• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2016年09月17日 イイね!

昨日の朝練☆

昨日の朝練☆昨日も出撃☆

9月も半ばを過ぎたからか、いつもの時間に家を出ると、外は少し薄暗く半袖だと少し肌寒い位(>_<)

タイムの更新を目論んでいるだけに、この気温だとタイヤに熱が入らないんじゃないかと少し心配になります。


現地に着くと天気は曇ですが、山の上はちゃんと見えていて、路面もドライで問題なさそうです♪

3連休の初日ということで、手前の信号では前に10台ほどクルマが連なり、そのまま上りに入っていきます。

スタート直後は少しそこにハマってしまいましたが、そこを抜け出すとクルマはまばらになり、ここ数週あった水が出ているところもなかったので、その後はいつものペースで気持ち良く走れました☆

ただ、出だしのロスが響きタイムの更新はならず(>_<)


ゴールにある駐車場は、連休初日らしくお仲間と思われるクルマで賑わってました☆
(タイトル画像参照)

できればご一緒したかった…




そして気を取り直してメインの下り。

先週もう少しでタイム更新だったということもあり、スタートから集中して入ります☆





スタート(^o^)

先週に引き続きベストタイムの動画と比較☆









序盤の高速セクションを終えた後のヘアピン

ここで既にクルマ1台分のリード(^o^)
心配だったタイヤのグリップも問題なさそうです♪









その後の中速セクション

更に差を拡げます(^o^)
先週よりも速いペース♪










リードを保ったままセクター1通過

頭の中に区間タイムがマイナス表示されます♪








中盤に入ってからもジリジリ離していきます☆










ここまでクリアラップ♪

タイムの更新を意識し、緊張した空気が漂い始めます(^-^;









中盤の連続ヘアピンを抜け、いつもテールが出る90度コーナー。
あまり振り出し過ぎるとタイムロスとなるので、気持ち抑えて入ります。

少しミスりますが、最小限のロスでクリア(^o^)









更にリードを拡げセクター2通過

再び頭の中で区間タイムがマイナス表示され、気分が高まってきます(≧∇≦)








そして最後の高速セクションへ☆

5感を総動員して集中して入っていきます♪












最高速を記録する橋の後の″ジャンピングスポット″直後のコーナー

Sタイヤのグリップを生かし、いつもより攻めこんでいきます







そしてゴール☆

かなり差をつけてますね(^o^)
好タイムが期待されます。






気になる結果は…


























なんと約5秒の更新‼‼‼‼(≧∇≦)





走り終えた時点では、手応えはあったものの、正直ここまで更新できているとは思っていませんでした(^-^;

…というのも、途中からタイム更新を意識するあまり、ついつい力が入ってしまい、突っ込み過ぎてタイムロスしたコーナーがいくつかあったからです( ̄▽ ̄;)

Sタイヤに換えて、なかなか結果が出てない焦りから、終盤は失敗できない空気となり、かなり緊張感があったのですが、タイムが出たことで少し肩の荷が降りました(^o^)


このタイムの更新は暫く難しいと思いますが、来週からは少し気楽に走れるので、リズムが良く、クリアラップが取れる日があれば、意外とすぐ更新できるかも( ´艸`)
Posted at 2016/09/18 14:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
25 2627282930 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation