後、第1回G定例会となる。
(編集写真)
朝9時G小グループ待ち合わせ
yoshi.Gさんは既に到着( ´艸`)
最近付け替えたyoshi.Gさんの前期グリル(^o^)

Gのグリルは色々変えられるから楽しめますね(*^^*)
白55コンプのkan13さんも到着!
さて!お台場へ向け出発!バオ~ン(^0^;)
途中で(o´∀`)b
この350dのカラーカッコイイ(ΦωΦ)写真ではわかりずらいが…

車載カメラより
マッドの63?都内はGが多いですね(^o^)
プチツーを楽しみながらお台場!
集合場所への道に迷っていたら…(+o+)
グッドタイミングで今回幹事のけんろうさんG55コンプ現るo(^o^)o
今回は、元ジャガーオーナーのけんろうさんからジャガーの定例ミーティングにG会の参加のお誘いを頂いたのです(〃ω〃)
無事到着(^◇^;)
fen46さんいらしてました(ΦωΦ)
前お会いした時は黒のG550でしたが、
下の写真の一番前
今は噂のスペシャルGです\(^o^)/
G550デジーノベースのプロフェッショナル(≧∇≦)b
ハロゲンヘッドライトに
ディストロニック
人が乗って大丈夫なボンネット
セミハードスペアタイヤカバー
ナンバー取り付け位置
このアンティーク?なミラーに最新センサー付(◎-◎;)
パイプに配線を通してある
アップで撮り忘れ(+o+)

サイドウインカー、サイドステップ
拘りのフォグカバー
凄い (o_ _)o
見れて良かった(〃ω〃)
そして遠方からDorvelさん到着!
かなり早く着いてしまって時間を潰していたそうですm(_ _)m
あ…下の写真の一番奥です(^^;)
お土産も頂きました(〃ω〃)ありがとうございますm(_ _)m

オリジナルシールも(◎-◎;)
じーじー63さんも到着!
あ…下の写真の一番奥です(^^;)

これはkan13さんの55コンプ
そして501さんGTで到着!(ΦωΦ)
頑張って早起きしてきて下さいました(>o<)
あ…下の写真の一番奥です(・∀・)
予定のGグループ全員集合(≧∇≦)b
会場へ出発!!バオ~ン(^0^;)
途中後続車待ちながら(o´∀`)b
到着と思いきや…
ここでない…(^0^;)
移動(^◇^;)
船の科学館が見える
今度こそ
到着(*^^*)
楽しいプチツーになりました(^-^)
ジャガー会(≧∇≦)b
G会…+GT会(^0^;)
ジャガーとコラボ写真
これのみ…(^^;)
最新ジャガー
楽しい会話ありがとうございました(*^^*)
こんな車も(o´∀`)b
直6の3.6(≧∇≦)bこれGEに載せたい(ΦωΦ)
そろそろ昼ごはん、解散時間に…
え…(◎-◎;)
誰(;゚д゚)
幹事のけんろうさんのFacebookとA氏の紹介でいらしたようです(*^^*)
ソーラービーム
いきなりまた盛り上がり並べて頂き撮影会o(^o^)o
実物は嫌みの無いイイ色でした( ´艸`)
8G(≧∇≦)b+GT
再会を約束し解散!(〃ω〃)
僕、kan13さん、fen46さん3人でラーメン部の活動( ´艸`)
六本木へ!!
駐車場を探す(^^;)20分400円(@_@)
僕は味噌ラーメン( ´艸`)
kan13さんとfen46さんは…
ラーメン部終わると外は雨(>_<)
でもオフ会時は降らなくてラッキーでしたよ(≧∇≦)b
このラーメン屋メルコネの斜め前(;゚д゚)
なのでメルコネで
甘い物のとコーヒー(〃ω〃)
kan13さんは甘いものとエスプレッソ
( ´艸`)
fen46さんからまた新たな別世界のお話も聞けました(ΦωΦ)
ゲレンデ愛も凄いですよo(^o^)o
話が弾み…六本木ならではの駐車場代が掛かりました(◎-◎;)
お開き後またもやビックリ(ΦωΦ)
fenさんも思わずブレーキ?
あれは(;゚д゚)
でた~(^0^;)4×4
色が凄い(◎-◎;)
最高な締めくくりとなりました(≧∇≦)b
今年、初オフ会でした(〃ω〃)
けんろうさん幹事お疲れ様でした!
ジャガー会の皆さんに宜しくお伝え下さいませm(_ _)m
またG会皆さんもお疲れ様でした(*^^*)
また宜しくお願いします\(^o^)/
Posted at 2017/01/09 08:59:34 | |
トラックバック(0)