• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2007年12月04日 イイね!

新年に向けて部品交換その1

新年に向けて部品交換その1たいそうな話ではありません。

そろそろワイパーブレードがキテしまったなあ…と思っていたのです。
普通の人ならもう換えて当然の状態です。
運転席側にくっきり2本筋が残っています。

ということで、新年に向けて部品交換します。
これです。

BOSCHのエアロツインマルチという新型ブレードです。
V36やレクサスなどに純正採用されている形です。

いわゆる弓形状が重なっているような形状でなく、全体で一本の”へ”の字になったような感じです。
まんべんなく均一に力が加わるというのが売りだそうです。

ちなみにV36のブレード長さはV35より長いので流用できません。

早速明日取り付けます、っと言っても2分で出来ちゃいますが。
うーん、楽しみ。
なんか、傘や長靴を買ったときの子供の気分ですね。

雨降らないかなあ。

Posted at 2007/12/04 22:01:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35外装いじり | 日記
2007年12月02日 イイね!

Package from Zack. Zackからの荷物

Package from Zack. Zackからの荷物はい、今度はZackからの荷物の紹介です。
いわゆるいつもの”Zack便”でございます。

今回届く予定の部品にしては届いた箱が重い!
と思って開いてみるとこんなものが。

上に見えるのは頼んでおいた新型G35セダン、G37クーペの現地カタログ。
あとG35クーペ(旧型)のカタログも。
向こうでもコレを入手するのは困難です。
というのもディーラーでは基本的にカタログをホイホイ配る習慣はなく(ディーラー側としてもカタログは日産/インフィニティから買い取って配るので、買う気配のない客には出さないそうです)これらはUSインフィニティ自身から直接送ってもらったものです。

ダットサンサービスでは1冊4千円(!)ほどで売られているようです。
ええーっ!
ということで、欲しい方は上記よりは安い価格(送料をカバーできるレベル)で販売します。気になる方はいつものメールアドレスかメッセージで。

下側に並んでいるのは、Zackがロスのカーショー(GT-Rが米国で初紹介されたショーです)に行ったときに貰ってきたカタログ各種。
いろいろ合って面白いです。まだ全部読んでいないけど。


…で。

メインイベントの、真ん中。インフィニティエアバッグカバーです。
今回は黒2個です。
エクリュお待ちの方、次回の便でやってくるそうなのでもう少しお待ちを。

希望者はメールで!> v35gv73a@ybb.ne.jp

今回から全国規模で交換条件での販売をします!
私自身が出演している”これで貴方も自分で取り付けられます”動画CD (怪しいなあ)を付属して送り出します。
真面目に説明しております。恐らくこれで取り付け出来ると思います。
私の姿や声が聞きたいというニッチな方からの注文も受けます(笑)
すでに北海道にお住まいのmasterdriverさんがこのCDを見て自分で取り付け成功しています。(どこかの○○キャンプみたいだなあ)

いままで”遠いからあきらめていました”という方、是非ご連絡を。

(追記です)
装着可能車種はV35スカイライン(セダン/クーペ)およびM35ステージアです。
年式を問わず装着可能です。
必要な工具はそれほど大変じゃありません
・トルクスネジを回すもの(コレだけが特殊です、知っているものはベッセル製で1000円前後で購入できます。大概のDIYセンターで売っています)
・モンキーレンチ
・ドライバーマイナス&プラスとにかく3,4本ぐらいあれば作業が楽です。

電気に弱いとか、車をいじるのは心配という方も十分できるレベルの作業ですので安心してくださいね。

さて、その下にある部品はちょっとおなじみV36用黒純正パドルシフトスイッチ左右です。あとその下に謎の白い封筒。
これらはYabu君のところへ。例のパドルシフターボルトオンコンプリートキット試作品の最終段階用です。本気で米国進出しますよ!(今回だけは嘘じゃないです)
米国の方ではrarejdm.comでの記事が大反響みたいで、現地のAPEXiのショップから自社ブランドで販売させてくれないか?というオファーも来ているとか。
おお!アメリカンドリームの予感(大げさですね)

私の”ちょっとした興味”から大きなビジネスに発展しそう。
あと、Yabu君の部品も米国進出の予定です、さてどうなるか!!

(さらに追記)
インフィニティカバーは、交換前提(外した日産マークカバーを送り返してもらう)で15,000円です。
今まで交換された方もすべてこの統一価格でやっております。
値引きはやりません(今までの方にも失礼なので)
遠方の方は、申し訳ありませんが往復の送料(60サイズなのでそれほどかからないと思いますが)をご負担ください。動画CD(笑)は上記価格に含まれます。


Posted at 2007/12/02 19:50:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | V35その他いじり | 日記
2007年12月02日 イイね!

Package to Zack. Zackへの荷物

Package to Zack. Zackへの荷物いつものことながらZackと部品の交換やお互いに買い付けをやっております。
怪しすぎる輸出入業者です(笑)

これらはZackから頼まれて送り出す部品です。
送料を入れても現地で買うより安い、そもそも現地では買えないレアモノばかりです(とZackが言っていますが、私としては珍しいのかどうか分かりません)

Zack: These are parts I will send soon.
   They are difficult to notice what they are :-)

包装状態で何がなんだかわからないので説明します

①米国で大人気、後期型CPV35用optクリアウィンカー2セットです
 どうやら後期用の突起のあるタイプは米国にはないらしく、これで6セット目です

 Clear turn lamp units for CPV35 later model:They are very famous in US.
Because they are not sold in us.

②Zack自身が注文:ARC CPV35用インダクションボックスユニットです
 意外と高いのね。

 ARC Induction box unit for CPV35 for Zack.

③これも米国で人気。日本向バッテリーカバー一式。
 左ハンドルの場合はこれがブレーキマスターカバーとなり、左右対称になります。米国でも販売されているのですが、品薄とのこと。

 Nissan genuine battery cover set.
These parts are sold in US but little rare.

④Zackの友人、Gabeが注文+さらにもう一個:トミーカイラ、ヘビーベイビーシフトノブ。コレは後で説明します。

 Tommy kaira Heavy-baby shift knob for Gabe and more.

⑤これもGabe注文、トミーカイラのラジエターキャップです。向こうでも”レアモノ”が人気で、私が紹介した”トミーカイラ”に結構人気が集まっているようです。

 Tommy kaira radiator cap for Gabe.

⑥Zack友人Infinitiディーラー勤務 Lawrenceが注文:ARCオイルキャップ
 向こうでのARC人気は凄いらしいです。ARCもショーで目立つ車にスポンサー度して商品を安く出して装着して宣伝しているみたいです。

 ARC Oil cap for Lawrence.ARC is very famous brand.
They offen sponcered to good lookin cars in car show.

⑦同じくLawrence注文のARCラジエターキャップ1.3kです
 やはり同じメーカーでそろえるのが常道みたいですね

 ARC radiator cap for Lawrence.

⑧これはZackが注文、ARC インテークパイプです。米国品に比べると日本品は仕上げや品質が素晴らしいと大絶賛です。結構rarejdm.comでも注文が来ているらしい。

 ARC Intake pipe kit for Zack.

⑨これはLawrence注文:これまたARCのチタンフードパネルです。

 ARC Titan food panel for Lawrence.

ARC人気ですねえ。

さて、④のシフトノブ、マニュアル用の真鍮製、500gほどもあるヘビーウェイと品です。頭部にトミーカイラのトレードマークである”赤い亀”が綺麗に置かれています。これは日本でもレア品で、ネット上では”売り切れ”となっていたのですが、販売店に直接電話をかけたところ、店頭に2個あるとのこと。”両方とも買います!”と押さえてしまいました(笑)次回投入は2ヵ月後とのことで、ヤフオクでもレア品として高値で出回っています。知らなかった。

Heavy-baby shift knob is very rare in Japan.
They mentioned "SOLD OUT" on Tommy Kaira web shop.I tried to ask to direct shop, they replied that there are only 2 knobs at shop. I ordered together ! Next releasing will be 2 months later. I am very lucky !

ちなみにトミーカイラのwebサイトにあるアルミ製6MTシフトノブはV35系の6速シフトにはあわないそうです(紛らわしいですが、S15等の6速用なのだそうで、互換性がないらしい)。直接聞いてよかった!

あと、日産純正セダン後期用のoptクリアーウィンカー1セットと温度計のフェイスパネル待ちです 。

Zack
I will be able to get clear turn lamp set for later V35 sedan on next Wednesday. I will send package with them.
And finally I will get facial panel for temp & clock unit on Dec 9th.
I will send it with paddle shifter unit.Please wait.

さて、ちょうどいい大きさの段ボール箱を探さなくては。
Posted at 2007/12/02 19:34:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | V35その他いじり | 日記
2007年12月01日 イイね!

増殖~Multiplizes~ 2

増殖~Multiplizes~ 2増殖しました。

今度はヘッドランプではありません。
ご覧の通り、タイヤです。

バイク用のバトラックスBT-002/proが3セット!と謎の車用タイヤ。
バイクの方は3セットともコンパウンドが違い、春用と夏用に分けて使います。
ってそんなにマメに交換できるのか??

車用のタイヤは…フロント用です。
久しぶりに車の方の改造したい病が発病しました。
ちょっとしたネタを思いついたので…と言っても内容は大掛かりです。
ついでにタイヤも交換というわけです。

RSS掲示板にも書きましたが、私の現在のホイール(RAYS VOLKRACING GT-V F8Jx18,R9Jx18)美品!を売りますよぉ~。
近々ホイールだけの姿にして掃除して写真をアップします。
気になる方はメール/メッセージくださいね

あと、フロント/リアのドリルドローター&エンドレスSS-Mのブレーキパッドも!
フロントはクーペ後期型用の17inchブレーキキャリパ用なのでご注意を。
値段は応談で。

他にも足回り系を紹介していきますので…

気になる方はこちらへメールを > v35gv73a@ybb.ne.jp

あと…そうそう、CPV35後期国内向けヘッドランプ新品1セットもまだ残っています。こちらも是非是非。

あーあ、毎週作業三昧だなあ(って本当に毎週なんですよねえ)
Posted at 2007/12/01 19:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | V35足回りいじり | 日記
2007年12月01日 イイね!

やっとつけましたよ~!

やっとつけましたよ~!前から紹介していた例の部品も取り付けました。

HIDユニットのバイクへの装着です。
かなり悩みました。
あのバラストユニットの置き場所です。
結局安直にサイドカウルの上(!)に固定。
まあ、雨が降っているときは乗らないし、カバーをかけて保管しているので大丈夫か、といい加減な判断です。

まずは片側だけ交換して試しに点灯したのがこの写真。
おお~!全然違う。

バシーっと光ります。
昼間でも壁に光軸線が見えます。コレは凄い。
というか、バイクみたいに上下に車体が振られるものにこんな明るいバルブをつけたら前車に迷惑なのでは??と心配するほど。

とりあえず左右とも交換しました。
バラストユニットのビュイーンという高周波音が気になりますが、エンジンをかければ聞こえなくなりました(エンジン音のほうがよっぽど大きいので大丈夫(なのか?))

とりあえず目立ちます。バイクにとってはこの”目立つ”というのが安全面にも重要なので大満足です。

あとはキャブの追い込みだなあ。
Posted at 2007/12/01 19:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイクいじり関連 | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
ロータス EVORA、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分でやる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
23 4 567 8
9 10 11121314 15
16171819202122
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォすけ (ロータス エヴォーラ)
2025年7月 電撃移籍でフーガHV→この車にしました。 理由1)やっぱりこのスタイル… ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation