• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2025年03月21日 イイね!

開催★決定告知!明日3/22(土)都筑PAプチオフ(^^)/10~13時! 2025(R7)年

開催★決定告知!明日3/22(土)都筑PAプチオフ(^^)/10~13時!

2025(R7)年前日の決定告知です(^^)/

★明日3月22日(土)10~13時頃まで都筑PAプチオフ開催決定!です。
 初参加・G他車歓迎(*´ω`*)

今回も土曜日開催になりますm(__)m

(都筑PAは第3京浜上り線の港北インター方面からのみ進入できます)
PA右側入り口の右奥辺り。シルバーG500のナンバー・463が僕(300GE)です。

車を見て愛車トーク等のユルいプチオフで、好きな時間に参加・離脱OKです!

今回マイGの新品ブルーボカシ入りフロントガラスお披露目?ありです(;^_^A


時間帯でボッチでいる場合もあります(^^;)
開催時間が長い為スタバや建物に移動している事もあります。



☆★G都筑PAプチオフ会 他車歓迎!★☆

【場所】第三京浜上り・都筑PAの右側入口のスタバ向かって右側奥の辺り

注意:第三京浜下りと、都筑インター入口からはPAへ入れません。

【開催日】2025(R7)3月22日(土)

【時間】10:00〜13:00頃まで

★参加表明不要(いただけたら嬉しいです)

★【中止・延期について】
天候不良、PA工事、Gツーリング、イベント等開催出来ない場合は、みんカラブログにてご案内致します。



Posted at 2025/03/21 02:03:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

遂にフロントガラス交換(^O^)v希望のUV・IRカット、ブルーボカシ入り!雪(°°;)

遂にフロントガラス交換(^O^)v希望のUV・IRカット、ブルーボカシ入り!雪(°°;)


何シテル?や、フォト日誌にもアップしてお騒がせしていました飛び石キズ(≧∇≦)b


遂にフロントガラス交換へと動きました!


☆はじめに☆
G友さん達にも相談してすぐに対応して下さり、また見積もり等も紹介していただき本当ありがとうございましたm(__)m

検討した結果、交換するならやはり希望の特殊?ガラスをと(ΦωΦ) 入れてくれる職人さんを捜しあて決めさせていただきましたm(__)m

皆様ご心配いただきありがとうございました
(*´ω`*)



さて(^_^)b

★今回の飛び石は3/2の朝第三京浜上りで恵比寿仕事に向かう途中でした。
ドロロ~ン(ΦωΦ)


  
★ドーン(◎-◎;)というスゴい音が!
一体何が起こったのかと…視界に入ってきたのが飛び石キズでした。

今まで10回は飛び石が当たっていましたが、納車時に元々ついていたキズ(^^;)以上のキズは入ったことがなかった…

しかし(>_<)

一瞬で遂にフロントガラス交換の時が来たと
察しました(>_<)


亀裂が入らないだけでもよかったのかもです。




★いつも写真を撮る仕事場Pの入り口手前で停めて再確認(~。~;)





★このキズの位置(>_<)





★昼休みに交換パーツを調べLINEで皆さんに報告(^^;)アドバイス等いただきましたm(__)m




★亀裂ほ無いが…大きさとキズの位置が(>_<)


 
 
★大きさが分かるフォト(v_v)




★キズの箇所も視界に…|ω・`)




☆★いよいよ交換当日★☆


☆★3/19(水)仕事も1つお休みさせて頂きました(+o+)。
日帰り予約で、希望の特殊フロントガラスに交換してくれる職人さんの自動車ガラス屋さんに早朝から出発!ドロロ~ン(ΦωΦ)





★雨が朝には止む予報だったと思ったが、
何と雪が(◎-◎;)




★Google ナビだが山越えの道?もあり(°°;)






☆★何とか無事到着ドロロ~ン(ΦωΦ)



日帰りなので朝から早速作業(;^_^A



作業写真は無しでm(__)m

ずっと見させて貰えました。


★ 作業に際し








★フロントガラス外す




★マイGは窓周辺のサビ等問題もなく安心しました(;^_^A


w463前期車2000年モデル国内ディーラー車で
熱線、センサー、アンテナ類が一切無い平面ガラス(^_^)b
ウェザーストリップに接着剤を入れてはめ込むタイプ。


今回の職人いわく、国産車等はセンサー類は別として、接着剤で貼り付ける交換前提で作ってあるようで、作業し易いようだが、はめ込みタイプの方がコツがいるようだ(・・;)

手作業の気持ちの入った作業を見れて
よかった(*´ω`*)



★1時間半程で作業終了。乾燥





★違う職人同士σ(^◇^;)の話もできてとても有意義な時間となりました!










★純正とほぼ同サイズであろうセンターバイザー付き。(前期型旧インテリアの純正センターバイザーは幅細め)

今回UV・IRカットとブルーのボカシ入りがどうしても欲しかったのだ(≧∇≦)b
 




★ボカシ入り(^O^)v




★純正にもある
同サイズのセンターバイザー付



またフォト日誌でネタにしていきます( ´艸`)


★フロントガラス交換ブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

★開催決定告知★

3/22(土)10:00~13:00頃まで
都筑PAプチオフ開催いたします(^_^)b

PA入り口入ってすぐ右折し右奥辺り。
他車歓迎です(^O^)vお気軽にどうぞ。スタバにいることもあります。 
注意:第三京浜〈上り線〉港北インター方面からしかPAに進入出来ません。都筑インターからも入れません。



Posted at 2025/03/21 00:25:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月16日 イイね!

2025(R7)3月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!定例欠席(>_<)飛び石大(ToT)

2025(R7)3月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!定例欠席(&gt;_&lt;)飛び石大(ToT)
2025(R7)3月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!です(^O^)


★3月頭はクルーズ仕事から(^_^)b










★3/2の朝の第三京浜で飛び石のデカイの喰らった!(◎-◎;)

ドカン!と凄い音がしたとおもったら…

窓に被弾してました(+o+)





★恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)
















★みなとみらいドロロ~ン(ΦωΦ)














★雪予報










★途中スピードの出る環状2号で雪が残っている箇所が急にあり焦りました(°°;)

何とか無事帰宅(^^;)



★3/5はドロロ~ン休み(v_v)



★狭いPドロロ~ン(ΦωΦ)






★機械が最新型に変わっていて入れるタイミングミスった(;^_^A





★目黒税務署ドロロ~ン(ΦωΦ)





★船仕事へドロロ~ン(ΦωΦ)













★朝から恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)

この日3/9(日)は定例会がぶつかってました
(ToT)不参加です。









★仕事終了地上でパシャ(^_^)b




★横浜駅付近ドロロ~ン(ΦωΦ)



★気になっていたPSリターンホースのボディー干渉チェック(◎-◎;)

ホースは少しキズが入っていたが問題なし。

干渉よけと固定の為のパッキンは溝部分から縦に真っ二つに(+o+)素材がかなり柔らいからちぎれてしまったようだ。



ホースを外さないと交換出来ないドーナツ型パッキンなので、とりあえず干渉部分にパッキンを挟み込んでおいた(^^;)

オイル漏れ滲みは無し。





★TVで紹介されてたスイーツ(๑´ڡ`๑)



★久しぶりの藤沢駅前









★飛び石の跡




★江ノ島ドロロ~ン(ΦωΦ)






★R134鎌倉高校前付近ドロロ~ン(ΦωΦ)



★遠くに江ノ島(^_^)b



★葉山スタバドロロ~ン(ΦωΦ)








★日本大通りドロロ~ン(ΦωΦ)




3月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!を
見て頂きありがとうございましたm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2025(R7) 都筑PAプチオフ

3月22日(土)10時~13時予定です(≧∇≦)b
G他車歓迎(*´ω`*)
前日開催の決定確認告知を入れますのでご確認下さいm(__)m


Posted at 2025/03/16 17:45:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月07日 イイね!

2025(R7)2月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!

2025(R7)2月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!
2025(R7)2月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!になります。


★新宿仕事帰り日付が21日に変わったところからスタート(^_^)b




★帰りに地元の安いGSへドロロ~ン(ΦωΦ)








★いつも通るちょっとイイ感じ?の川(^^)



★とうちゃこドロロ~ン(ΦωΦ)











★稀少な窓(^_^)b










★2/22はドロロ~ン休み(v_v)



★またココで急いでコピーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ



★恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)





★差し入れ(๑´ڡ`๑)




★仕事終わり~






★連日の恵比寿










★代官山TSUTAYAへ寄り道しながら


★駒沢公園前




★ショッピングセンター
ドロロ~ン(ΦωΦ)





★いつも貸し切りの専用P m(__)m












★郵便局ドロロ~ン(ΦωΦ)








★2月最終日ドロロ~ン(ΦωΦ)






2月〈下旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!を
見て頂きありがとうございましたm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2025(R7)3/9(日)けんろうさん主催の東京-横浜定例ツーリング&定例会は朝から仕事の為不参加となります(>_<)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2025(R7) 都筑PAプチオフ

3月22日(土)10時~13時予定です(≧∇≦)b


Posted at 2025/03/07 04:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

2025(R7)2月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!都筑PAプチオフ開催(^^)

2025(R7)2月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!都筑PAプチオフ開催(^^)


2025(R7)2月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!になります(^_^)b


★2/11~13ドロロ~ン休み(v_v)


★2/14G活ドロロ~ン(ΦωΦ)



★都内ドロロ~ン(ΦωΦ)










★プチオフの為に洗車









★2月都筑PAプチオフ (土)開催
本年初プチオフ(≧∇≦)b

ブログアップ済
https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/48280995/



★アップ後にフォトに書いた年が(R6)になっていたのに気付いて…(◎-◎;)






全フォト編集して貼り替える作業となりました(+o+)









★帰路ドロロ~ン(ΦωΦ)






★朝から恵比寿ドロロ~ン(ΦωΦ)




★仕事終わり


★地上でパシャ(^O^)v










★フォト3種類(*^^*)







★焼肉さかいで無く…(^^;)



★歯が不調で(>_<)マックへドロロ~ン(ΦωΦ)





★江ノ島内ドロロ~ン(ΦωΦ)



★海沿いドロロ~ン(ΦωΦ)



★移動途中でG友さんのG発見!(ΦωΦ)
フォト無しm(__)m





★葉山スタバ ドロロ~ン(ΦωΦ)





★帰路ドロロ~ン(ΦωΦ)





★急いでコピーに!



★山手通りドロロ~ン(ΦωΦ)



★仕事場とうちゃこ(≧∇≦)b




★R246渋谷ドロロ~ン(ΦωΦ)




★仕事地下Pドロロ~ン(ΦωΦ)




★ここは音が響きます(^_^)b
スゴいイイ音の車が入って来た(◎-◎;)と思ったら、なんとポルシェのSUV系だった(ΦωΦ)
フォト無しm(__)m






★2/19ドロロ~ン休み(v_v)


★2月〈中旬〉最終日



★帰りは日付がかわります(^_^)b
次回〈下旬〉ブログに続く!


☆★見ていただきありがとうございましたm(__)m



みん友さんの車の不調の原因がわかり絶好調になったというアップを見て僕もとてもスッキリ(≧∇≦)よかったです!
Posted at 2025/02/27 03:46:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)6月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!プチオフ、水警告灯(°°;) http://cvw.jp/b/2438682/48607206/
何シテル?   08/18 01:44
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
1011 1213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation