• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2022年02月25日 イイね!

珠屋ザバロール(๑´ڡ`๑)逗子ドロロ~ン(ΦωΦ)

珠屋ザバロール(๑´ڡ`๑)逗子ドロロ~ン(ΦωΦ)逗子の老舗洋菓子店へ
ドロロ~ン!(ΦωΦ)





★テイクアウト(>o<)




★珠屋代表ロールケーキ






歴史を感じる食感とお味(๑´ڡ`๑)



★同日




↑最近2回見掛けてます(^^)


★いつものドライブコースの最初はランチから。



ブログですっかりお馴染み…(^^;)?!

湘南の海沿いの焼き肉店 
さかい(^◇^;)


★別日のパシャ





↑このアングルのパシャは初かな
(^_^)b


いつも同じ写真ですが

m(_ _)m






Posted at 2022/02/25 05:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年02月23日 イイね!

再発PSオイル漏れ(>o<)→修理完了!

再発PSオイル漏れ(&gt;o&lt;)→修理完了!



★前回

昨年2021年5月にPSオイル漏れで怪しいジョイント部を増締めしてもらい様子見をしていたが…






★やはり増締めだけではダメだったようで…(^^;)






★今回は新品パーツ交換して貰うことにm(_ _)m



高価なポンプや高圧ホースはまだ大丈夫(^^)





★PSリターンホース2本・クランプ4個・PSオイル。


漏れ定番でもあるサブタンクとPSポンプの接点に使われている★PSポンプガスケットリングも今回は交換
(^_^)b

オイルクーラーの固定も外す作業となります(>o<)





★リターンホースは2本で
1本はフェンダー内で繋がっているらしく狭く作業しにくいようだ(>o<)






★修理完了\(^o^)/★






やっと完成したという知り合いのGを見せて頂いたら何と同じG500の右ハンドルでしたo(^o^)o
台数が少ないが一体何台現存しているのだろうか気になるところです…(・・;)




寒くて各部硬くなり振動も多くなり再発に至ったかと…
また様子見です(^_^)b


★昨年11月に修理したドラッグリンクAssy交換以来、ステアリングを切った時のキーキー異音は再発していません(≧∇≦)b







★PSオイル漏れ修理完了ネタでした(*^-^*)






 
Posted at 2022/02/23 10:26:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

早速効果あり?(ΦωΦ)Gボンネットウインカー防水!

早速効果あり?(ΦωΦ)Gボンネットウインカー防水!前回ブログで
従来型G定番のボンネットウインカーカバー内への水入り、水滴、曇り防止に(^_^)b




試した すき間パテを使った結果!!




★雪予報で雨&みぞれ

増締めのみ↓

水滴&曇りが…(>o<)



…に対し(^_^)b


すき間パテ使用増締め↓


すき間パテ使用側は

★水滴殆どなし(≧∇≦)b



また様子見ていきます(^^)v




☆撮影場所は(^^;)



美味しいハンバーグの店
ハングリータイガーPにてパシャ
(ΦωΦ)



何と最近値上がりしたようだ(>_<)




でもこの肉々しいハンバーグにオリジナルソースは辞められない(๑´ڡ`๑)  
 

★食事後元町スタバへ



ドロロ~ン!(ΦωΦ)





★更に2日前(^_^)b

久しぶりに銀杏並木通りのカフェでパシャ!




夜は中華街お仕事の為のPへドロロ~ン!(ΦωΦ)



お疲れ様ですm(_ _)m



Posted at 2022/02/18 04:18:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月14日 イイね!

ウインカーLED5年弱もった&すき間パテ!左側交換(^_^)b

ウインカーLED5年弱もった&amp;すき間パテ!左側交換(^_^)bウインカー球ついに寿命がきたか
(>o<)

でも…


★前回交換したのが初回LEDに交換した時のまま(・・;)


ブログで調べると(^_^)b





★まだ300GEで使用してた時から


☆★5年弱ももった(^^)v








★当時まだLEDも暗いものが多く(>_<)


かなり探してコスト・明るさ・形状と納得いったモノです(^_^)b


但しキャンセラーや抵抗は無し。2個2000円強程。







まだ売っているか某オクで探してみる…


あった\(^o^)/






直ぐ落札で2日で届いたo(^o^)o





☆中華街駐車場フォト


を挟み(^^;)


★交換時 2022.2.6











★問題なく交換完了!



☆★原因として★☆

今回寿命でなく、ウインカーカバー内にゲレンデG定番の曇り水滴が目立ってきていたので(´`:)

★水害ではないかと…


カバーの取付ネジは締めすぎると割れてしまう事からすき間から…(>o<)


今回はネジ部からの水入り防止としてヘッドライトにも使ったコレを…

★すき間パテ★


★ネジに絡めてネジ込んでみた(≧∇≦)b







★コレで様子を見ます
(^_^)b

反対側の右ウインカーカバーはそのまま増締めしておきました。結構締めれました(・・;)

かなり緩んでたかな。





給油フォトでおしまい
m(_ _)m



Posted at 2022/02/14 04:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年02月08日 イイね!

鰻食べにドロロ~ン!(๑´ڡ`๑)ゲレンデG

鰻食べにドロロ~ン!(๑&#180;ڡ`๑)ゲレンデG



★別日














鰻の名店多し(≧∇≦)b



★開店の11:00!入店(ΦωΦ)




中は柔らかくしっかり味を付けて焼いてあり(◎-◎;)

美味すぎ!( ´艸`)



★お茶飲みにドロロ~ン!
(๑´ڡ`๑)








★大黒PAへドロロ~ン!(ΦωΦ)
 


混雑してましたが(・・;)
ゲレンデGは1台も無し






★給油ドロロ~ン!(^◇^;)




最近給油毎に10000円越え
(+o+)

仕様変更でタイヤが少し小さくなり燃費向上したが…

★リッター4.3キロ位→4.8位に(^_^)b


1日おきに給油で痺れます(~。~;)


★乗りすぎ…
とわかっていても辞められな~い…ゲレンデGです(ΦωΦ)ドロロ~ン!


因みに前車の300GEも燃費は一緒でした(^_^)b

★★☆☆★★☆☆★★






Posted at 2022/02/08 06:01:18 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)6月〈上旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!久しぶりのアップ(;^_^A http://cvw.jp/b/2438682/48582831/
何シテル?   08/05 05:01
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 23 45
67 89101112
13 14151617 1819
202122 2324 2526
2728     

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation