• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

【Zack便】やっと、やっときましたよぉ!!!(その他部品もあり!)

やっと、やっと今回のZack便が届きましたぁ。

いつもと送付経路を変えたので、1週間ほど長くなっちゃいました。
やってきたのはいつものごとく大きな箱!

中身は…

まずこれ!



はい、フロントタワーバーです。



きました。
後期用US温度表示ユニットです。
当然ですが中央部にアナログ時計、温度表示は華氏表示(切り替えスイッチを増設することで摂氏化可能)。
もちろん、左右独立温度調整対応で、誤動作防止用のアクチュエータユニット(右下)も付きます!


さらに次!



あれ?来ないはずのインフィニティエアバッグカバーが!
コソッと入っていました。1個だけですが。

************************************************

さらに、こんなおまけも来ていました


Zackはいつも雑誌を数冊送ってくれます。
今回はこんなところを。
JDM関連の雑誌ですね。特に左のJapanese Nostalgic Car誌はかなりマニアック。
特集はS30Zと510ブル。しかも左ハンドルでS30にはRBエンジン、ブルにはなんとロータリーエンジンを移植しています。凄いね。
さらにトヨタ2000GTやホンダミュージアム特集など、このまま日本でも売れそうな記事。スカイラインの歴史などもありました。
今からじっくり読んでみます。

さらに!これらの本の中で発見。



2冊の雑誌の中でこんなページをそれぞれ見つけました。
赤丸部に注目!ZackのCPV35とさらにZack本人が。
…彼のHPに雑誌に載ったことはすでに記載しているのですが、その雑誌そのものが送られてきました。

Zackの写真があるほうの雑誌の別のページがこれ



おお!1ページ丸ごと占拠!
いかにもロシア系ですね。ちょっと痩せたかな?
ピッカピッカのエンジンルームも大写しで掲載されています。


で、もう1冊のほう…



ZackのCPV35のパワーチェックの風景です。
あ!見事にガレージけいぞおマークがこんなにでっかく!
マークだけは米国メディア進出です(笑)
怪しげな(日本ではまったく知られていない)米国では知られている日本人になる日も近い!?

*********************************************

実はこれらのパーツ類以外に、ワタシ用として以前破壊してしまったGSX-R1100バイク用ボアアップピストン(JEピストン製)のピストンリングのスペアパーツ+V35用にもう一部品も同梱されてきました。

やっとエンジン組み付け再開できる!!

さらにもう一つの部品は…当然私の性格で、本日取り付けです(笑)
その部品とは?さらに作業の様子は完成後アップしますね。

Posted at 2009/07/26 09:53:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | Zack関連 | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
HY51フーガハイブリッド、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2009年3月、禁断のV35⇒V35乗換えを行いました。 色まで一緒、近所の方でも乗り換 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation