
皆様御無沙汰しておりました。
m(_ _)m
「何してる」にアップして無事納車済みですが(≧∇≦)b
暫く心身ともにブログアップの元気も無くなっておりました
( ̄。 ̄;)
☆★5週年記念日不動ネタアップです(^^;)
先日みんカラに愛車5週年記念日をアップしたばかり(~。~;)
まさか当日に不動になるとは…(°°)
この日2022.7/15(金)は大雨で、第三京浜の右車線に大きな水たまりがあり、よくクラッシュしている場所で思いっきり水しぶきを上げてしまいました(>_<)
そのまま18:00頃いつものPへ新宿夜仕事でした。
★23:30頃Pに戻り
セルを回す前に必ず電圧を確認してますが
12.4V(シガー電圧計で目安)
いつもとさほど変わらない数値!
キーを回し
勢いよくセルが回れど…
エンジンかからず(◎-◎;)
ふと大雨水しぶきを思いだしましが世界を代表する4駆…(・・;)
泥んこ遊びをするG友もいるので(^^;)余り考えられない。
ついに来たか燃料ポンプ&フィルター(≧∇≦)b
リレーも考えられるが…
★乾きも考えとりあえず半日そっとしておくことに決め(^^;)
★翌日
朝一でショップに事情を説明しておいてスタンバっておいてもらい、昼前にもう一度チャレンジ(≧∇≦)b
やはりダメで保険屋にレッカー依頼m(_ _)m
★この後ショップから連絡でタンクガードを叩いたらエンジンがかかったと…(・・;)
自走でピットへ降ろしドック入り。
やはり燃料ポンプが濃厚で、今後を考え燃ポン、フィルター、燃料ホース点検からの総取り替えとしました(^O^)v
ホースも2年前にリターンホースからの燃料漏れ修理から他も気になっていたのでこの機会で(^_^)b
何の支障も問題もないタイミングで不動になってくれたのがラッキーなのです(*´ω`*)
帰りに
発見!たまに見掛けるマット黒Gは350dだったと判明φ(..)メモメモ

オートライトが早々と点灯してしまう(・・;)
★1週間で無事納車(*´ω`*)
納車日ブログに続く(≧∇≦)b
Posted at 2022/07/29 11:10:56 | |
トラックバック(0)