• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいぞおのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

【途中経過ご紹介!】外したY51部品大放出の話です 

【途中経過ご紹介!】外したY51部品大放出の話です けいぞおです。
整備手帳のほうはもっぱらエヴォーラの改造話です。
(大体毎週末にアップしていきます。まだまだネタ&写真がたまっているのですよねえ…そんな中でさらに改造しているから雪だるま式に膨れていますw)

ブログのほうは、前愛車であるフーガハイブリッドから外してきた部品の譲渡状況を解説していきますよ。

前回の”事前告知”のあとで、結構お問い合わせをいただきました
…とはいってもかなり相談部品は集中していましたが。。

で、その中で販売が決定していっています。
何がなくなっているか、とともに新たな発掘もの(笑)も追加して紹介しますよお。

まずトビラ写真。
販売決定した部品に×を付けました

②タナベスタビ:実はこの部品の相談が一番多かったのです
  意外だなあ、と思ったのですがその理由を聞いて納得。
  実はもうこの部品は生産中止になっていたのですね、なので問い合わせが多かったわけで
  単品での購入希望者がいらっしゃいましたが、ほかの部品と合わせて購入していただける方を優先しました。すみません…

④オーリンズDFV+TEIN EDFC ACTIVE PROの”夢のコラボ”セット
  ②と一緒にこの部品を購入したいという方がいらっしゃったので販売決定です
  個人的にもスタビだけでなく、この車高調の組み合わせで楽しんでほしかったのです

この写真の残りの部品はまだ残っていますよ!

で、さらに続きます
紹介写真の1

⑨RECAROスポーツスター改 左右 
  ”これは最後まで残るだろう…その時にはオークションサイトなどにでも”と考えていたのですが、意外に早期に希望者が現れました!
  Y51ユーザーではないので、BRIDEシートレール左右だけは残りました。
  こちらはまだ希望者募集中です!
  さらに販売は絞られちゃいました、希望者現れるかな??

  そうそう、BRIDEシートレールといっていますが、BRIDEのシートだけしか装着できないわけではありません。御覧の通りRECAROのリクライニングシート、ブラケットをつければバケットシートも装着可能です!

紹介写真の1

 ⑬パドルシフトセット
   これは妥当な結果ですね。こちらも早期に手が上がりました。
   ここで朗報! 実はあと1セットあります ww
   手が上がったのはすでに2名の方からでした(つまり手持ちは3セットありました)
   手持ちはこれで本当に最後の最後です。
   希望者はぜひぜひ

…で、さらに追加発掘ものの紹介ですw

紹介写真の4

⑬(あ、数字がダブってしまったw)INFINITIアナログ時計
  そういえばこんな部品もありましたね。
  もちろんこれも希望者がいれば取り付け請け負いますよ

⑭ドアミラー自動格納ユニット一色
  こんなものまで外して保管していましたw
  御覧の通り、取り付け説明書も付属します
  もちろん希望者には取り付けも請け負います

ふう、ほかにはなかったかな? まだあったかもしれません。見つけたら追加で紹介します!

そうそう今回の写真には載っていませんがRAYSホイールセットも残っています
…これも持ち帰ってもらえる方を優先です ww

気になる方、お気兼ねなくまずはご相談くださいね
→みんカラメッセージ、またはメール(garagekeizo@gmail.com)まで

どうも迷惑メールではじかれる方もいるようです。
何日も返答がない、という方はもう一度メールを送ってみて下さい!

さて、年末までにお話がなければ、オークション、メルカリ、ジモティーなどに放出しようかなあ…
   
Posted at 2025/11/24 21:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51 一般 | 日記
2025年11月02日 イイね!

【事前展開!】そういえば外したY51部品大放出!の展開を忘れていた!!

【事前展開!】そういえば外したY51部品大放出!の展開を忘れていた!!はい、タイトル通りです

あまりにロータスエヴォーラの改造に毎週末をいそしんでいたせいで、すっかりこのことを忘れていた…という笑い話ww。

急に箱替えを決定したため(って決めたのは何を隠そうワタシ自身なのですが)、とにかく純正に戻すことに集中し、外した部品をどんどん倉庫に放り込んでいきました。
で、しばらく忘れてしまっていた(あまりの暑さで気づかないふりをし続けていました)のですが、ここ最近の気温の低下…って低すぎ!に重い腰を上げて倉庫から取り出して並べたのがこのトビラ写真です。

もちろんこれらの部品は持っていても仕方ないので大放出です!
(このブログでは部品の販売はご法度なので、興味のある方はご相談ください…という体にしていますよ)

普通の場合と違うのは…、
希望者がいれば取り付けもやっちゃいますよ! 
というところです。取り付け費用は取りませんw いやほんと。


条件はガレージけいぞお(別名自宅横青空駐車場。神奈川県秦野市 東名秦野中井ICから車で5分程度のところ!)までお車とともに基本週末に来ていただけること…です。

今回は”事前展開!”の名前のもとに、紹介をメインにします。
実際には各部品を洗浄、状況を確認して正式にお譲り先を決めていくつもりです

ではでは、紹介開始!

紹介写真の1

①Y51 タイプS用ヘッドライト (AFS付)
  この部品については表面のクリアコートのメンテ(ウレタンクリア塗装)をしていたのですが、改めて再コーティングしたうえでお渡しする予定です
 また、このヘッドライトにはfcl社製55WのハイワッテージHIDユニット(強化バラスト+バーナー)がついています

②タナベ製 前後強化スタビ
 Y51(シーマ含む)2WD車であればどれでも装着は可能です
 VIPのようなリアスタビレスの車にもスタビコンロッド付きなのでそのまま付けられます

③DIXEL製ブレーキロータ前後(プレーンタイプ)とプロジェクトμのブレーキパッド
 使用期間はそれほど長くないですね、摺動面の段差もそれほど出ていません
 パッドは純正+アルファぐらいのレベルで扱いやすいものです
 そうそう、非対向キャリパタイプでタイプS以外の全車につきます

④今回の大物その1
 オーリンズ製車高調 
  ・フーガHVに合わせてスプリングを交換していますが、ノーマルも付けます
  ・スーパーオーリンズ化済(これについては後日紹介します)
  ・純正アッパータイプ、ノイズを考えるとこちらのほうがおすすめです
    (実際私もピロアッパーから途中でこちらに変更しました)
  ・これが一番の売り!TEIN EDFCプロを装着し、リアルタイムに減衰力調整可能!
   (詳しくは整備手帳を参照ください。おそらく世界唯一の対応をしています)

⑤フーガタイプS用フロントバンパー
  ・ダークブロンズ色です
  ・INFINITIマーク付きグリル、アンダーグリル付き(ASCレーダ窓ありタイプ)
  ・保管時の熱で多少変形しているのは修正してお渡しします

⑥タイプS純正バンパー用アンダースポイラー
  ・〇クセス〇ボリューションにそっくりのパチモノ(?出所がわからない)
  ・カーボンタイプではないです

⑦日産純正マッドガード前後
  こちらもダークブロンズ色で塗装されています

紹介写真の2

⑧タイヤホイール
 RAYS製ホイール、これも詳しくはブログ参照してください
 コーンケーブがなかなかかっこいいモデルですね、現在は販売されていません
 RAYS製レーシングホイールナットも付属します
 タイヤは純正BS品がついていますが、これはおまけレベルです

紹介写真の3

⑨今回の大物その2
 RECARO製スポーツスターリクライニングバケットシート2脚
  ・本革製カスタム表皮+塗装変更対応
   (これも詳しくはブログ、整備手帳を見てほしい)
  ・Y51 2WD用スライドレール付き

⑩DIXELブレーキロータ&パッド(フロントのみ)
 ・箱だけで見づらいですね。スペア用に新品購入して結局つわかなかったもの(涙)
  スリットタイプのロータです(非対向キャリパタイプ)

紹介写真の4

⑫INFINITIマーク付き純正ステアリング用エアバッグカバー
  ものそのものは非純正品ですが、つくりはしっかりしています

⑬もちろんこれもありますよ
 パドルシフトキット(純正ブラケット+スペシャル配線付き!)
 パドルシフト用純正ステアリングコラムカバーもあります
 写真のパドルはR35 GTR前期用のものでレバー色が専用です

 パドルシフトキットについては複数個保管していますので相談してください

…ふう

とりあえず目についたものを写真に撮って紹介しましたが、おそらくほかにもあります。近々見つけ出して紹介しますねw

さて、興味のある方は みんカラメッセージ またはメール(garagekeizo@gmail.com) までご連絡ください。詳しい話はお知らせします

オークション形式ではなく、最初に決めた人にお譲りしますね

多くの人が興味を持ってくれるといいなあ…
Posted at 2025/11/02 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | HY51 一般 | 日記

プロフィール

「もちろん、改造しているか、改造をもくろんでいるか、金策に走っているかです 笑」
何シテル?   01/12 07:58
ロータス EVORA、オールドミニとバイク(91式GSX-R1100)と自転車で遊んでいます。ショップではなくプライベーターです。ポリシーは”なるべく自分でやる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

日産(純正) スマート・ルームミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 21:47:03
c5360122さんのロータス エヴォーラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:52:10
中華テスラスタイルナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:03:21

愛車一覧

ロータス エヴォーラ エヴォすけ (ロータス エヴォーラ)
2025年7月 電撃移籍でフーガHV→この車にしました。 理由1)やっぱりこのスタイル… ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
実は嫁さんのために買った車です。 車庫の長さの問題でこれに決めたので(軽自動車より短い) ...
スズキ GSX-R1100 スズキ GSX-R1100
91年式GSX-R1100です 唯一新車で購入したタイヤ付乗り物です。 実は手持ちの車 ...
日産 フーガハイブリッド 日産 フーガハイブリッド
2016年5月 いきなり思い立って買い換えた車です。 日産セダン最大級+でも燃費が良いも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation