• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

③ブツが届き(ステダン)やっと取付٩(๑´3`๑)۶キイキイ音無くならず(>_<)



★やっと交換作業に(^0^;) 



上からオイルで汚れてます。



★左右共に工具をボルト側ナット側に当てて作業しないと空回りしてしまう(≧∇≦)b



★外れた










★ワッシャーは右側にのみに
ある。



★新旧 比較



★外したステダンを手で動かしてみましたかスカスカに抜けた感じではありませんでした
(・・;)

















今までの






★社外ステダン









★試乗あざみの近くのコメダ珈琲へドロロ~ン(^_^)b

ステアリングが交換前よりしっかり抑えらている感じ?がしました。(^_^)b

多分(^◇^;)





★最近スタアリングを右にきると鳴るキィキィ音が目立つようになり、本来の目的である原因を探してますが…中々。(-ω-;)


リフトアップして調べ、ステダンを外した時に鳴らなくなったので今回新品交換しましたが…
残念ながら直接の原因ではなくまだキイキイなってます(>_<)

その時は負荷が減ったので鳴らなかったのかも。

うーむ(-ω-;)


G友さんが1番怪しいとドラックリンクを左右エンドと本体と3点セットで交換し、今のところ鳴らなくなっています(・・;)


僕もブーツの破れた側のみを以前交換しましたが、また鳴り出しましたので3点セットで交換しなとだめなのかぁ…(◎-◎;)と。


来年はさらに追求していきますよ~(≧∇≦)b

色々ご相談やアドバイス頂いている方々ありがとうございますm(_ _)m


★来年もコツコツ頑張ってメンテしていきま~す
٩(๑´3`๑)۶

良いお年をお迎えください\(^o^)/
ブログ一覧
Posted at 2020/12/31 03:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

あがり
バーバンさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

おはようございます!
takeshi.oさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2020年12月31日 8:15
メンテお疲れさまでした~
今年もGの情報、楽しく拝見しました。
私もまたいつかは・・・なんて思いも高まってきます。
来年もブログ楽しみにしています。
良いお年を~
コメントへの返答
2020年12月31日 19:24
今年も見て頂いてありがとうございましたo(^o^)o
寒いと異音も増えます(・・;)

春?の次車楽しみにしてます(๑´ڡ`๑)

来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m


2020年12月31日 9:14
おはようござんすJAZZのGE親分

整備お疲れ様さんです
私も昨日ゲレンデのタイヤ交換スタッドレスを装着しましたよ、余りの寒さで写真撮り忘れてしまいましたが^ ^

本年もあと僅か、コロナウイルスには充分に気を付けて下さいませ
良いお年を〜
コメントへの返答
2020年12月31日 19:27
おはようごさんす長門の親分

寒くなり整備箇所色々出てきまして(^◇^;)楽しみにながらやってきま~す(ΦωΦ)

腰大丈夫ですか?(^0^;)

こちら数字増えてきました(・・;)
頑張ります!
良いお年をお迎えください
m(_ _)m

2020年12月31日 15:14
GEさんこんにちは!

ステダン交換されたのですね👍 髭ダンにちょっと似てる(余談) 
うちのも交換した方がいいのかな?とも思うのですが交換してみない事にへ劣化具合が分からないのでとりあえずそのままです(笑)
雪が降って最近Gしか乗る車無いのでちょっと寂しいこの頃です(^^;

今年もありがとうございました!来年宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2020年12月31日 20:28
コンソルテさん雪ですよね(≧∇≦)b
Gばかりで良いじゃないですか(ΦωΦ)

外したステダンはスカスカでもなく、手では余り変わらない感じでした(・・;)最初は凄く変わったとおもいましたが…もうわからないかも(^0^;)たまにオッ!っと思う感じです。
あちこちメンテが必要になってきましたが動いているので少しずつやってきます(^^;)

今年もありがとうございました!来年もどうぞ宜しくお願い致しま~す\(^o^)/


2020年12月31日 16:53
お疲れさまです
GEさんのように経験豊富でも
色々とあるんですね〜

今年もオフやら何やらでたくさんお世話になりました!
来年もブログ楽しみにしております(^o^)
コメントへの返答
2020年12月31日 21:11
カズキさんありがとうございますm(_ _)m
皆さんの新しいのでセンサーでエラーが出てしまってどうにもならなくなるので早めにショップに持って行かれるので早く治るのでしょう(^_^)b
僕は楽しんでしまっているのと、あちこち全部は1度に治せないので…(//∇//)
こちらこそお付き合いありがとうございました!
やはりカズキさんのオリーブのG65新車はお宝ですよ(ΦωΦ)
また来年もドロロ~ンブログ続けます٩(๑´3`๑)۶


プロフィール

「2025(R7)6月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!プチオフ、水警告灯(°°;) http://cvw.jp/b/2438682/48607206/
何シテル?   08/18 01:44
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation