• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

今日も…

今日も…今日も天気が良かったので、S2000乗りの後輩を誘って出撃☆

場所は最近通っているサブコース、後輩のホームです。
今日は11時半頃に現地着。肌寒いですが、日差しは暖かく良いコンディションです(^o^)

早速後輩が先行する形でスタート☆
これまで何回か一緒に来てますが、いつもぶっちぎられるので、今回は練習の成果を見せて、ちょっと驚かせてやろうと思ってました…が、あっという間に見えなくなりました( ̄▽ ̄;)

その後、何往復かしましたが、付いていくことはできず(-_-;)
現実はそう甘くありませんね(´Д`)

1本だけ助手席に乗せて走って貰いましたが、加速はしょうがないとして、曲がる・止まるがウチのクルマと別次元です( ; ゜Д゜)
ウチのクルマで同じスピードでコーナーに進入したら、間違いなくテールが出てしまいます(;´д`)
また、同様に同じポイントまでブレーキングを遅らせたら、ウチのクルマは止まれません(((・・;)

何なんでしょうね、あの性能差( ̄▽ ̄;)
ウチのクルマも詰めればあの領域まで行けるのかな…

助手席に乗せて貰うのは今回が初めてではありませんが、いつ乗っても「超絶‼」です(>_<)

自分の立ち位置を改めて痛感しました。
まだまだ詰められる部分は沢山ありそうです(^-^;

また、ウデとクルマを磨いて一緒に走りに行きたいですね☆




日が当たると塗装が劣化してるのが目立ちますね( ̄▽ ̄;)
Posted at 2015/12/30 18:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2015年12月29日 イイね!

今日の午後練☆

今日の午後練☆今日も天気が良かったので、我慢できずに出撃☆
朝は氷点下まで冷え込みますが、サブコースは日中ならまだまだ走れます(^^♪

今日は15時頃現地着だったこともあり、お仲間はバイクの方1台のみ↓

2往復して、3回すれ違いました。すれ違うポイントからして、同じ位のペースかな。
2輪で4輪と同じペースって凄いですよね。上手い人ですね(*^^*)

車種は多分CBR600RR↓速いマシンです☆


今日も勿論オープンにして、スポーツドライビングを堪能してきました(´▽`*)
気持ち良かった~

3速8500rpmの空気↓


無限マフラーの音ですが、気のせいではなく、やはり成長しています( ̄ー ̄)
エアコン修理の時に、漏れ箇所確認の為に長時間アイドル放置されたからかな。
冬場はマフラー冷えていて水分出やすい中、アイドルだと水分飛ばせないから、消音材劣化したのかも。
イイ音するので、踏み応えあります(´∀`*)

休み中はずっと天気良さそうなので、いつでも走れそうです☆
また相方の隙を見て行っちゃおうっと( *´艸`)
Posted at 2015/12/30 00:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2015年12月29日 イイね!

発見(^o^)

発見(^o^)今日はミニとピカソを洗車☆
2台とも埃っぽかったのですが、綺麗になりました(^o^)
これで気持ち良く年越しできそうです(´ω`)

そうそう、今日ピカソを洗車していて、今更ながらちょっとした発見をしてしまいました(^o^)

その発見とはコレ⬇


分かります?
ピカソに″まつげ″がついてたんです☆

ヘッドライトのプロジェクターのところにガーニッシュがついているのですが、これが丁度まつげみたいに見えます(^o^)
よくフィガロとかについてるのを見掛けますよね。(あちらはヘッドライト本体ですけど)
今まで気が付かなかったのですが、一度気が付くと、もうそれにしか見えません(^-^;

ちょっとカワイイかも(^o^)

そして、相変わらずステキなおしり☆


いつ見ても惚れ惚れします(´ω`)
…親バカですね(^-^;
Posted at 2015/12/29 17:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | クルマ
2015年12月27日 イイね!

ようやく…

ようやく…四輪の免許取得後、苦節20年の末、本日ようやくゴールド免許となりました(^o^)

免許を取った学生の頃は、周りの友人が次々と違反切符を切られていく中、(大して注意してなかったにも拘らず)1人無事故無違反を守っていて、自分は捕まらない星の元に生まれたと勘違いし始めた頃、信号の変わり目で交差点の右折に飛び込んだところ、曲がった先の信号待ちの先頭にパトカーがいるという不運に遭遇し、あえなく初切符(-_-;)
その後、それまでの快進撃がウソのように、立て続けに捕まり、残1点になる危機に( ̄▽ ̄;)
そのあと点数が回復してからは、就職したこともあり、暫く切符とは無縁の生活を送り、免許更新の時期に。
その時、4年半以上も前のもう記憶の彼方にある違反で、ゴールドを逃す(-_-;)
更新後半年程して、慣れない土地で右折禁止を待ち伏せしていたパトカーに不運にも御世話となり、またも4年半前の違反で次のゴールドのチャンスを逃し、免許更新。
2度あることは3度あるとは良く言ったもので、更新して1ヶ月位で、今度は速度超過でまたまた切符を切られる羽目に( ̄▽ ̄;)
またもや4年半のループにはまり、次の更新でのゴールドの権利を失いました。
そこから耐えに耐えて、ようやくのゴールドゲットです(^o^)

これでビト君の保険料が少し安くなります☆
早速保険屋に電話しよ~っと♪
Posted at 2015/12/27 12:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月26日 イイね!

復活(^o^)

復活(^o^)入院中だったビト君ですが、本日ついに復活です☆
ただ、やはりまだ配管内の真空を保つことができないらしく、暫く使いながら様子を見ることに(^-^;

禁断症状が出かかっていたので、開店時間に合わせビト君を引き取り、現地がまだ走れる気温であることを確認して、走り用タイヤに履き替え、午後早速出撃してきました☆

オールージュ(笑)↓


4速6000rpmの空気↓


3週間ぶりでしたが、やっぱビート良いわぁ~(´ω`)
寒空の中オープンにして、クルマとの対話を堪能してきました(^o^)
なんか無限マフラーの音が若干成長した感じが(((・・;)…やけに良い音するので、帰り道無駄に高回転まで引っ張ってしまいました(^-^;
久し振りに乗るからかな…気のせいかも( ̄▽ ̄;)

今年は暖冬なのか、まだ雪が降ってないので、サブコースならまだまだ走れそうです。
今日から正月休みに入ったのですが、休み中何回か行っちゃおうかな( *´艸`)


Posted at 2015/12/26 22:50:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728 29 3031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation