• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2020年05月22日 イイね!

微妙な天気の時は…

微妙な天気の時は…


















今日は仕事を早めに切り上げ、バイクでひとっ走り🏍️しようと外に出ると、まさかの雨😖


うそ~ん😱


予報では曇で、ネットで見ても雨雲掛かってないのに…😢


雨といっても、霧雨の弱いやつで、道路を濡らす程ではないものの、ガラスとかには雨粒が暫く残るやつ😞


山の方を見ると、曇ってはいるものの、空は明るく雨が降ってる感じはなかったので、強行してバイクで出掛けることも考えましたが、途中で雨に遭うのは嫌なので、どうしようか迷っていると…

















あ、そうそう😃💡あるじゃん、最近リヤにNS-2Rを履いて、皮剥きを済ませた出撃準備万端のやつが‼️


クルマなら途中で降られても、体が濡れてブルーになることもないし、もし現地に着いて道路が濡れてても、気分がガタ落ちすることもないので、今日はビートで出掛けることに⭐️


案の定、途中で雨粒が大きくなってきたりして、バイクで来なくて良かったことを実感しつつ、先へ進んでいくと、現地は雨も降ってなく、なんとか走れそうなコンディション☺️


駐車場で幌を開けて、いざコースへ⭐️


ところどころ路面が濡れていたので、フルに全開かますことはできませんでしたが、NS-2Rのグリップを感じながら、そこそこのペースで走れました☺️


走り終えて、いつもの自販機まであと少しというところからポツポツきだして、丁度着いた頃に本降りなるという、まさにギリギリのタイミングでした😆👍️✨
(ホントにバイクで来なくて良かった…)


















最近ビートで走るようになって思ったのですが、クルマ(特にビート)だと途中でペースカーに遭遇した際に、まず譲って貰えません😞
(多分軽だし、譲るのが癪なんだと思います)


バイクだと、追いついたら意外にすぐ譲って貰える(ライトが点いてるから?)し、駄目でもスマートに抜き去る瞬発力があるので気になりませんが、残念ながらビートには、その辺の瞬発力がないので、大人しく少し車間を開けて待つしかありません😞


こんな時、ビートだけで走っていた頃は、テンションがた落ちでしたが、今はあまり気になりません。


少し大人になったのかな…
(いや、だいぶ前からいい歳だろ‼️)


こういったゆとりを持てるのも、バイクに乗るようになったからだと思います。


















最近パッとしない天気の日が多かったので、週末はカラっと晴れて欲しいなぁ。


あ~バイク乗りたい…









Posted at 2020/05/23 09:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2020年05月09日 イイね!

皮剥き☆

皮剥き☆


















ビートのリヤタイヤを新調したので、皮剥きがてらサブコースに出撃してきました⭐️



















ビートでサブコースを走るのは約2年ぶり。


バイクにリターンしてからは、毎日通勤に使ってはいましたが、ホームやサブコースには全く行っていませんでした😅


走るのはホームでも良かったのですが、この2年の間にブレーキパッドを変えていて、一度も焼きを入れてなかったのと、久しぶりのスポーツランとなるので、エンジンや車体への負担を考えコース的にソフトなサブコースを選びました。


















久しぶりのスポーツランとなりましたが、やはりクルマはスタビリティからくる安心感が全然違います☺️


バイクだとコーナー進入時に、路面の小石や砂に結構気を遣いますが、クルマだと全く気になりません。


タイヤのグリップも、バイクは滑ったら終わりなので、限界を探るなんて無理ですが、クルマだと滑るところまで余裕をもって負荷をかけていくことができます⭐️


久しぶりのクルマでのサブコース走行となりましたが、良いリズムで気持ち良く走ることができました☺️



















気になるNS-2Rのインプレですが、グリップ感はATR-K SPORTと遜色ない印象でした☺️


今日はブランクがあったのと、途中から案の定フロントのブレーキパッドが焼ける臭いがしだして、フェードしない様ペースを落としたので、ガンガン負荷を掛けることができませんでしたが、次はもう少し負荷を掛けてグリップレベルをみてみたいです😁


















やはりクルマはクルマで良いですね~


タイヤも新しくなったことだし、クルマで走る機会も増やしていこうかな…




















Posted at 2020/05/09 21:53:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2020年05月05日 イイね!

連休⭐️

連休⭐️

















今日は天気良いですね☺️
日なたにいると、ちょっと暑い位😣


今朝は早く目が覚めたので、試しにホームの気温をチェックしてみると、すでに10℃を超えていたので、急いで身支度を整えてバイクで出発🏍️


例年だとこの時期のホームは、渋滞するほど混み合うらしいのですが、さすがに今年は施設が閉鎖されているからか、走っている車も数えるほどで、快適に走ることができました☺️


走り終えたら、いつもの自販機前で1人缶ジュースを飲んで、一息ついたら真っ直ぐ帰宅🏍️


いつものことですが、誰とも接することない、朝のお散歩タイムでした⭐️



















帰宅したら、予定していた距離に達したので、オイル交換。

















入れたオイルはいつものコレ↓

取説で推奨オイルとして記載されてるやつです⭐️


















オイルはきちんとUPPERまで入れておきました☺️

新品オイルはさすがに透明度が違いますね⭐️
…エンジン掛けたらすぐに"コーラ"になってしまいますが😅


















アンダーカウルを外して作業したので、外したついでに水洗いして軽くワックス掛けときました⭐️

結構細かいキズが沢山ついてました😞
パッと見は綺麗なんで全然OKなんですが…

















ふと隣のリザーブタンクをチェックすると、冷却水がUPPERまで入ってなかったので、足しときました☺️

これまで何回かカウル外してるのに、チェックしてなかった😅
足す前はUPPERとLOWERの間位入ってたので、最初からその量だったってことにしとこう…


















日なたは暑そうだったので、日陰の狭いスペースで作業していたら、カウルの脱着に意外に手間取って、結局なんだかんだで昼まで掛かってしまいました😅


疲れた…
















午後は家でまったりしよ~っと。


では、皆さんも良い連休を⭐️





Posted at 2020/05/05 14:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR600RR | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation