• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

昨日の朝練☆

昨日の朝練☆昨日も出撃☆


上りは基本路面はドライでしたが、前日の雨の影響でところどころ水が出ているコンディション。

結構な雨量が降った翌日は、序盤と終盤に1箇所づつ水が出るポイントがあって、いつもはそこを注意しておけば良いのですが、昨日はいつもと違ったところにも出ていて、ちょっとヒヤッとさせられました(^-^;







上り終盤の中速セクション。
コーナーに向けて、ブレーキングから3→2速にシフトダウン

ここは普段水が出てないのと、Sタイヤのグリップからくる安心感から、いつもの以上の勢いで進入してます。







気持ち良くコーナーに入って行くと…( ; ゜Д゜)

途中からウエットやん‼







咄嗟にラインをアウトにズラし、ウエット区間入った後はステアリングの舵角を一定にして、ヨーを立ち上げないようにします(((・・;)

無事何事もなくクリア(^o^)
…隣の車線にクルマが居たらヤバかったかも( ̄▽ ̄;)



昨日は、終盤の中速セクションで他にも水が出ている箇所があったので、タイムの更新はできず(>_<)

ヘアピンが続いた後の中速セクションは、程よくスピードが乗ることもあり、個人的に結構好きな区間♪
ここを気持ち良く走れなかったのは少し残念(´Д`)




下りは、上りとはうってかわって、ドライの絶好のコンディション☆

タイム更新の可能性があるので、スタートから集中して入っていきます。





スタート☆

恒例?となった昨年のベストタイムの動画と比較します










序盤の高速セクション後のヘアピン

ここまではほぼ同タイム☆











その後の中速セクション

ここで約車1台分のリード(^o^)











中盤に入ってもジリジリ差を広げます(^o^)

車2~3台分位のリードですかね。










その後も更に差を広げていきます☆

この調子で行けばタイム更新です♪











しかし、終盤まであともう少しというところで前方にクルマが…

すぐにヘッドライトをONにして、存在をアピールします☆











コーナーをクリアしたところで追い付きますが、まだ若干のリードがあります。お願い、譲ってぇ~

クルマはこの時はインプかと思ってましたが、家に帰って見返したら、WRXっぽいリヤウイングをつけたレガシィーB4でした(^-^;
本気出したら速いクルマですね。






結局この後、すぐには譲って貰えず、次のコーナーまで付き合わされます(´Д`)






コーナーを抜けたところで譲って貰えましたが、ここで一気に逆転されてしまいます(>_<)













築き上げた数秒のリードが、逆に1コーナー分のビハインドに(;´д`)
















終盤、テールを流しながらプッシュしますが、差はなかなか詰まりません( ̄▽ ̄;)















奥に見えている橋の後の高速S字で少し詰めましたが、結局約3秒差をつけられてゴール(´Д`)

去年の自分は橋を渡り終えて″ジャンピングスポット″を抜けたところ。



いや~惜しかったな~。
途中引っ掛からなければ、間違いなくタイム更新できましたね(^-^;

Sタイヤのポテンシャルは確認できたので、次回こそ狙っていきたいと思います☆
Posted at 2016/09/11 18:22:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation