• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2018年08月31日 イイね!

ゲレンデGで★夢のスーパーカーオフ会に参加\(^o^)/第5回CSC愛車Deランチ会 (ΦωΦ)




★みん友ほうらいさん主催のスーパーカーオフ会である第5回CSC愛車Deランチ会にゲスト参加させて頂きました(≧∇≦)b





★2018.8.19.(日)朝 晴天(^_^)b




東名で今回参加G会スパカ部(^0^;)メンバーに遭遇
(≧∇≦)b







お友達も一緒に集合場所へ
GO!(^O^)v

ドロロ~ンは僕だけ(^0^;)






★集合場所は小田原厚木道路平塚P(^_^)b

今回G会をまとめて下さいましたClown.さんありがとうございましたo(^o^)o




出発(ΦωΦ)ドロロ~ン!!





高速を降り箱根湯本へ!





ちょうどロマンスカーが湯本駅に(^O^)v




20代の頃に赤いブルーバードワゴンや、シティーGA1、86レビンで走っていた1号大平台付近(*^^*)



懐かしいギャラリーコーナー(ΦωΦ)


今は閉鎖されて…(@_@)


30年も経ったのですね(≧◇≦)






★遠方から、ゲレンデ大好きさんとの合流場所(^_^)b





★ゲレンデ大好きさんF様お披露目となりました\(^o^)/
ko-chouさんも同乗お疲れ様でした!





★会場へドロロ~ン(ΦωΦ)








ほうらいさんのF様初めて見れました
(*´ω`*)

ほうらいさん!!今回はスーパーカーのオフ会にGで参加許可ありがとうございましたm(__)m
楽しかったです(*´ω`*)










★集合写真







★ランチ会場へ移動




あちらの駐車場に入れられずこちらに(≧◇≦)








スワロの内装(ΦωΦ)


&外装∑(OωO; )





★ほうらいさんのオフ会での恒例自己紹介
タイム等楽しいランチ会でした(^O^)v






★駐車場に戻り交流(^_^)b




 

あっという間で全ては見きれませんでしたが凄い目の保養となりました(*´ω`*)





★解散時間





★帰りもスーパーカーとカルガモ走行ドロロ~ン(^0^;)



海老名SAでお茶をしておひらきとなりました!







G会皆さんお疲れ様でした\(^o^)/

Clown.さんG会幹事お疲れ様でしたm(__)m



★スーパーカーオフ会に参加してみたかった僕に、昨年Clown.さんから声を掛けて頂いたスーパーカーオフ会に今回参加する事ができました!o(^o^)o


スーパーカー乗りの皆さん異例のゲレンデGクラスでの参加お邪魔しました(^0^;)

楽しませて頂きありがとうございました\(^o^)/




僕にとってはGがある意味スーパーカーなのですが…ヽ(^.^; 








★告知★9/2(日)に、けんろうさん企画の奇数月第1日曜日定例Gオフがあります(^_^)b、

お台場潮風公園南駐車場10:30頃~13:00頃(^O^)v

何台集まるかは全くわかりません(^^;)僕も参加予定です(*^^*)

他車参加もO.K.との事ですo(^o^)o

けんろうさん欠席ですヽ(^.^;


天候が今ひとつそうですが、ゆる~いG談でもしましょう(*´ω`*)
Posted at 2018/08/31 06:50:33 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年08月15日 イイね!

第69回モーニングクルーズ★Gクラス★代官山蔦谷へ参加\(^o^)/ドロロ~ン!



参加してきました\(^o^)/

★8/12(日)代官山蔦谷での第69回モーニングクルーズ(≧∇≦)b



過去Gクラスはやった事があったのでしょうか?
(^_^)b


Gを所有してから開催をずっと待っておりました
o(^o^)o (全国Gオフは昨年皆さんの熱きG愛(ΦωΦ)と共に開催する事ができましたが(≧∇≦)b)




★当日会場でテンパるので(^0^;)初めて会う方やGオフ会初めての方で事前に顔合わせしてから入場しました(^O^)v







朝6:30

出発ドロロ~ン(≧∇≦)b





偶然山手通りでナベさんに合流(ΦωΦ)5台でカルガモ走行ドロロ~ン!(≧∇≦)b



★7:00オープン

既に入場させていました(^_^)b





kazki↑さんも先に到着されていてみんカラチーム固まってます(^0^;)




続々入場(ΦωΦ)









★今回納車お披露目となります(*^^*)
G550さんは350dからG550へ乗り換え(≧∇≦)b



おめでとうございます\(^o^)/

最終のG550販売最後の1台だったとか…(≧∇≦)b

ドロドロいい音です(ΦωΦ)
G500とは違うG63に近い音ですヾ(≧∇≦)



赤いシートもたまりませんねo(^o^)o

初めてお会いしたのがここ蔦谷駐車場でした(^_^)b
2017年の全国オフの前でしたね!


(ここで初オフ時のG350d、僕も前車の300GEの写真。)


僕がお酒が飲めないので飲み会に参加しないのもあって(^0^;)あれから余りお話は出来てませんが…ヽ(^.^;これからも宜しくお願い致しますヾ(≧∇≦)




★初めましての tkrrsさん\(^o^)/

ヘリテージ世田谷限定色サンドベージュで即買いされたという(≧∇≦)b
やはり目を惹きますね(ΦωΦ)




★fullyouさんも初めまして\(^o^)/

以前key-chanさん企画のプチオフがありましたが都合で参加されずお会いできませんでした。
kazki↑さんと同じマットカラーです(^O^)v



★まんゆうさん

もうみんカラで3年程コメ&メッセージのやりとりをさせて頂いておりました(^O^)
今回タイミング合いましたε=ε=(ノ≧∇≦)ノ




★たかしお1208さん(≧∇≦)b何回か僕のブログにも登場ヽ(^.^)

納車すぐのGの洗礼をうけ…次から次と
(;゚д゚)僕の300GEの時を思い出します(≧◇≦)
かなり調子上がりましたね(^O^)v

V6の320はいい車ですよねo(^o^)o
僕も頑張って乗っていきたいですヾ(≧∇≦)





★ナベさん(^_^)b

来るときに偶然合流しましたナベさんは2017全国Gオフin浜松でお会いした以来ですo(^o^)o


G歴も長いベテランG乗りです(ΦωΦ)




★あと今回情報提供して下さったmomi-Gさんをはじめ、お馴染みみんカラメンバーやお初のFacebookメンバーさん!
お疲れ様でしたo(^o^)o






















★フクスケさん撮影






★知り合えたFacebookの方が撮影σ(^_^;
お腹が…関西のken1.さん以上に?






Gに乗りだした頃から太ったなぁ(;^_^A


Gの乗り降りも含め運転に体力つかうのだが…







★★Facebookに…



ナベさんから早速Facebookの冒頭に写ってますよと(≧∇≦)b




★お疲れ様でした\(^o^)/解散ドロロ~ンm(__)m





解散後移動時にG300のオーナーさんとカルガモ走行に(≧∇≦)b
見せて頂いた車内は300GEに乗っていた時と同じ独特なヤシの香りが…(*´ω`*)



今は当時モノの独特な革のいい香りに包まれています( ´艸`)




寄ったファミレスは早い時間帯で開店前で、たかしお1208さん離脱ヽ(^.^お疲れ様でした!




フクスケさんと久しぶりにゆっくりGトーク(ΦωΦ)最後までお付き合いありがとうございましたm(__)m




★今回参加された方、またご都合がつかず参加できなかった方(≧◇≦)、ブログを見て下さっている皆さん!

これからも車好き繋がり宜しくお願い致しますm(__)m


主催関係者皆様ありがとうございましたm(__)m


★9/2(日)に、けんろうさん企画の奇数月第1日曜日定例Gオフがあります(^_^)b、

お台場潮風公園南駐車場10:30頃~13:00頃(^O^)v

何台集まるかは全くわかりません(^^;)僕も参加予定です(*^^*)

他車参加もO.K.との事ですo(^o^)o



前回写真(*^^*)


おしまいm(__)m
Posted at 2018/08/17 06:02:58 | コメント(15) | トラックバック(0)
2018年08月10日 イイね!

キター\(^o^)/★8/12(日)代官山蔦谷モーニングクルーズ!「Gクラス」の日(≧∇≦)7~9時!G集まりましょう(ΦωΦ)

キター(・∀・)ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ





待ち続けること数年…(≧∇≦)b



★遂にイベント代官山蔦谷モーニングクルーズの「Gクラス」の日か来ます\(^o^)/



momi-Gさんより情報入手(≧∇≦)b



★8/12(日)朝7:00~9:00開催です!!




お盆休みで参加出来ないとう連絡も何名か入りましたが(ToT)


みんカラG乗りの皆さん参加出来る方集まりましょうヾ(≧∇≦)


オフ会初めての方と一緒に行く予定ですが、当日是非声掛けて下さいねo(^o^)o






こんな感じのおじさんです(ΦωΦ)




暑いなら帽子被るかも(^0^;)



車はシルバーG500右ハンドルです(^o^)






★Facebookより(僕はやってません)


【第69回モーニングクルーズ開催のお知らせ】
~ Morning Cruise Special~

皆様こんにちは。
8月12日(日)第69回モーニングクルーズを開催致します。

【日程】8月12日(日)7:00~9:00
【場所】代官山 蔦屋書店 駐車場
【テーマ】~メルセデス・ベンツ Gクラス~

今回のテーマは「メルセデス・ベンツ Gクラス」。6月に新型が発売となり、早1ヶ月が経ちましたが、代官山の駐車場でも見かけるようになってきました。そこで、このタイミングで新旧のGクラス揃い踏みとなったらと思いまして今回のテーマで実施させて頂きます。

【ルールのご確認をお願い致します。】
これまでご参加の方には駐車券とパーミットを
クルマフロアにお持ち頂くと、イベント時間内の駐車料金を
サービスさせて頂いておりました。
「Tポイントカード」のご提示もお願い致します。
理由として代官山蔦屋書店としてよりよいサービス提供の為でございます。
ご理解ご協力の程何卒宜しくお願い申し上げます。

【ルール】
●早朝ですので、ご来場の際、会場付近では
 出来る限りお静かにご走行頂きます様ご協力下さい。
●入場待ちの際はアイドリングストップにご協力下さい。
●今回も参加台数が多くなることも予想され、テーマ車の方を優先してご案内する場合がございます。ご了承ください。
●満車も予想されます。何卒ご理解の上ご来場下さい。
●駐車場の台数に制限があります。仮に満車の場合は入場をお断りする可能性もあります。
●『パーミット&駐車券』を必ずクルマ売場へお持ち下さい。イベント時間内の駐車料金をサービス致します。
※他のカウンターでは対応できません。あらかじめご了承下さい。
●パーミットをお持ちでない方は、クルマ売場にお申し出てください。簡単なアンケートと引き換えにパーミットをお渡しします。
※パーミットをお渡しした回からイベント時間内の駐車料金をサービス致します。

【お問い合わせ】
代官山 蔦屋書店 
東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山 蔦屋書店2号館1F
クルマ・バイクフロア
TEL:03-3770-5005
【お問い合わせ対応】10:00~22:00

#daikanyamatsite #代官山蔦屋書店 #代官山蔦屋 #蔦屋書店 
#daikanyama #tokyo #代官山モーニングクルーズ #モーニングクルーズ #morningcruise


以上です!(≧∇≦)b









Posted at 2018/08/10 05:44:56 | コメント(12) | トラックバック(0)
2018年08月06日 イイね!

7月hiro463さんガレージBBQ行ってきました(^_^)bドロロ~ン(*´ω`*)

4月に行われましたMLFメルセデス・オーナーズ・ミーティング全国大会で、

お初にお会いしましたみん友さん(^_^)b


★hiro463さん(^_^)b



↑(4月MTG当日写真) 

↓hiro463さん(^o^)                                            

(4月MTG当日写真)



家のガレージでBBQやりましょう!とお誘い頂きお邪魔してきました(*^^*)




★東名港北PAでピックアップメンバー合流ドロロ~ン!(^o^)


酷暑(+o+)


目的地までプチツーリング(ΦωΦ)
走るのめちゃ楽しいです(*´ω`*)








★初の圏央道ドロロ~ン!(≧∇≦)b


以前kan13さん、yoshi.Gさんと海老名SA
プチオフをした時にUターンするのにちょっと走った圏央道(≧∇≦)b








★第二合流地点到着ドロロ~ン!(^O^)v







第三合流地点へ向かう(^_^)b







★第三合流地点






hiro463さんと合流(≧∇≦)b
撮影会!






並び替え








hiro463さんガレージへドロロ~ン!
(^o^)






この並木でも撮影したいがパイロン規制が(+o+)






★到着(^O^)v











hiro463さん生きてるアワビを洗う(ΦωΦ)






ウニのせて焼く∑(OωO; )







★★実は僕 σ(^_^;

BBQは子供の時のボーイスカウト参加時以来初めての経験なのですε=ε=(ノ≧∇≦)ノ







今回ノンアルコールです(^_^)b 



何と!スイカ割りも!!(*´ω`*)






hiro463さん楽しい体験をありがとうございました\(^o^)/





★後合流になったiiken5さんを迎えに行った時のパシャ(^O^)v





iiken5さんメルセデスMTGに続き、長野からお疲れ様でした(≧∇≦)b





★★数日前hiro463さんより特大写真プリントとデータが送られてきました∑(OωO; )





hiro463さん熱い方です!!(ΦωΦ)

素敵な写真ありがとうございましたm(__)m



★G愛いっぱいのhiro463さんから

今度はG会で撮影会を是非やりたいとの事\(^o^)/


是非!是非!(≧∇≦)b G会皆さん撮影会やりましょう!!o(^o^)o


宜しくお願い致します\(^o^)/







Posted at 2018/08/06 05:46:29 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

右ウインカーが点かなくなる(||゜Д゜)ゲレンデGドロロ~ン(@_@)★追記あり\(^o^)/

みんカラ皆さん暑中見舞い申し上げますヽ(^.^;

猛暑は人にも車にもキツいですね(≧◇≦)






★2週間位前から右ウインカーが時々不整脈をおこしていました(・・;)


チッカンチッカン・チカ・チカ・チッカン


みないな(・・;)




ハイフラ混じりの様な症状なので、LEDの抵抗を調べてみる(・・;)






ブログネタにしてますが、抵抗はテールランプ内にとりあえず設置したので、熱でまわりが溶けて接触不良でもおこしたかと…確認ヽ(^.^;


あれれ?∑(OωO; )


抵抗がない!!


 ↑ 無くなってる
 
 ↓ 以前抵抗ついてた時の写真




なんと購入ショップで納車前に300GEからG500に移植してもらった時にボディー側にキチンと設置し直してくれていたようだ(≧∇≦)bこれは流石だなぁo(^o^)o



 ↑ ボディー側にあったヽ(^.^;



接触も悪く無さそうだ。


となると…


ハザードも左ウインカーも点くのでリレーじゃ無いだろうし…?(・・;)


抵抗自体か…


定番?の ↓これか(▼∀▼)




★ウインカーレバー(コンビネーションスイッチ)(@_@)


潤滑剤も何回かスプレーしたが反応なしでした(+o+)







★同じ右ハン500のインスタひろさんや、同じ症状で悩んでいたたかしおさんからの情報を参考にウインカーレバーを交換してみる事に(≧∇≦)b


僕のは特殊な2000年モデル右ハンドルなので高価と聞いています(+o+)本国取り寄せかもと…(°°;)



早速ショップに相談したところ、定番故障箇所らしく在庫があるとのことで番号を照合してもらうと何と適合!!(ΦωΦ)


確認がとれて今週金曜日にショップへ行ってきますが、実際合わせてみないとわからない事も多い(≧◇≦)





左折のみでショップまで行ってきます
ヽ(^.^;


★また報告させて頂きますヾ(≧∇≦)
8/2(木)



★★★★追記(≧∇≦)b★★★★★★★

やはりビンゴ(^O^)vショップで1時間程で新品交換で右ウインカー点きました
\(^o^)/

色々調べていって良かったです!!皆さんありがとうございましたm(__)m



8/3(金)o(^o^)o


Posted at 2018/08/02 05:47:03 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)6月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!久しぶりのアップ(;^_^A http://cvw.jp/b/2438682/48582831/
何シテル?   08/05 05:01
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1 234
5 6789 1011
121314 15161718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation