G13台 & GT \(^o^)/
★関東ドイツ村Gツーリング&オフ会★
la deaさん納車記念リベンジ&501さん納車お披露目オフ会(*^^*)
やっとブログアップです(≧∇≦)b
前回みなとみらいオフで提案された今回ツーリング&オフ会
GE不調から修理、ドイツ村オフ会までにGEのエンジン回転数のデータをとりまくってきた(・ω・)
そして当日を迎えた
晴天\(^o^)/
7時保土ヶ谷パーキングにてyoshi.Gさんと待ち合わせ。
気合を入れて大黒パーキングへ(o・д・)
待ち合わせの塔の付近に駐車
お見送り参加ken-whiteさんが既にいらしてました(≧∇≦)b

彼とは初プチオフの時のメンバーです(*^^*)
3台並べ
ばんGさんと納車記念主役la deaさん
台数も続々と増えてきたので
予定通り集合写真を撮るための場所移動
主役la deaさん (向こうからくるとこね)(^◇^;)
clown.クルーンさん
(クラウンではありません)
初めましてです(*´ω`*)
けんろうさん
じーじー63さん
kan1959さん
初めましてです(*´∀`*)ノ

車も
影…も増えてきた(^◇^;)
げっち@WERKEさん関西からm(__)m
momij-Gさん
千葉へ向かうのに、千葉から出てきてわざわざ大黒パーキングへ参加m(__)m
tanetotoさん!
la deaさんのG納車のきっかけになった方(*^^*)
お~o(^o^)o
501さん
GTお披露目(^o^)
Gも所有でどっちで参加するか迷われていました(≧∇≦)b
ここでの全車集合!
出発!
ken-whiteさんがお見送り
アクアラインを知るtanetotoさんに先頭をお願いして大移動(^O^)v
道中どうなることやら(^-^;)
僕はげっちさんの前、kan1959さんの後を
途中バラバラになるも、オフ会ツーリングベテランのGTの501さんが最後尾と先頭を行き来、調整(≧∇≦)b

初アクアラインのトンネルから外に…
でた~\(^o^)/
空を飛んでるよう(//∇//)
別世界(*´ω`*)
色んな辛い事も吹き飛んでく
夢心地
館山自動車道
柿崎袖ヶ浦出口
前も後ろもG (//∇//)
ク~ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
混雑で海ほたるをスルーしたので袖ヶ浦上泉のコンビニに40分程早く到着!(^0^;)
ここでGEの例のアイドリング上がりが発生(>o<)でた~
そうだ!(・ω・)チャンスだ!
症状が出てる時にげっちさんに見てもらっちゃおぅ(≧∇≦)b
カメ?(◎-◎;)スッポン?
…を取り囲むG乗り達(°°)
外されたエアクリーナーです(^◇^;)
最近はこの形見なくなりましたね(^_^;

これがエアバルブ

配線外すとアイドリングが正常に下がり…
再び入れると高いアイドリング(@_@)
エアバルブ自体か、信号を出す元がおかしいか…
という事までが判明(o´∀`)b
大きな収穫である(≧∇≦)b
げっちさんありがとうございますm(__)m
ショップの方もこれがまずは疑わしいとのこと(・ω・)僕のブログも見て下さってるようで…(^◇^;)
今回交換は自分でやってみようと思ってますが、ショップのちょ~近所でやろうかと…(^-^;)
さてそんな中
あ!
ドイツ村合流だったYBI Gさんがo(^o^)o
初めてプチオフしたメンバーYBI Gさん
(≧∇≦)b
みんカラのメッセージにここに寄る事を入れて置いたのを見て来て下さったのでしょう\(^o^)/
そして、460の神(≧∇≦)b
…とげっちさんが呼んでいるseptante(セプタント)さん合流(*´ω`*)
げっちさんのご紹介で初対面にも関わらず、
実は事前にここで我々が到着する様子を動画で撮って欲しいと厚かましくもお願いして、快く承諾して頂いてました(^◇^;)
我々が40分早く着いてしまいseptanteさんには申し訳ありませんでしたm(__)m

黒軍団(^-^;)
ここではしっかりコーヒーやドーナツσ(^_^;等飲食を利用させて頂きました。
ありがとうございますm(__)m
写真を撮るkan1959さん(*´ω`*)
さあ長居はお店の迷惑になるので
再び出発!(≧∇≦)b
前後入れ替えて僕が先頭を(o´∀`)b
実は後ろを走るのが本当は最高なのですo(^o^)o
なので皆が順番に後ろをと色々フォーメーションを考えてましたが…
この台数で成り行きに…(^-^;)
ドイツ村の看板確認(≧∇≦)b
ゲート!
現在ミーティング禁止になっているドイツ村(@_@)
事前に担当者に許可を貰ってるけれどちょっとドキドキ(◎-◎;)
この車&台数(^-^;)
ゲート前の待ち合わせは禁止。
大きめの駐車場に停める等。
良さそうな駐車場をゆっくり走りながら2台目のじーじー63さんと吟味(・ω・)
決定!到着!
綺麗に並んだ写真を撮る為ばんGさんyoshi.Gさん達が中心に揃えて並べなおす(^-^;)

関西げっちさん!
浜松の林道と首都高の両方で一緒に走れるとは思ってもいませんでした(*´ω`*)
記念日おめでとうございます(*^^*)
!!ど~ん!!
どうですか?\(^o^)/
これ以外に参加メンバーの観覧車の上からのフォトもあるんですよ(≧∇≦)b
記念撮影(けんろうさんフォト)を加工
ご飯を食べに行き色々談義(^o^)
味噌ラーメンがなかったのでGラーメン部はお休み(・ω・)
携帯の電池が無くこの時間フォトはまったく無いのです(^_^;
アクアラインが混むので早めに戻ります。
げっちさんが旗を振ってお見送り?(^◇^;)

septanteさんもお見送りありがとうございました!
朝とは違ってドイツ村も車がいっぱいに
高速を皆でツーリング(≧∇≦)b
明るい昼間にこんなに沢山のGで走れて本当に楽しい体験ができました(*´ω`*)
大師出口で降り、〆の甘いものを(^0^;)

パンケーキにおかわりホイップを(^O^)v
ここでは深い話も(≧∇≦)b
普通聞く事のできないビッグな話やAMG等新車をガンガン走らせてる人達の話や
オークションの話まで(o・д・)
勉強になりました(*^^*)
ありがとうございます(//∇//)
お開き(>o<)
参加メンバー、参加できなかった方。また見守って下さった皆さんに感謝です!
ありがとうございましたm(__)m
お疲れ様でした(*^^*)
来年5月には関西との交流オフを浜松でやりたいです(≧∇≦)b
是非参加応援と宜しくお願い致します
\(^o^)/
Posted at 2016/11/09 23:42:10 | |
トラックバック(0)