我がGEもやっと絶好調に(o´∀`)b
感動の1月の初プチオフから二回目のGオフ会情報をゲット(^_^)v
東名で浜松までの初遠出となりました!
前日にショップにてオイル交換を済ませ、朝方洗車。

ちょい減り気味の水を補充(o´∀`)b
お決まりの洗車の後の雨…は時よりパラパラ程度で(^0^;)出発!

13時過ぎ東名。
足柄サービスエリアで休憩(^0^;)
寝不足と確定申告の疲れをカレーでシャキッとo(^-^)o
関西チーム流行り?の唐揚げを( ´艸`)

展示車みっけ(o´∀`)b
90キロ位でのんびりトコトコと(^^)
以前の自分では考えられない走りσ(^◇^;)

日本平でまた休憩!窓ふき(≧∇≦)b
今の季節で虫がつくから、夏はどうなる(;゚д゚)
高速を走って…
300GEは、エンジンを3200か3300回転位
で走るのが良い感じでした(ゝω・)
パワーが足りないが3000回転以下に落とさないように走ればそれ程ストレスを感じません(^o^)

浜松西まで休憩しながら4時間ε=ε=(ノ≧∇≦)
待ち合わせまで少し時間があるので、浜名湖でフォト(ゝω∂)
有料「はまゆう大橋」
小さなパーキングで。
橋を渡り。
撮影スポット発見(≧∇≦)b
集合場所へ(o´∀`)b

ゲレンデ大好きさんを中心にオフ会!
Tさん
ゲレンデ大好きさん
mon@さん
ko-chouさん
僕300GE

テンションが上がってしまい写真はこれだけです((((*゜▽゜*))))
昔のパーツから最新のパーツの話題!
オイルや内装、塗装の話題!
特に今回のビックリは車高の話題!
車高は平行なのにリヤ下がりに見えるトリックアートのような訳∑(OωO; )
純正、純正タイプのワイドオーバーフェンダーの場合
★フェンダーの傾斜が前後違うから★
なのでした!(;゚д゚)
ほんとだ~(*_*)
タイヤとフェンダーの隙間が違って見える為でした(≧∇≦)b
それを計算しての車高調整を最近Tさんはやられたそうです( ´艸`)すごいなぁ!
あっという間の楽しい充実した時間でした\(^o^)/

食事へと移動
音もそれぞれ違いますね(≧∇≦)b
ゲレ大さんと僕だけ食後の甘いものを注文( ´艸`)甘いの好きなんて珍しい(^^)
皆さんまたお会いしたいです(*'▽'*)
ありがとうございました!
解散
夜中1時に浜松西から東京へ(o´∀`)b

富士川サービスエリア

満タンガソリンも足りなくて、海老名で給油(^0^;)
往復でトコトコと8時間(≧∇≦)b
燃費は新記録6キロ(^◇^;)
街乗り4~5キロです(・∀・)
帰宅
ショップSさん、S社長、スタッフさん、インタートレーディングKさん、スタッフ皆さん、環八のタイヤショップ皆さん。
無事行ってくる事ができました!ありがとうございましたm(_ _)m
オマケ
僕のみんカラブログからゴールデンシューズのイメージが焼き付いて?(^0^;)
いるようで…
じつは…

8種類持ってますσ(^◇^;)
フォトは左足用のみ。
Posted at 2016/03/16 07:15:43 | |
トラックバック(0)