• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuの愛車 [ミニ MINI Clubman]

整備手帳

作業日:2015年7月1日

ブースト計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ブースト計取り付けにあたって、下記を購入。
(a)メーター本体:Defi(日本精機) Racer Gauge 60φ ブースト計
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/rg/summary_rg/
(b)ブーストゲージアダプター:Boost Sensor Tap(NM Engineering)
http://nm-eng.jp/products/engine/498856.html
(c)メーターポッド:GAUGE POD (SINGLE) FOR R56 TURBO ENGINES(ALTA Pefomance)
http://altaperformance.com/i-14007144-gauge-pod-single-for-r56-turbo-engines.html
2
Racer Gaugeは、コントロールニットが不要。
これ以上の追加メーターはつけないので、これに。

メーターポッドは個人で購入し、持ち込み取り付けをお願いしました。
タコメータの裏にあるネジと共締め。
値段は、US$40.00。送料にUS$44.00。
UPSで送るもんだから・・・送料高い。でも早い。5日で到着。
支払いはPaypal。
注文時は、メールで見積もり後購入手続き。
3
メーターのイルミ線は、右前スモールから取り出してもらいました。
作業時間は、3~4時間くらい。
初期型エンジンですので、負圧も拾います。
というか、負圧の表示ができるので、メーターを購入した感じ。
メーターの動きを見たいだけにこのメーター買いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スチーマー施工 ヘッドライト

難易度:

IGコイル交換

難易度:

BIMMERCODEコーディング④HUDスポーツ表示

難易度:

BBS 入れ込んでました😅 リヤ編

難易度: ★★★

フロントサイド UVフィルム施工

難易度: ★★★

Aピラー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation