• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

300GEのブログ一覧

2022年04月14日 イイね!

4年でウインカーレバー(>o<)右不整脈チカチカチッカン!

4年でウインカーレバー(&gt;o&lt;)右不整脈チカチカチッカン!★過去2018年8月に右ウインカーが
チカチカチッカン!
(◎-◎;)

不整脈で、しまいには点かなくなりウインカーレバーを交換で完治(^^;)




★4年後でまたハイフラの様な不整脈が出た!(◎-◎;)

しかもまた右ウインカー側だ。

定番らしいが早いなぁ~(・・;)


☆社外に交換後LEDのゴースト点灯があったり、
操作部の角を触ると少し痛かったりと…純正と比べると
品質が明らかに違うかも(^^;)
操作部は敏感になりますからね。
ペーパーで少し削るのもありかも。


まあ交換後70000キロ程も走って保ってくれたので…(^0^;)
感謝m(_ _)m




★スペシャル潤滑油スプレーで様子見します(^◇^;)

今の所再発はないですが…(^^;)

  

☆★さてまた4月のフォトに(^_^)b★☆










★急遽
中華街仕事(金)(土)(日)3連チャンに(・・;)

☆(金)ドロロ~ン!


☆(土)ドロロ~ン!!


☆(日)ドロロ~ン!!!




★いつものカフェ前で(知らない方)初めてG並びになりました\(^o^)/




★☆そしてこの日
右ウインカー不整脈(>o<)




★4/16(土)10:00~14:00頃までGプチオフ都筑P!
入口右・右奥辺りにおります。ど~ぞ覗きに(*^-^*)ドロロ~ン!

雨男…天気が心配ですが…(^0^;)


Posted at 2022/04/14 20:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月11日 イイね!

2022.4月になりました(≧∇≦)b懐かしの場所…ドロロ~ン(ΦωΦ)

2022.4月になりました(≧∇≦)b懐かしの場所…ドロロ~ン(ΦωΦ)★さて4月頭はイベから




★夜は新宿仕事へ
ドロロ~ン!(ΦωΦ)



★花粉も被ってるし翌日ホテル仕事なので洗車(^_^)b





★洗車したが翌朝は
雨…(-ω-;)






★2016年に…(^_^)b





この日は品川プリンス仕事後でした
(^_^)b









★朝食終わり高輪プリンスへ
ドロロ~ン!(ΦωΦ)


今年は桜とGのツーショットのタイミングが無く…
(>_<)


ラストチャンス(>o<)





しだれ?(・・;)


☆ここでパシャさせて頂きました(^0^;)




この日は難関仕事やりきった(☆。☆)


★仕事終わり横浜へ
ドロロ~ン!(ΦωΦ)




塩ミルク饅頭?(・・;)



★0時過ぎ

帰宅前に給油しとく
(+o+)









☆★そしてコレ(^_^)b★☆





中々楽しい\(^o^)/


Posted at 2022/04/11 03:19:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月08日 イイね!

HUD仮設置(^_^)bアナログ車だが…σ(^_^;

HUD仮設置(^_^)bアナログ車だが…σ(^_^;★最近スピードメーターの信頼性が疑わしく…(・・;)




★3月末からこれを試してみています(≧∇≦)b



★マイGは1999年式の前期型最終2000年モデルで、アナログ車+α微コンピューターです。

OBD2が使えないのでGPS仕様になります(^^;)



★タイムラグが少しあるのを承知していればそれ程気にならない。

★電波が入らない所では使えない
(>o<)




★角度は↑これを加工して調整中
(^_^)b




★付属フィルムがありますが、夜や曇りの時は充分視認できるレベルです。


但し真夏やメチャ眩しい日差しの日はどうでしょう…(・・;)
今後モニターしていきます(*^-^*)






★二重ガラスで字がダブって見えますが視認できるレベル。


★★スピードが上がる程、車のスピードメーターとの差が大きくなりました。

商品レビューに大体5km程度の誤差があるとの事でしたがその通りです。


マイGのゴツゴツタイヤの外経が大きい影響もありますがGのメーター120kmでHUD128km位の表示になります。
(誤差8km位までになります。)

実際にスピードがかなり出ているのかもしれませんね(◎-◎;)


★50km走行位までは誤差は殆どありません。タイムラグもありますし(^^;)



★☆★総評★☆★

★★★スピードメーターの目安としては充分使えるレベルと僕は感じましたので重宝しそうです
\(^o^)/


☆2022年3月末はこんなでした(^^)

オマケフォト










Posted at 2022/04/08 03:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

後半2022.3月蔵出しフォトm(_ _)m

後半2022.3月蔵出しフォトm(_ _)m★さて3月後半フォトは…


★帝国ホテルの車係の方にGを褒められご機嫌に(*^-^*)


★ボンネットウインカー水対策確認(ΦωΦ)



カオルくんさんからご教授頂きました→「ご存知かと思いますが、ホルツのクリアシーラーが効果ありますよ。ネジ山、パッキン、台座との接合部に薄く塗ればokです。ライト周り全て結露対策できますよ。」

ありがとうございます
\(^o^)/
やはり次はクリアシーラーやるかな(≧∇≦)b







★本来なら都筑Pプチオフの日








☆解除になったので4月は16日(土)10:00~13:00頃までやろうかと(^_^)b居るだけですがσ(^_^;
(都筑P右奥の辺りです)



★愛車見ながら…







★ここの駐車場の階別に料金が異なります(^_^)b



☆皆様(火)サンセット、ディナークルーズ是非
(ΦωΦ)



★また愛車見ながら飲めるスタバへ入り浸るドロロロロ~ンσ(^_^;




★アルタ側へは久しぶり(^_^)b








★また鰻(๑´ڡ`๑)




☆★3月フォトはこんなでした(๑´ڡ`๑)





Posted at 2022/04/02 04:39:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「2025(R7)8月〈中旬・下旬無し〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!バッテリー交換、入庫 http://cvw.jp/b/2438682/48696548/
何シテル?   10/06 05:52
300GEです!(ジーイーさんと呼ばれてます) 今ゲレンデGクラスに夢中なおじさんですσ(^◇^;) プチオフ好きでお誘いするかも… ★昔は峠走り(舗装路...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
34567 89
10 111213 141516
17 1819 202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

G350d manufaktur 早朝スエヒロ亭八丁堀 そば 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 16:43:34
メルセデス・ベンツ(純正) リアゲートヒンジウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:35:17
2025(R7)3月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!Fガラス交換あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 07:00:59

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス (Newバオ~ン号)ドロロン号 G500右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
拘りの右ハンドル希少V8 G500ディーラー車 。前期型2000年最終モデル。 初代バ ...
メルセデス・ベンツ Gクラス 初代バオ~ン号 300GE右ハンドル (メルセデス・ベンツ Gクラス)
ネオクラッシックカー?1992年式11月300GE。前車不調のタイミングで憧れていたゲレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation