• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2022年07月08日 イイね!

不幸中の幸い

不幸中の幸い


















先週末、いつものようにサブコースを楽しんだ後、気分良く帰路に着いて数分後、走行中に突然エンスト😥


すぐに復旧したので、特に気にとめることなくそのまま走っていると、その後頻発するようになり、家まであと20分位のところで、ついにエンジン停止😱


これまた走行中だったので、端に避けて惰性でそろそろ進みながら、キーをON、OFFしてみましたが、復旧せずに遂に停止😓


















時間は朝の10時前で、結構日差しがあり気温も高く、停まった場所も周囲が田んぼの田舎道だったので、肝を冷やしましたが、キーONすると運良く電源が入り、エンジンも掛かったので、すぐに走り出し家を目指します。


その後も何度か走行中のエンストは出ましたが、何とか家の近くまで辿り着くことができ、あと200mで家に到着というところで、幹線道路から左折した瞬間に再びエンジン停止😱


何度かキーをON、OFFしてみましたが、今度は電源が復旧することはなく、諦めてバイクを押して家まで帰りました😓


















最初はキーシリンダーのハーネス断線を疑いましたが、ばっと見た感じでは線が切れてる様子はなく、その後電源が入った時にセルが回らないことから、バッテリーを疑うことに。


バッテリーの充電器を繋いで診断してみると、やはり電圧が不足していることが分かりました。


とりあえず、新しいバッテリーをネットで発注し、交換して様子を見てみることに。



















今日、新しいバッテリーに交換してみたところ、無事復活しました😊



↑交換したバッテリー(台湾ユアサ製)
高いのを買っても期待するほど寿命は長くないので、安いものを2年毎に交換していくことに。



















バッテリーは3年半程使用してましたが、結構良い値段のする一流メーカーのもの(タイトル画像参照)だったのと、乗る頻度も高かったので、クルマの感覚からすると、まだまだイケると思っていました。


また、始動時のセルの回り方も、勢いが落ちてきた感じはなかったので、まさか劣化しているとは思っていませんでした。


バッテリーって、走行中でも逝くんですね…始動時は何度か経験あるのですが、エンジンが掛かってしまえば、普通に走るもんだと思ってました😅


















…と、当初は原因が分からず、暫く乗れなくなることも覚悟しましたが、あっさりバッテリー交換で治りました😊


あと、停まった場所も家のすぐ傍で良かったです。


あの炎天下の中、田んぼの真ん中の道路で停まらなくてホント良かった。


もし停まっていたことを想像すると、ゾッとします😱
















Posted at 2022/07/08 22:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR600RR | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation