• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2016年11月25日 イイね!

冬支度☆

冬支度☆昨日は予報通り降りましたね(^-^;


こんな時期に雪が降る訳ないと思い、ギリギリまで葛藤がありましたが、結局大事に備え前日夜に交換することに(-_-;)


水曜は祝日でしたが、私は普通に仕事があったので、夜10時から作業開始☆












まずはビートから交換

こちらは、毎週リヤタイヤを交換しているので、慣れたものです♪










自分の車しか換えるつもりはなかったのですが、相方も車使うと言うので、結局MINIのタイヤも交換(-_-;)




2台の交換を終えた頃には12時前になってました( ̄▽ ̄;)









外したホイール↓

すっかり凍ってしまってます( ̄▽ ̄;)


いつもは取り外した日に水洗いして片付けるのですが、深夜にそんなことをする元気もなく、そのまま放置(^-^;


今朝は氷点下で午前中は寒いので、昼過ぎにでも洗う予定。


MINIは春まで夏タイヤに戻すつもりはありませんが、ビートはまだ走りに行くかも知れないので、週末にも戻してしまうかも(^-^;


昨日は道路は全然積もらなかったので、多分サブコースは大丈夫だと思うのですが、今年は寒いので少し心配です(((・・;)


Posted at 2016/11/25 12:09:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月18日 イイね!

ホーム走り納め☆

ホーム走り納め☆昨日は仕事の休みを取ったので、最近の冷え込みで暫く走りに行ってないホームへ久しぶりに出撃☆

朝はすっかり氷点下になってしまっているので、気温が上がってくる昼前に現地に着くように家を出発。

平日と言っても昼間なので、朝練の時のようにはいきませんでしたが、紅葉が終わったこともあり、いつもより少し時間は掛かったものの、特に渋滞もなく現地に到着♪











上りはスタート直後は少し集団に引っ掛かりますが・・・



集団を抜け出してからは、いつもの朝練時間並みの空き具合で、気持ち良く走れました(^o^)

ただ気温の影響でタイヤが暖まっていない為か、フロントが全然グリップしません(´・ω・`)
序盤のヘアピンで、フロントが思い切り外へ逃げていって、少し焦りました( ̄▽ ̄;)

先週のサブコースでは全然気にならなかったのですが、ホームは少し気温が低いからでしょうか。
あとは、先週の車検時に空気圧をいつもより高くされてしまった可能性も考えられます。
あとでチェックしておかないと(^-^;










上り後半の中速セクション。

昨日は良い天気でした♪










引き続き後半の中速セクション。

フロントのグリップが心元ないので、少し抑えて走りました。
…紅葉は終わって落葉してますね。









下りも序盤は空いてました(^o^)



ただ、下りに入ってもフロントのグリップは変わらず(´Д`)
かなり抑えて入っていかないとすぐにロックしてしまいます。










早めにペダルを踏み始めて、限界を探りながらのブレーキング。

少しタイヤが暖まってきたのか、だいぶコントロールできるようになってきました☆









そんな感じでようやくリズムを掴みかけてきたところで、前方に観光バスが(-_-;)

ここでペースがガタ落ちとなり下りは終了(´Д`)








バスは、終盤に後続が連なってきたことに気づいたのか、脇に停車止して道を譲ってくれましたが、途中後続は一時停止する位のスローペース(-_-;)
もっと早く譲るポイントが何ヵ所かあっただけに、少し配慮して欲しかったかな。


これで今シーズンのホームが走り納めとなるのは少し残念ですが、上りはそこそこ走れたので次第点といったところでしょうか。


平日の昼間ならそんなに混んでないことが確認できたので、機会があったら、雪が降る前にもう一度ちゃんと走り納めしたいなぁ…
Posted at 2016/11/19 17:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月13日 イイね!

今日の午前練☆

今日の午前練☆昨日は車検で行くことができなかったので出撃☆

先週の反省を生かし、少し早い時間に行こうと思っていましたが、見事に寝坊( ̄▽ ̄;)

結局現地に着いたのは11時過ぎ。

駐車場はいつも通り閑散としていて、日差しが暑い位のオープン日和♪

いつもの支度をしてコースイン☆





気持ち良く入っていきますが、1コーナーをクリアしたところで、今日も早速引っ掛かります(*´Д`)












その後前を走るクルマが譲ってくれたので、2輪の方が逃げていきます♪












しかし、直線が終わりコーナーに差し掛かると意外と2輪の方のスピードが伸びません(´・ω・`)

ミラーに映っていますが、後ろからもう1台の2輪の方が追いついてきています(・ ・;)











後ろから2輪の方が迫っていることもあり、今日は珍しくコーナーでビタ付け(^ ^;)

この方の車種はZZ-Rでしょうか、ツアラー系ですね。












その後もプレッシャーを掛け続けます☆












すると、気づいてくれたのか、譲って頂けました(^o^)











その後は引っ掛かることなく、いつものペースで走れました☆


"オールージュ"も気持ち良く駆け抜けます(´∀`*)











終盤にはなんと!!(;゚Д゚)ビートとスレ違いました(≧▽≦)サブコースでは初めてです。

このビートには帰り道で追いつきましたが、ロールケージが入った良い感じのクルマでした(*´ω`)
地元ナンバーだったので、今度はご一緒できるかも☆








復路は1台クルマがいましたが、すぐに譲って頂いたので気持ち良く走ることができました(^o^)

ただ、対向に結構な数のクルマが走っていて、その後クリアラップが取れそうに無かったので、今日は1往復で終了(-_-)

やはりサブコースも紅葉し始めたからか、交通量が増えているようです(´・ω・`)

ホームは相変わらず氷点下近い温度で、来週もココに来ることになりそうなので、来週こそは寝坊しないようにしないと(^ ^;)
Posted at 2016/11/13 23:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2016年11月06日 イイね!

土曜日の午後練☆

土曜日の午後練☆週末は土曜、日曜と良い天気でしたが、朝練の時間帯のホームの気温は先週に続き氷点下近く(-_-;)

例年ならもう少し気温が高いのですが、なんだか急に冷え込みが激しくなりましたね(´・ω・`)

このままだと、ホームは走り納め出来ないままシーズンが終わってしまいそうです(´Д`)



…という訳で、土曜日は気温が上がるのを待って、昼過ぎにサブコースへ出撃☆

先週はイベントで駐車場が混雑していましたが、今週はいつも通り閑散としていました(^o^)

土曜日は日差しがあり、ポカポカと秋らしい天気でオープンには絶好のコンディション。

駐車場でいつもの支度をして颯爽とコースイン♪






1本目の往路は、前半はクリアで気持ち良く走れたのですが、中盤で早速引っ掛かります(-_-)

すぐ前は2輪の方ですが、その前のクルマのペースがゆっくりです(+_+)
対向はNAロードスター(´ω`)














この2輪の方、いきなりハングオンで曲がり始めるなど、やけに乗れる方だと思ったら…

サブコースで良く見かけるGPZ900Rの方でした(´ω`)
この後、例の如く折り返す毎にスレ違うことに。
この日も熱心に走り込まれてました☆














2本目の往路は1本目でスレ違ったロードスターさんと一緒にスタート☆

NAロードスターはビートと同年代のクルマで、しかも同じオープンカー。
なんだか親近感を覚えます(^o^)












少しご一緒できると思ってましたが、すぐにハザードを出して減速(((・・;)

うーん、残念(´Д`)
…譲って貰ったのがコーナー手前で少し微妙な場所ですね(^-^;










この日は2往復したのですが、サブコースにしては珍しく毎回クルマに引っ掛かってしまいました(´Д`)

サブコースで2往復して、1本もクリアが取れなかったのは今回が初めてです(・・;)

まあ、それぞれ引っ掛かった場所は違ったので、トータルで見ると往復1本づつはちゃんと走ることが出来たので、良しとします☆


そろそろサブコースにも紅葉の波が訪れそうなので、今週末は午前中の早い時間に出撃しようかな・・・



Posted at 2016/11/09 23:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27282930   

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation