• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2016年11月04日 イイね!

11/6ドイツ村オフ近しo(^o^)oナンバー灯切れた(^_^;

以前ナンバー灯を変えた時にアップしていなかったが、LEDに変えていた。







ケーブルが短く外す時に


取れた(@_@)



久しぶりにこれ使った



カバーをコンパウンドで磨いて


ひび割れてるが…

いつか新品にしよう(〃ω〃)





本来こう付けるものだが





形状からこうしないと

入らなかった(@_@)



横向けてどうするん(▼∀▼)



安くてキャンセラーも内蔵の明るいLEDだが…


まあしかたない




電球色よりは良いだろう





それが…2月頭に交換してるから8ヵ月で片側切れた(・・;)

早い


んでもって、直6G320に乗っているコンソルテさんから聞いていたエーモンのLEDがピッタリとの事(≧∇≦)b



キャンセラーもなにも付いていないが、GEには全く必要ないので(^O^)v

( 古い車の良いところo(^o^)o )



そのまま


ピタッと密着?(・・;)



こんな付け方?で良いのか…







まあ良しとしよう


1つ1000円なので壊れても(^-^;)


でも火災は気をつけないとね(◎-◎;)




横向きもありこんなに違う(o´∀`)b


変えて正解o(^o^)o





明るくなりました( ´艸`)ムフフ





でもって…

ここもLED変えたかったが電球の大きさで
中々変えれなかった

リアゲートの室内灯(o´∀`)b



生きてる方のナンバー灯LEDを試しに付けてみた(o´∀`)b


まぁグイッと金具は曲げて長さを合わせてみたのだが…(^_^;



振動で外れる程の支障なさそうだ(^O^)v



金具や反射板やカバーが汚れていたので、楽器用の接点復活剤があったので使って清掃(*^^*)











今この状態のまま



 


明るいので懲りずにまたこれ注文(^◇^;)





関東ドイツ村Gツーリング&オフ会までに商品が届けば付け替えてきます(^◇^;)



万国橋バオ~ン(^0^;)

よく見るとリアナンバー灯で明るくなった(◎-◎)





昨夜ラーメン部は味噌ラーメン(^O^)v


11/6(日)まだまだドイツ村参加をお待ちしていま~す\(^o^)/
Posted at 2016/11/04 07:16:10 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)6月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!久しぶりのアップ(;^_^A http://cvw.jp/b/2438682/48582831/
何シテル?   08/05 05:01
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   123 4 5
67 8 91011 12
13 1415 161718 19
2021 22232425 26
2728 2930   

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation