• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2022年04月29日 イイね!

HUDフィルム貼る(>o<)無しじゃ厳しかった!

HUDフィルム貼る(&gt;o&lt;)無しじゃ厳しかった!




★翌日すごい晴天で
(☆。☆)




★殆ど見えない(◎-◎;)
(見えない写真取り損ね)



↑こんな感じ





★直ぐにフィルムを貼れば見えるか確認したくて…
(◎-◎;)






★大体の位置決めて貼ってしまった…σ(^_^;





まあ…こうなりますね(´`:)







★明るい所でどうか?





★本体が写り込むのが
ちょっと萎える…(~。~;)

…が数字は見えるようになったのは
(^^)vよかった。


★いつものコースをドロロ~ン
(ΦωΦ)






★ここでも見え具合チェック。




★葉山スタバへドロロ~ン(ΦωΦ)




☆★結果★☆

★数字が見えない事に比べれば、フィルムの違和感は思ったほど気にならない。

★貼ることにより二重写りが無くなり数字が見やすくなる利点もある。

☆貼る場所、設置の場所にもよると思います。




(表示のパターンがちがってました。右は数字のみのシンプル表示)



★これから夏にかけてもっと見難くなるでしょうから(>_<)
昼間はフィルムは必要となるでしょう。

様子見ていきます(^_^)b








☆★その他★☆




昼まではもちそう…

m(_ _)m






Posted at 2022/04/29 05:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月24日 イイね!

今度こそホイールナットキャップ(ΦωΦ)7ヵ月放置プレイ!

今度こそホイールナットキャップ(ΦωΦ)7ヵ月放置プレイ!★7ヵ月放置プレイからやっと(・・;)


★ホイール交換時にスペーサーの関係でボルトがフロントのみメッキボルトで、そのまま(・・;)



センターキャップはタイヤ交換時にツヤ消し黒に交換済み



★先日プチオフ前に届いたモノは19size(・・;)




(+o+)


★今回17size(^^)v





☆モノは違いました。今回のはカット部の仕方が粗いが表面がキレイ
(^_^)b

☆19sizeのはカットはキレイだが表面の形成ムラがありました。




★仕事前だったが急いでつけてみた(≧∇≦)b









★装着後すぐ仕事へドロロ~ン!(ΦωΦ)

いつもの元・地元安いPで確認とパシャ(^_^)b




★走行後取れずについてます(^^)v




★落ち着きましたね
(*^-^*)




☆★その他★☆

コロナ解除で






m(_ _)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Posted at 2022/04/24 05:45:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月23日 イイね!

4月ドロロ~ン!フォト(ΦωΦ)プチオフ後

4月ドロロ~ン!フォト(ΦωΦ)プチオフ後★知り合いと偶然車が隣合わせになり(ΦωΦ)ビックリ!!
とてもハッピーな気分に!(≧∇≦)


安い駐車場は空いてなかったが気分はハッピーな
まま仕事に!(*^-^*)



休憩で安い方へ入れ換えに…(^^;)


★雨の日が多い(>o<)






★陽が出てきて食後のコーヒーへ



☆昔ラムちゃんハマった(^^;)






★スモークテールは点灯するとまたイイ感じ(ΦωΦ)
(マロッピさんありがとうm(_ _)m)


★晴れクルーズだったが(・・;)




★帰りには大雨(>o<)

夜はかなり見やすいHUD(^_^)b


★今日も不安定な天気。







★★不整脈が出たウインカー点滅だったが、レバー潤滑スプレーで正常になっているので、

外して仮固定していたカバーを一旦戻しました(^^)v




★パーツももう少し保って欲しいです(^◇^;)




☆4月ももう後半ですね(・・;)早~

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


Posted at 2022/04/23 06:50:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年04月20日 イイね!

潤滑スプレー・フレキシブル・ロングノズル完成!(ΦωΦ)

潤滑スプレー・フレキシブル・ロングノズル完成!(ΦωΦ)★届かない箇所へ潤滑スプレーする為に(≧∇≦)b


しかもスプレーノズルが極細…(>o<)


★材料を探しにホムセンへ!ドロロ~ン(ΦωΦ)



ここにはホースの極細が無くて(>o<)スカスカ


店員さんにアイデアを!



★★この瞬間接着剤の極細ノズルを薦めてくれた(≧∇≦)b★★

これが太さ変換となるキモ(☆。☆)

アイデアありがとうございましたm(_ _)m





★ホースは用途に合わせてカットすればO.K.(^^)v


いい具合に使えましたがホースが柔らかいので角度調整が難しい(>o<)


★★★↓今思いつきました(ΦωΦ)★★★
ホース内に針金を入れてみる!又は針金をホースに固定させれば曲げて角度をキープできるのでは?(☆。☆)
 

やってみよう(≧∇≦)b




でもって

☆★この日までの4月フォト★☆


★いつものコース


















☆先日アップしたG都筑Pプチオフまで



※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

Posted at 2022/04/20 05:57:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月18日 イイね!

G?プチオフ都筑P2022.4月ドロロ~ン!(ΦωΦ)

G?プチオフ都筑P2022.4月ドロロ~ン!(ΦωΦ)まん防解除からのG都筑Pプチオフ開催(*^-^*)




★最近流行りのスノーソックス(^_^)b
都内の雪ならこれを積んでおけば大丈夫かも(^^)v


 

★入れ替わり(^_^)b





★お披露目あり(☆。☆)




★ベントレー\(^o^)/






☆普段乗らない前提か、充電器が直で差し込める様になっていた(^◇^;)






★都筑常連さんも加わる
m(_ _)m



★ニューGのリコールの話題も(^^)

★オデコ日焼け(>o<)ヤバヤバ 
(頭皮も(◎-◎;)ヤバヤバヤバヤバ!!)



★★今日のプチオフに間に合う様手に入れていたブツ(≧∇≦)b






ありゃりゃ!(◎-◎;)

17?なの(・・;)



☆★参加皆様お疲れ様でしたm(_ _)m

次回5/15(日)予定:みんカラ皆様も覗きにいらして下さい(๑´ڡ`๑)


☆メッセージや連絡を頂きましてありがとうございましたm(_ _)m



☆★解散後フォト★☆



★仕事まで時間潰しドロロ~ン(・・;)








m(_ _)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※





Posted at 2022/04/18 05:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「オルタ警告灯!車検5日で再入庫(+o+)ドロロ~ン(ΦωΦ) http://cvw.jp/b/2438682/48577280/
何シテル?   08/02 15:25
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34567 89
10 111213 141516
17 1819 202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation