• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

昨日のリベンジ!右側ヘッドライトLEDも交換(≧∇≦)bチラつき

昨日のリベンジ!右側ヘッドライトLEDも交換(≧∇≦)bチラつき


2024(R6)1/3
チラつきが我慢出来ず、出掛けに昨日交換した左側ヘッドライトLEDだったが、




またチラつきが出た(>_<)



★翌日1/4リベンジ反対側の右側ヘッドライトLEDを交換(≧∇≦)b




過去関係ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/47160190/


★グリルナットを外しでいくが、1カ所受けの穴の形状が違う事に気がついた(^_^)b


年式によっても少しずつ違う箇所があるが、ちょっとした発見(*^^*)








★右側ライトカバーを外すが脱着をスムーズに出来るようにウォッシャーホースを外してあったのに(・・;)
車検後ショップが元に戻したのかな(^^;)


ホース抜きの余分な作業を…(~。~;)




★こちら側のコネクターはHID使用時からサビがでていた記憶あり|ω・`)チラ

頭に入れてあります。そのうち新品に交換予定(^^;)





★ライトを点けコードやコネクター、少し刺激を与えチラつきをチェック(^_^)b




★早くも片側が減光しました(◎-◎;)


やった~\(^o^)/


これが多分原因(≧∇≦)b





★以前もこの症状でLEDを交換しました!


B41*1552
DC:9~32V



★新しいLEDに交換します(^_^)b


z 2116074

★違うタイプのモノです



★取付





前から少し気になっていた調光(^_^)b

★少し右側が高めな感じがあり気にしていたのでこの機に少し下げました(*^^*)







★★備忘録★★


★クリップナットが少し気になるのでまた交換予定。しっかりしたモノを手に入れないと。



★右側ヘッドライトLED交換完了\(^o^)/






★☆新年1/3,1/4で左右ヘッドライトLED交換となりました★☆


まだチラつきのチェック走行の距離と時間が足りないので後日確認していきます(^_^)b



☆★★追記(★2024(R6)1/20現在チラつき無し!)
但し、前のLEDより暗い印象(>_<)
電動ファンONOFF時の影響で明暗が目立つ(~。~;)★★☆


★ブログを見ていただきありがとうございましたm(__)m
Posted at 2024/01/05 01:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オルタ交換後、再度電圧チェック入庫/納車|ω・`)8/19~9/2 http://cvw.jp/b/2438682/48635469/
何シテル?   09/04 02:29
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

  12 34 5 6
78910111213
14151617 181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation