• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2024年08月31日 イイね!

2024(R6)8月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!AT滑らか(^O^)v

2024(R6)8月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!AT滑らか(^O^)v
8月も最終日

★8/6のマイGのATオーバーホール復活から二回目のドロロ~ンフォト日誌アップになります(^_^)b

相変わらずのワンパターンですが好調なATでの走行は格別です(*´ω`*)
その分他の細かい不具合等が気になってきますが…(^^;)


☆★8月〈中旬〉ドロロ~ンフォト日誌スタート(^^)/

★8/11はドロロ~ン休み(v_v)zzz

★朝恵比寿へドロロ~ン(ΦωΦ)





★荷物を沢山抱えていて乗り込む前にコーヒーを…

走り出して気がついた(;^_^A






★クルーズドロロ~ン(ΦωΦ)







★20歳頃買ったLONGINESの復刻版モデル オーバーホールしてまだ普段使いできています(^O^)v デザインととても軽いのが魅力!





★ランチ(๑´ڡ`๑)











★代車の燃費がよかったので…(;^_^A





★8/15,16,17日とドロロ~ン3連休(v_v)zzz


★朝の恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)






★夜はクルーズドロロ~ン(ΦωΦ)








★湘南ドロロ~ン(ΦωΦ)コース














★クルーズドロロ~ン(ΦωΦ)



★この日は軍艦あり








★GSで給油メーターをまた撮り忘れ(・・;)


オーバーホールしたATはとてもスムーズ(^O^)v
ショックやエラーによるエマージェンシーモード(2速ホールド等)は出ません!


少しずつ普通に使いだしてますが手動操作でのハードなエンブレはまだ使っておりません(^^;)

★8月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)日誌を見ていただきありがとうございましたm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
珍しく土曜日に(^_^)b

けんろうさん主催のG定例プチツー&定例会は
9/7(土)予定のようです。

★都筑PAプチオフは9/15(日)10:00~13:00予定で前日開催決定告知になりますm(__)m
Posted at 2024/08/31 02:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月17日 イイね!

AT復活!2024(R6)8月6日より〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!ATOH完成納車!

AT復活!2024(R6)8月6日より〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!ATOH完成納車!
ご心配お掛けしておりましたマイGのATOHが完成納車となりました\(^o^)/

ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌も新たにアップする事が出来ますm(__)m



★ご相談やご心配をお掛けいたしました(>_<)
ありがとうございますm(__)m★



(OHの詳細はショップとの時間が合う時に改めて…という事になりました。)




★今回のATOHとなった流れ(^_^)b



★ATF漏れがパーキングストップケーブル根元(シフトロックワイヤーアダプター)から発覚(・・;)

ATを降ろさないと交換できない!(◎-◎;)



をきっかけに、ATOHの時期か(>_<)

①症状は少しのショックで2速ホールド(エマージェンシーモード)に頻繁になるようになってきていた。

②3速から4速への変速で滑るようなエンジン回転が一瞬上がってから変速する症状がでるようになった。

どちらの症状もATオイル漏れが原因のオイル量の不足からくるものかは確認できなかったが…

★ATオイルを足しても一日で足した分が漏れてしまうような状態になっていたのは確認できていた。

★33万キロの走行距離(20万キロ頃ATオイル交換歴あり) ショップの方から先人も35万キロ辺りでATOHをしたという情報も。



★★そして、このタイミングが|ω・`)

ATを降ろさないと交換できないG定番のリヤクランクシールカバー&シールからエンジンオイルオイル漏れ修理のタイミングになります(;^_^A



G友さんのアルアル?ですがここから少しずつだがオイルが垂れるのが気になる。
いつか修理しなきゃ…(^^;)

そのタイミングが来たのですσ(^◇^;)
 



★2024(R6)6/29入庫




そしてATを降ろしてOH待ちの間に




エンジン側のリヤクランクシール類を交換、
オイルレベルセンサー交換等を修理完成!





★パーキングストップケーブル根元(シフトロックワイヤーアダプター)交換修理を含む、
ATのOH完成!








お願いをして写真を共有させていただきました(≧∇≦)b



★★オマケにプロペラシャフトブーツもまた切れていたそうで追加交換修理(+o+)

前回交換修理が約3年前2021(R3)6/18(^_^)b
271141キロ車検時で66108キロ走行後ですね(^^;)
結構前でした(;^_^A



★当時フォト



当時ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/45225836/



★★★さてここから★★★

2024(R6)8月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!アップになります(^O^)v

★8/6


人にも愛車にも厳しい激暑のタイミングに代車!
正直快適でした( ´艸`)ありがとうございます!


お!




お宝を積み換え(;^_^A



★復帰の乗り出しは最高(*´ω`*)





★噛み締めながらゆったりドロロ~ン出勤!










★僕にとって最高な仕事に最高な愛車(ΦωΦ)




★帰りはポツリと雨から…(°°;)


★過去最高にコワかった水溜まり走行(◎-◎;)
無事帰れてよかった(>_<)



★8/7はドロロ~ン休み(v_v)zzz


★8/8



★新宿



















★早速給油(;^_^A はやっ!(^^;)




★連日











★代車のフォト日誌はまた先延ばしになります(;^_^A


復帰ブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m

またこれからも宜しくお願い致します(*^^*)
Posted at 2024/08/17 10:46:54 | コメント(6) | トラックバック(0)
2024年08月05日 イイね!

2024(R6)6月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!遂に修理入庫(^^;)

2024(R6)6月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!遂に修理入庫(^^;)

★★やっと、AT修理入庫した時の6月末までのドロロ~ン(ΦωΦ)日誌!をアップです(;^_^A


~近況ご報告(≧∇≦)b~
☆★明日8/6(火)マイGのATOH上がって納車になります\(^o^)/




フォト日誌とは1ヶ月ズレてますが(^^;)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

では

★6月〈下旬〉ドロロ~ン日誌!スタート(^^)/










★仕事前に眼鏡フレーム折れた!(◎-◎;)


★急いで予備フレーム持って眼鏡屋に(>_<)




★無事レンズ入れ替え(^O^)v



★仕事に間に合った!






























































★明日はATOHでショップへ入庫(・・;)



★日が変わり本日ショップ入庫(^_^)b



★入庫前に色々準備






★ショップへドロロ~ン(ΦωΦ)




★遂に入庫です(>_<)早くて1ヶ月くらいか…
パーツあるとよいが。





★代車(^_^)bよく走りますよ(ΦωΦ)




★そのまま代車で仕事へ





( 2024(R6)6/29AT修理入庫!ドロロ~ン(ΦωΦ)ブログアップ済)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/47818210/


★6/30はお休み(v_v)zzz


ここから代車ブログに(+o+)


☆★6月下旬ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌を見てくださりありがとうございました!(^O^)


Posted at 2024/08/05 16:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月01日 イイね!

2024(R6)6月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!みん友さん再会・6月プチオフ

2024(R6)6月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!みん友さん再会・6月プチオフ


★中々編集進まずアップが8月に入ってしまいました(+o+)

6月中旬ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌です。
 

★6/11より









★2回目の丸亀製麺入店(^_^)b















★エンジンオイル補充ドロロ~ン(ΦωΦ)


















★6月都筑PAプチオフ(^_^)b
ブログアップ済
https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/47809968/








★初期のみん友さんと再会(^^)/






★エリアワンのムーンアイズで待ち合わせ



★どちらも一度も入店した事がなかった(^^;)


★お薦めのハンバーガー(๑´ڡ`๑)




★とてもお茶目な表情をお見せできず残念( ´艸`)





★写真撮ってもらいました(^O^)v














★雨(+o+)


★旧Gはドア開けると上から水が垂れる(+o+)
特に後部座席ドアが…
マイGだけか…?σ(^◇^;)





★スゴいクリーム増し増し(◎-◎;)












★帰りに郵便局ドロロ~ン(ΦωΦ)


★ここは車止めないからバック要注意(◎-◎;)


★給油ドロロ~ン(ΦωΦ)


最近給油メーターの撮り忘れが多いなぁ
(~。~;)

★6/19,20はドロロ~ン休みでした(v_v)zzz


☆★マイGのATのOHがかなり進んできてるようです(≧∇≦)b
(暑い中での作業ありがとうございますm(__)m)




☆★6月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌を見ていただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/08/02 04:04:25 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年07月26日 イイね!

2024(R6)6月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!船上花火あり(^_^)b

2024(R6)6月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!船上花火あり(^_^)b

★皆様にご心配いただいておりますマイGですがm(__)m

★マイG最新情報(ΦωΦ)↓★



数日前まだこの状態の様子|ω・`)

定番のリヤクランクカバーからのオイル漏れ→リヤクランクシール、カバー交換、エンジンオイルセンサー交換、ケースボルト交換等は終了してATのOH待ちのよう|ω・`)

この定番オイル漏れの作業はATを降ろさないと出来ない作業なので今回のATのOHのタイミングで同時修理をお願いしました
(^^;)。

激暑の中の作業ありがとうございますm(__)m


★さて

★アップの遅れているドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!

6月上旬のフォト日誌アップになります(^_^)b

6月にショップへ修理入庫予定でしたが延び延びに(+o+)







 
お!(◎-◎;)




★今日はお台場の花火大会らしい(^_^)b


★花火大会開始(ΦωΦ)

裏側からだが…(^^;)








★左側からドローンが!(◎-◎;)














★渋谷ドロロ~ン(ΦωΦ)







★中華街ドロロ~ン(ΦωΦ)





★またスペアタイヤカバー位置直し(;^_^A














★たまにはデッキへ










★6/5ドロロ~ン休み(v_v)zzz



















★潮の加減で高さが変わるが…(◎-◎;)

もちろんスタッフ専用です(;^_^A





★連日クルーズドロロ~ン(ΦωΦ)










★恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)




★地上ドロロ~ン(ΦωΦ)





★給油GSドロロ~ン(ΦωΦ)














★6月上旬ドロロ~ン(ΦωΦ)日誌を見ていただきましてありがとうございましたm(__)m


引き続き中旬、下旬とアップを急ぎます(;^_^A
Posted at 2024/07/26 09:20:32 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)6月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!スロープ初使用! http://cvw.jp/b/2438682/48619288/
何シテル?   08/25 08:47
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation