• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2024年07月03日 イイね!

AT修理入庫ドロロ~ン(ΦωΦ)→2024(R6)6/29

AT修理入庫ドロロ~ン(ΦωΦ)→2024(R6)6/29


2024(R6)3/12ショップでのエンジンオイル交換時に気になっていた下廻りチェックをしてもらい、パーキングストップケーブル(ワイヤー)の根元AT側からのATオイル漏れを発見。交換パーツは手に入るようだがATを降ろさないと修理不可能(◎-◎;)な厄介な修理箇所。





それまでその存在さえ知らなかったが(・・;)














G定番のリヤクランクシール辺りからのエンジンオイル漏れが悪化してきたのかと思っていました。

こちらもATを降ろさないと修理不可能(^^;)


エンジンオイルかATオイルかは色の違いでもわかります。

ATオイル量が不適切でエマージェンシーモードで2速ホールドになりやすくなったり、3速から4速へのチェンジがスムーズでなかったりという症状も出てきていました。


★とにかく修理予約を入れやっと入庫となりましたm(__)m


6/29(土)入庫です(ToT)/~~~



★入庫前夜の準備




★釘の刺さった右リヤタイヤは現在もエアー抜けておりません。

2024(R6)5/2釘刺さり発見(◎-◎;)過去ブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/47724582/






★明けて









★代車








★夜は仕事





色々ご相談やお話を聴いていただいた方、ありがとうございますm(__)m

とりあえず修理入庫致しました!

今回どこまで修理するか状況をみながら進めていきます。

経過をまたアップします(≧∇≦)b

★ブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m


あと…



アニメのオーイ!とんぼ2期楽しみです(^O^)
Posted at 2024/07/03 06:52:59 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年06月28日 イイね!

2024(R6)6月都筑PAプチオフ!ブログアップ(^^)雨→晴・カブ

2024(R6)6月都筑PAプチオフ!ブログアップ(^^)雨→晴・カブ

みんカラ皆様お久しぶりです(^^;)

月に3回の「ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌」とオフ会のアップのみになっておりますが、

今マイGのATの修理の準備等でアップが遅れています(+o+)

ATの修理は3週間は掛かるとの事でその間にゆっくりアップしながら気を紛らわそうかと思っております(;^_^A


★第3の日曜日の都筑PAプチオフ★


6月都筑PAプチオフのフォトアップです(^^)/



PA入口がわかりづらく行き過ぎてしまう方もいらっしゃいます(>_<)
右の右奥です。




6月は雨だと諦めておりましたが何と雨無しの天候にε=ε=(ノ≧∇≦)ノ







内装撮り忘れm(__)m




★Gも到着(*^^*)



★都筑PA友










★昨年GFMで繋り(^O^)v




★ブレーキもブレンボの大経に交換されていのが魅力( ´艸`)













★そろそろお開きの時間




雨でぼっちプチオフにならずに良かった~(^^;)

参加皆様ありがとうございました!


★ブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m



Posted at 2024/06/28 23:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月15日 イイね!

開催★決定告知!6/16(日)都筑PAプチオフ(^^)/10~13時

開催★決定告知!6/16(日)都筑PAプチオフ(^^)/10~13時前日の開催決定告知になります!
明日5月19日(日)10~13時頃まで都筑PAプチオフ開催が決定!です。
 他車歓迎(*´ω`*)
(都筑PAは第3京浜上り線の港北インター方面からのみ進入できます)
PA入り口右奥辺り。


ブログを使わせていただきありがとうございますm(__)m
Posted at 2024/06/15 13:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年06月13日 イイね!

2024(R6)5月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!大整備か(>_<)・お宝?・プチオフ

2024(R6)5月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!大整備か(&gt;_&lt;)・お宝?・プチオフ



マイGの大整備が決まる(>_<)
ハラハラ・ドキドキ・バタバタしております(;^_^A


フォト編集が多くかなり遅くなりましたが5月中旬フォト日誌アップです|ω・`)


5月中旬5/11
★日付が変わった新宿仕事帰りフォトから
(^_^)b




★久しぶりにオイルゲージチェック


★ゲレンデはオイル喰うと聴く事があるが僕のV8は前車の直6の300GE程ではないかな(^^;)。






★船窓から















☆★パーキングストップケーブルからのATオイル漏れ?(・・;)定番らしい。初耳だった。

★これが大整備のきっかけになります(>_<)


★どの箇所からどのくらい漏れてるのか、一旦拭いて様子を見る為に拭き取ってみる。



★完璧に直すにはATのOH時に中から直すしか
方法がないらしい(◎-◎;)



★OHのタイミングなのか|ω・`)


★普段から工具やパーツを積んで走っているドロロ~ン(ΦωΦ)














































★ATオイルのレベルゲージってどうなってるかって…ウワサ通り蓋のみでゲージはない。

蓋には元々赤い封印がしてある。






★釘が刺さっていたタイヤチェック|ω・`)



★5/15はドロロ~ン休み(v_v)zzz



★5/16前日から朝方まで大雨で仕事道具が積めず出掛けギリギリに積み込む(>_<)

しかも工具類も降ろさないと積めないし…
(^^;)




★少し距離を走るのでPAにて添加剤注入(≧∇≦)b




★キャップの先をカットして注入するのだが…(・・;)




★キャップが二重になっていた(^^;)




★事前にネットで入れている画像を見たらスムーズに入れていたのだが…

V6 320だっだからだと気がついた(+o+)



V8 500は狭くてスムーズに手が入らなく…(>_<)
こぼした(ToT)もったいない!高いのに(>_<)



何とかこぼしながら入れた(~。~;)




★この後千葉へ行って来たが、単純にオイル量が適正に近づいたのもあると思うが、軽くスムーズになった気がします(・・;)


















★仕事出掛けにお宝ブツ届く( ´艸`)



★恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)








★日が変わり帰宅

ブツオープン( ´艸`)




★電動クーリングファン2個(中古)
ずっと見てますが中々出ませんよ(≧∇≦)b

①後から交換歴のありそうなモノ







②新車納車時から付いていたと思われるモノ


★結構古いモノですね(^^;)b














★取付の穴は大きさ違いで2種類



★コネクターは再利用されたようで付属していませんでした



★このお借り画像上下逆のようだ。



★マイGにはこの様に付いている




★緊急予備として保管しておきます(≧∇≦)b






★5月都筑PAプチオフ(^_^)b

ブログアップ済
https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/47740706/






★プチオフ後クルーズ仕事へドロロ~ン(ΦωΦ)









★釘刺さりタイヤチェック|ω・`)





















見て頂きありがとございましたm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
★6月都筑PAプチオフ予定日(^_^)b★

予定日★6/16(日)10:00~13:00頃
第三京浜上り都筑PA内スタバ右奥辺りに駐車。

★前日(土)に開催決定告知をブログアップ致しますのでご確認下さいm(__)m

雨の可能性大(+o+)
Posted at 2024/06/13 01:00:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

5月都筑PAプチオフ2024(R6)ブログアップ(*^^*)

5月都筑PAプチオフ2024(R6)ブログアップ(*^^*)



★第3の日曜日の都筑PAプチオフ(^_^)b★

5月は19日でした。前日開催決定告知という条件の中、今回はみんカラを見ていらして下さった方も\(^o^)/ヤター


お天気も途中ポツリときましたがすぐ止みました(^O^)v




パイセンが先日の定例会に引き続きこちらのプチオフにも参加して下さいました( ´艸`)









★自分はつける予定はありませんが、ヒッチの話題にφ(..)メモメモ







★予備用に
や~~っと手に入ったお宝を…(≧∇≦)b

プチオフに持ってきた(≧▽≦)



ほら!ほら!と(ΦωΦ)


★だかしかし…



ファンには
興味は無かったようだ…(^^;)





だよね…(~。~;)


そそくさとしまった事はいうまでもない…


|ω・`)


クーリングファンの事で広島の前期型G320V6の方と繋がる事が出来ました(≧∇≦)b
460仕様でカッコ良く出来上がってます(ΦωΦ)

色々情報交換で繋がりたいなぁ~(≧▽≦)
インスタをやってないので…(v_v)

















みんカラを見ていらして下さったG550の方ですドロロ~ン(ΦωΦ)




★お開きm(__)m



5月参加いただいた皆様ありがとうこざいました(*^^*)


★ブログを見て下さりありがとうございますm(__)m




夜はまた仕事でしたドロロ~ン(ΦωΦ)




★5/25,26とG広島福山オフ開催の盛会をお祈りしております(*´ω`*)
Posted at 2024/05/25 00:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「オルタ交換後、再度電圧チェック入庫/納車|ω・`)8/19~9/2 http://cvw.jp/b/2438682/48635469/
何シテル?   09/04 02:29
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation