• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

冬支度☆

冬支度☆今週から急に冷え込んできて、予報に雪マークが出始めたので、後れ馳せながらスタッドレスに交換☆

今年は暖かいので、ひょっとすると換えなくても良いかもと思ってましたが、やっと冬らしくなってきましたね。

外したMINIのホイール↓

ブレーキダストで真っ黒です(^-^;
欧州車の宿命ですね。パッドがなくなったら、低ダストのものに換えようっと♪

水洗い後↓だいぶ綺麗になりました(^-^)


MINIのホイールボルトの締め付けトルクは、国産に比べると少し高めの140Nm


外すのも大変ですが、締めるのもなかなか大変です(^-^;


作業開始から1時間程で完了☆


ついでにビト君のも交換☆


最近午後練に出撃していたサブコースは、ついに今週積雪が記録されたので、長かった今シーズンも終了です☆
約2ヶ月程我慢ですね(^-^;

交換後はホイールを水洗いして、乾いた後片付けて終了。


なんだかんだで1日仕事です、疲れました(^-^;
Posted at 2016/01/16 19:31:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2016年01月10日 イイね!

昨日の午後練☆

昨日の午後練☆昨日も暖かかったので出撃☆

昨年末の後輩とのミーティングで、走り用タイヤがついに終わってしまったので、昨日は通勤用タイヤでアタック。
通勤用タイヤは走り用タイヤに比べ、明かにグリップが落ちるので、ヨーの変化に対し素直にクルマが反応します(^-^;
当初は正直怖くて、とても走る気になれなかったのですが、急激にヨーを立ち上げないように注意すれば、そこそこのペースで走ることができます☆
また、普段ハイグリップに頼って荒い操作をしていた部分が、モロに挙動に現れるので、走りの方も少し洗練されました。
走り用タイヤは、音もなく″ズル″って滑る感じなのですが、通勤用は滑る前にきちんとタイヤが鳴くので、限界も掴み易いです(^o^)
ただ、グリップが下がる分確実にペースも落ちていますが…。

それにしても、例年ならとっくにシーズンオフの時期なんですが、今年は暖かいので、春に向けて新調予定だった走り用タイヤを前倒しで投入するか悩み中( ̄▽ ̄;)
ただ、昨日の道中、木陰が凍結してるところがあったので、いよいよ今シーズンも終わりかも。
今週末が最後かな。

昨日出逢ったお仲間です↓

AE86さん、イイ音奏でてました(´ω`)
タイヤの被り具合もカッコイイですね☆


Posted at 2016/01/12 01:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | クルマ
2016年01月04日 イイね!

家族旅行☆

家族旅行☆今日から家族旅行で湯河原なう☆

今日1日で79個の称号獲得&15ハイタッチゲット(^o^)
(こんなことなら、夏に奥多摩行った時もハイドラONにしておけば良かった(-_-;)

ルートは東北道~圏央道~小田原厚木道路で、途中休憩挟んだのに、小田原まで2時間半で来ちゃいました。
渋滞なしで、空いてました(´ω`)
圏央道の東北道から西側が全線開通して、かなり便利になりましたね☆
東北道~首都高~東名だったら、あと30分は多く掛かっていたかも。

小田原城は改装?工事中で天守閣入れず(>_<)
あと、本当はターンパイク経由で、湯河原に入りたかったけど、「何があるの?」って言われると、途中の展望台から富士山が見える位しかなく、多数決で海沿いルートに( ̄▽ ̄;)
海沿い、意外に混んでました…ターンパイクの方が早かったかも(^-^;

タイトル画像は、真鶴岬の三ツ石近くの駐車場。
三ツ石見てきましたが、帰りの階段疲れました(^-^;

さて、夕食食べて、温泉にも入ったので、あとは部屋でまったりして寝ます(^o^)/
Posted at 2016/01/04 21:12:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ピカソ | 旅行/地域

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3 456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation