• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

onoshuの愛車 [BMW 2シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2020年3月15日

ブレーキエアダクト開放

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
諸先輩の整備記録を眺めつつ。
塞がってる、ブレーキエアダクトの開放を行いました。
写真は開放後。外の光が入ってきました。
正面から見てるとエア入れます的な感じですが、実は塞がってる💦
ハンドルを目一杯切って、蓋のネジを外せば完了。
葉っぱが入ってました。
写真は左側(助手席側)ですが…運転席側は、既に蓋がなくなってて、開放状態でした。
効果は…まだわかりません。
2
塞がってる時の状態
3
正面から、エア入れる気満々ですが、実は塞がってるという💦
ただ、運転席側は既に蓋がなくなってる…どこに行ったのでしょうね(謎)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキディスク交換

難易度:

12ヶ月点検、Eg OIL交換(2回目)

難易度:

リアブレーキディスク交換

難易度:

ブレーキフルード交換(3回目)

難易度: ★★

自力ホイールコーティング 3回目⁉️

難易度:

ミッションオイル交換(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年3月17日 8:14
おはようさんです

何故塞いでいたんですかね(o・д・)

意味不明ですね(〃ω〃)

コメントへの返答
2020年3月17日 19:29
こんばんは。色々調べると仕向けによっても変わるようです。
日本仕様は塞がってる模様。ただ、右側は…外れてましたが…💦
2020年3月20日 6:00
MY14〜15車両は塞がってますが、同年式でも2シリ以外は塞がってません
また、MY16以降車両はカバーが付いてません
MY14〜15でも日本や東南アジアなど降雨量の多い地域向以外は付いてないです
コメントへの返答
2020年3月20日 14:33
こんにちは。
メッセージありがとうございます。
私のは2014/10登録(2014/7製造)ですが、塞がってるのが仕様のようですね。
右側が外れてて、ダクトがタイヤ側に5mmくらい出てきてるのが気になってます💦
2020年3月20日 18:22
ダクトが出てきてるとすれば、カバー固定用のタッピングビスが外れてませんか?
ビスだけは入れておかないとダメです
コメントへの返答
2020年3月21日 1:56
こんばんは。
はい、ビス外れてます。自分が外した方(左側)はビス付けましたが、元?から外れてた右側はビスが無かったです💦
ホームセンターでビス買っておきますね。

プロフィール

「私の車にもやってきた笑
左リアの模様。」
何シテル?   08/14 09:38
BMW ALPINA B4(F32:2015)に乗ってます。 いつかはアルピナ…遂に所有することになりました。 これまでは、↓に乗っててターボが好きなようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正ステンレスペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:45:23
純正ドライビングモード増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:34:16
スポーツモード➕とグリーンモード➕ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 00:52:58

愛車一覧

BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
2021/7/4~ 42577kmから
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2019.10.13-2021.7.4 走行 約25,000km(9,017 - 34, ...
ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
2015.06.13-2019.10.13 走行 約55,000km(25,000 - ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いつかは乗りたいと思って購入。 車両価格以上にお金かけました。 4年で10万キロ以上乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation