★☆2025(R7)1月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!
翌月2月にアップとなりました(^^)
★中旬は
1月東京・横浜定例ツーリング・オフ会
代車ノート君で参加(^_^)bから
ブログアップ済https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/48208060/
★終了後ブラブラ
★翌朝は恵比寿
★14日仕事場Pに着くとパイロンと看板がペシャンコで放置(◎-◎;)
ノート君の純正L型ホイールレンチでパイロンに引っ掛けられるようしたが…
何しろ硬く(+o+)
仕事前に手がプルプルに(>_<)
★明日はついに納車予定( ´艸`)
★翌日納車日
☆★マイG復活\(^o^)/★☆
年越し修理完了!
ブログアップ済https://minkara.carview.co.jp/userid/2438682/blog/48229357/
★外した軽くパーツチェック(^_^)b
持ち替えるとまたモノが増えるので…残念だが廃棄(^^;)
★V8ツインプラグでプラグ、コード全交換だと各16本ずつ(;^_^A
★345722㎞からまたドロロ~ン(ΦωΦ)再スタート(≧∇≦)b
久しぶりドロロ~ン!(ΦωΦ)
★納車の夕方から仕事へ
ドロロ~ン(ΦωΦ)で今年初仕事通勤(^O^)v
★仕事終わり!久しぶりのドロロ~ン(ΦωΦ)帰り( ´艸`)
★夏ごろ?からの運転席以外のドアのカーテシライトがチラつくトラブルが無くなっている(・・;)
チラつきの原因が点火系トラブルなら、夏からのこのチラつきが点火系トラブルの前触れだった事になります(^_^)b
新品で壊れたパワーウインドーのモーターが水によるショートだと思うので、その下にあるカーテシライトも水が原因か、または漏電ではないかとも考えていました(・・;)
エンジンを掛けてる時のみチラついていたので…ただ、運転席ドアのカーテシはチラつかないという…(~。~;)
そんな症状でした。
点火系も含めカーテシも暫く様子を見ます(^_^)b
★皆様!年越し修理でご心配いただきありがとうございましたm(__)m
★翌日のドロロ~ン(ΦωΦ)
★パーキング壊れてた(・・;)
★やはり大食いだなぁマイG(^◇^;)
★都内ドロロ~ン(ΦωΦ)
★横浜関内ドロロ~ン(ΦωΦ)
1月〈中旬〉ドロロ~ン(ΦωΦ)フォト日誌!でした!
見ていただきありがとうございましたm(__)m
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
都筑PAプチオフ2025(R7)
2月は土曜日(^_^)b
15日(土)10:00~13:00を予定しておりますm(__)m
Posted at 2025/02/02 01:44:19 | |
トラックバック(0)