• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2020年12月29日 イイね!

走り納め☆

走り納め☆





















今年も残すところあと僅かとなりましたね☺️


ここ1週間位10℃以上の日が続いたので、サブコースに降った雪も溶けてるかも…と思い、週末ビートで下見に行ってみたのですが、日陰はまだ結構残っていて、とてもバイクで走れる感じじゃありませんでした😓


実は(夏タイヤの)ビートでもちょっと冷や汗ものでした😅


ホントバイクで行かなくて良かった…



















さて、一昨年開拓した冬季限定のお散歩コースが走れなくなってしまったので、近場の新しいコースを探していたのですが、早速良さげなコースが見つかりました☺️


見つけたのは、家から20分程走ったところにある県道で、道幅もあり比較的緩やかなコーナー中心のコース☺️


ただ、地域の主要道となるので、気温の上がる昼間はそこそこ交通量があり、なかなかクリアが取れないのがちょっと残念なところ😓


まあ、クリアが取れるとかなりスピードがのるので、ちょっと引っ掛かる位が丁度良かったりするんですけどね😅


まだコースに慣れてないので、いまいちリズムに乗り切れてませんが、慣れればかなり気持ち良く走れそうです😁


















明日は天気が崩れ、年末年始は気温が低い日が続くみたいなので、今年は今日で走り納めになります。


年明けは天気が良い日が続くみたいなので、気温がそこそこ上がれば、新お散歩コースに走り初めに行く予定☺️


連休中に行けると良いんだけどな~














Posted at 2020/12/29 22:57:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2020年12月18日 イイね!

寒波到来‼️

寒波到来‼️





















今週はめっちゃ寒いですね😖


今年一番の寒波とは言ってましたが、ここまで寒くなるとは思いませんでした😞


しかも、サブコース方面もそこそこ雪が降ってしまったので、雪が溶けるまでは暫く走りに行けなそうです😭


















そんな訳で今日は気温が上がるのを待って、一昨年開拓した冬季限定のお散歩コースへ⭐️






















お散歩コースは市街地から20分位のところにあるので、雪の心配はないのですが、今朝は氷点下まで冷え込んでいたのと、約1年ぶりということもあり、慎重に走っていくと…






















対向車線に濡れた走行ラインが現れます😥
























まさかこんなところで雪降ったの⁉️と思い速度を落として進んでいくと…





















路面に融雪剤が撒かれています😥























マジかぁ😰こんなところも降ったんだ~と思い、さらに減速して進んでいくと…






















犯人は雪ではなく"川"でした‼️凍ってる⁉️😱

ここのところ雨は降ってないし、前はこんなところに川はなかったんだけどな~


何か人為的なもののせいな気がします…


それにしてもこの時期にこれはタチ悪いですね~


凍ってるようにしか見えなかったので、足を出しながら超徐行して通りました😰






















これだと冬場にここはもう走れませんね😞


どこか冬季限定の新しいコースを開拓しないと…


只今グーグルマップを眺めて、近場の良さげなコースを探索中です😁








Posted at 2020/12/18 22:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2020年12月11日 イイね!

寒くなってきましたね…

寒くなってきましたね…





















寒くなってきましたね😖


ここ2~3週間はほとんど雨が降ることもなく、天気の良い日が続いてますが、陽が出てないと気温が1桁台の日もあり、バイクで出掛けるには厳しい季節になってきました😞


来週は今年一番の寒気で、気温1桁の日が続くみたいなので、今週末は多少寒くても走っておかないと、このままシーズンオフ😱…って可能性も考えられます。



















さて、今日は仕事が休みだったので、気温が上がるのを待って、昼過ぎにサブコースへ🏍️


この時期は路面の落ち葉も捌け、木々の葉も無くなることで、コーナーの見通しも良くなるので、気温以外は年間で最も走りやすい季節になります😁


最近バイクの調子も良いこともあり、今日もスポーツランを堪能してきました☺️


















走り終えた後のタイヤです↓

リヤの左サイド。
ビバンダム君もそのうち見えなくなりそう😁


















リヤ右サイド

こちら側も良い感じ😁

















フロント右サイド

ビバンダム君は無傷で元気そうです⭐️

















フロント左サイド

こちらも元気そう☺️


















ROSSOⅡはリヤもエッジまで使えませんでしたが、2CTはこれまでのタイヤと同様、リヤはエッジまで使えそうです☺️


タイヤによってコースのタイムはほとんど変わらないので、やはりROSSOⅡだけ特性が他と違うみたいです。


おそらく、もっとタイヤに荷重を掛けるような走りができないと、ROSSOⅡはエッジまで使えないので、ちょっと私が履くには早すぎたようです😞


もっと修行して、タイヤにしっかり荷重できるようになったら、またチャレンジしてみたいと思います。

















今シーズンはあと何回出撃できるか分かりませんが、雪が降るまでは多少寒くても出撃予定です😁


今年も去年みたいに、雪降らないと良いんだけどな~








Posted at 2020/12/11 23:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
1314151617 1819
20212223242526
2728 293031  

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation