• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2016年08月28日 イイね!

試してきました☆

試してきました☆昨日装着したタイヤですが、今週末は雨で試走は無理かと思いきや、今日は意外にも朝から曇で、予報では夜まで雨は降らないとのことなので、我慢できず午後サブコースに出撃☆


今日は雲の間から日が差すこともなく、この時期にしては過ごし易い気温で、絶好のオープン日和(^o^)


現地に着くと、フロントガラスに細かい雨粒が付き始めますが、ガラスに付いてもすぐに乾いてしまう位の細かいミスト状のものだったので、1本位は行けると思い、颯爽とオープンにしてスタート☆


コースに入ると、生憎ところどころウエットというコンディション(´Д`)
本当はSタイヤのグリップを確認したかったのですが、無理はせず8割位のペースで軽く1往復だけしてきました♪




帰宅後のリヤタイヤ↓

軽く流しただけで、この消しカス具合( ̄▽ ̄;)
こりゃ、ホームで全開くれたら、凄いことになりそう(^-^;





こちらは右フロント↓

こちらも少し消しカス付いてますね(^-^;
ただ、元々付いてたタイヤカスが取れて、綺麗になってます(^o^)





続いて左フロント↓

こちらは元のタイヤカスがまだ残ってます(-_-;)
そう言えば、復路の下りコーナー進入時に、こちら側はロックしてたかも( ̄▽ ̄;)
このカスが取れないと、ちゃんとグリップしなさそうですね(^-^;





そんな訳でSタイヤのグリップはイマイチ試せませんでした( ̄▽ ̄;)
少し残念ですが、表面の古いタイヤカスはだいぶ取れたので、来週に向けての慣らし運転ができたと考え、良しとします。





今日はところどころウエットだったのですが、好きな人はいるもので…




ハングオン☆

気合い入ってますね(^o^)





S2000さん

ドライだったらご一緒したかった…




左フロントのタイヤカスは、通勤で使っているうちに取れると良いのですが…。


来週こそはホームで試してみたいです☆

Posted at 2016/08/29 00:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 12345 6
7891011 12 13
14 151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation