• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2008年08月26日 イイね!

Light speed !!

Light speed !!そういえば、この記事を載せ忘れていました。

タイトルのLight Speedはいわゆる光速ですな。
海外映画でワープするときにこれを叫んだりします。

あ、本題に戻ると、2ヶ月ほど前にADSLから光通信に変更しました。
YahooからYahooなのですけど。

これが早い早い。

スピードチェックの結果を見ると分かると思いますが、光通信速度のなかでもかなり早いほうになるらしいです、ラッキー。

一番体感するのがYou tubeの動画を見るときですね。
起動してすぐに動画が始まります。
データの事前取り込みが早いんでしょう。

ただ、普通のインターネットをする限りは不要です(笑)
Posted at 2008/08/26 22:58:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他興味のあるもの | 日記
2008年08月18日 イイね!

新主力機入手!

新主力機入手!えっと、コンパクトデジカメかいました!
富士フィルムのFinepix F100fd です。

電器屋でいろんな機種を確認して、一番使いやすそうなので決めました。
倍率5倍のズームとメニュー類の使いやすさが決めてかな。
…って同価格帯の機種はどれも同じ感じでした。
で、ネットで一番安いところのものを購入、代引きなので昨日注文→今日到着というスピード入手。
最近のものは顔認識AFなどついていますね。私の場合被写体の半分が家族、半分(以上??)は車やバイクなので…(笑)簡単に使えるのがいいかな。

右側は今まで使っていたCASIOのEXILIM EX-Z40 です。
当時最速の起動速度とネットでの評判のよさで選びました。
使ってみると差すだけで充電やデータ取り込みが出来るクレードルが便利でしたね。今回購入した新型機はUSB接続の配線をつなぐかSDカードを抜いてパソコンに装着しなくてはならない…ちょっと面倒。

Z40は考えてみればこのブログを立ち上げる前から使っており、ほとんどのアップした画像はこれで撮影していました。そう考えると感慨もひとしお。

ありがとうZ40、そしてさようなら。


…ではありません。
第二の人生として娘の所有物とするべくニコイチで修理する予定です。
もちろんワタシが。
なぜかって? はい、”面白そうだから”です(笑)
Posted at 2008/08/18 21:19:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他興味のあるもの | 日記
2008年08月16日 イイね!

そうそう、いつものお仕事(笑)

そうそう、いつものお仕事(笑)神奈川に帰る前に”いつものお仕事”をやっています。

パソコン関連の整備です。

わが実家も義父の家にもパソコンがあるのですが、これのメンテナンスが私の仕事です。
わが父は息子に似て(笑)”面白そうなものは自分でいじりたい”タイプの人間です、ちなみに70歳ですが…
ということでパソコンを自分でインストールしたりして結局不調にしてしまう方です、ははは。
義父の方は、年齢はほぼ同じなのですがパソコンは使えるけど仕組みはさっぱり…というタイプです。

…結局タイプは違いますが、パソコンの内部状態は同じようなものです(笑)

今回の作業は、両方ともほぼ同じ
・Windows Vistaにsp1の適用
・ウィルスバスターのアップデート(なんで自動的に2008にアップしてくれないんだろうね、ということで私がインストールする羽目に)
・デスクトップ、ゴミ箱の整理
・ウィルススキャンと対応

画面はそのスキャン風景、実家のパソコンは20個、義父の方は17個のスパイウェアが見つかりました、片付けたら起動が速くなった…。

実家の方はSP1適用させようとしたらシステム異常で失敗、エラーコードを見ていろいろ設定を調整したのですが時間切れであきらめました。何をいじりまわしたんだろうなあ。年末にOS再インストールするためにハンディのHDDを持ち込んで作業の予定です。面倒だなあ。

そうだ、我がデジカメ(コンパクトの方)が壊れちゃいました…
シャッター半押しを認識しなくなってしまった、自然故障ではなく私が落としちゃったのが原因なのですけどね。
ということで近々新機購入です、ま、これはこれで楽しいですけどね。
Posted at 2008/08/16 12:09:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他興味のあるもの | 日記
2008年08月16日 イイね!

意外にすごいぞ!ティーダ!!

意外にすごいぞ!ティーダ!!そういえば、義父が先日ティーダを購入しました。
今回の帰省で初めて対面、試乗をさせてもらいました。

グレードは15M、オプションでヘッドランプ(キセノン)、ナビ(標準でなくディーラーオプションのHDD)、NISMOサスキットです。
…まあ、私が見繕って選択したのですが(笑)
それにしても最近はNISMOオプションがカタログに入っているのね。販売形態が変わったんだよね確か。

色はグレーが入った紫、いい色です。

運転した感想は…これが意外に(失礼)いいのです。
加速もよく、エンジンも静か。で燃費も良い。
少なくとも街乗りで使う限り、これで十分でしょ。
ボディ剛性もよし、正直べた褒めです。
だてに”世界で一番売れている日産車(この言い方、間違えやすい、というか間違えさせるフレーズですよね)”と宣伝しているわけではないですね。
北米ではヴァーサという名前で出ています。
昨今の燃料高騰でよく売れているらしい。

オーディオは…純正にしては十分でした。
ちょうど私の車のオーディオを再確認するためのリファレンスとなりました。

うーむ、次回はこれにするかなあ(嘘)
Posted at 2008/08/16 10:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他興味のあるもの | 日記
2008年08月15日 イイね!

【九州滞在記】流しそうめんとスコール

【九州滞在記】流しそうめんとスコール昨日からワタシの実家(北九州市)から嫁さんの実家(福岡市)に移動しております。

明日、神奈川へ帰ります。

九州に来て、毎日起こるのがスコールと思わんばかりの夕立ち。
夕立といいながら、昼過ぎにも発生しております。
いきなりバケツをひっくり返したような大粒の雨、数分後にはぴたっと止まってピーカン照りに逆戻り。

何なんだ?
学生のとき、こんな天気だったっけかなあ?

おかげで洗車要らず…といいたいところですが、元の汚れがきついため、それ程きれいになってくれません。
洗車はあまりしていません、ははは。

今日は義兄弟とともに山に竹取りに行き、庭で流しそうめんの準備などやっておりました。もちろんスコールあり。

写真は雨が降り出して”早く晴れないかなあ~”と愚痴っている2歳の姪(現在、うちの娘も入れて女の子ばかり4人そろっています)と組みあがった流しそうめん器具です。

あ、そういえば今回うどんを食べに行っていない。
明日行こうっと。
Posted at 2008/08/15 23:05:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他興味のあるもの | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation