• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいのブログ一覧

2018年03月01日 イイね!

春支度☆

春支度☆












今日は有休を取って、午前中は息子の卒業式に参加。
4月から大学生になります…大きくなりましたね。




午後は、午前中に校庭の泥濘で泥まみれになったMINIのホイールハウスを掃除し、所用を済ませた後、時間があったので、今シーズンに備え、外側のショルダーが磨り減ったビートの夏タイヤを左右ローテーションして貰いに近所のタイヤ屋さんへ☆
























いきなり完成(^o^;)

向かって右側が内側になります。
ショルダーの山が復活しました(^o^)


天気予報を見ると、しばらく15℃位の日が続き、朝も氷点下にならないみたいなので、いよいよシーズン開幕も近いですかね♪























その後、家に帰ったらまだ外が明るかったので、我慢出来ずにビートを夏タイヤに交換☆(タイトル画像参照)


本当は週末に作業しようと思ってましたが、予報で明日以降の気温を見たら、いてもたってもいられなくなってしまいました( ̄▽ ̄;)


この調子で気温の高い日が続けば、来週末あたりに開幕できそうな勢いです。


…楽しみ( *´艸`)




Posted at 2018/03/01 20:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月23日 イイね!

雪☆

雪☆










予報で降るとは言ってましたが、結構積もりましたね(^o^;)


こんなに積もったのは、ちょっと久しぶりかも。









ビートのスタッドレスは2年前に新調していたのですが、やっと活躍する時がきました☆


雪道は、パワーのないビートでも、ちょっとしたアクセルオンでオーバーに持っていけるので、運転していて楽しいですね♪


会社からの帰り道、無駄にアクセルオンして挙動を楽しんじゃいました(^o^)


ただ、ミッドシップでトラクションが掛かるのと、スタッドレスが結構食いつくので、思いの他オーバーにならず、意外と力強い立ち上がりを見せてくれたりします(´∀`*)








こういうシチュエーションで乗ると、やはりビートは素性が良いクルマなんだと再認識しますね。


4輪のインフォメーションが豊富なので、終始安心して走れました(^o^)








この分だと明日の朝の通勤時はバキバキに凍りそうですが、ちょっと楽しみかも( *´艸`)




Posted at 2018/01/23 02:01:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月05日 イイね!

冬支度☆

冬支度☆










いよいよ来週から仕事が始まりますが、予報に雪マークが出始めたので、重い腰を上げて冬タイヤに交換☆


実は、休み中に1回位は出撃できると思い、夏タイヤのままずっと粘ってたんですが、連日の大寒波のせいで、山間部は毎日のように積雪していて、そのうえ、気温も全然上がらないので、結局一度も走りに行けず(´・д・`)


残念ですが、今シーズンは終了ですね…
























冬タイヤへの交換はサクッと終了☆

ビートのタイヤ交換は毎週やっているので、慣れたものです♪























ついでにMINIのも交換☆

























外したMINIのホイール↓

相変わらずブレーキダストで真っ黒です(>_<)
























このまま放置したいところですが、片付けないといけないので、これを水洗いします(;´д`)





















そこそこ綺麗になりました☆

























例年、交換自体は大した作業ではないんですが、後片付けが結構時間掛かるんですよね…


しかも寒いし…


今日も何だかんだで1日作業、あ~疲れた…(;´д`)

























約2カ月後に同じ作業が待っているのですが、夏タイヤに戻す時はシーズン開幕も近く、暖かい中の作業なので、気分的に違います。


早く暖かくならないかな…



Posted at 2018/01/05 22:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

嬉しい誤算☆

嬉しい誤算☆













先週末は雪でほとんど走れなかったのですが、昨日は結構気温も高く暖かったので、少しでもコンディションが回復していることを祈って出撃☆


現地に着くと、先週は1台も居なかった二輪の方がチラホラ。


これはひょっとして…と期待が膨らみますが、週明けから晴れの日が続いていたものの、気温はあまり上がらず寒い日が多かったので、まだ雪は少し残っているんだろうな…とローテンションのまま、支度を済ませコースイン♪


第一ヘアピンを抜けて、第二コーナーに向け立ち上がって行くと…



































おっ‼雪が無くなってます(^o^)



































先週はこんな感じだったので、これは期待が持てます☆




































その後も探り探り走っていきましたが、なんと後半の日陰の区間の雪もすべて溶けてなくなっていました(≧▽≦)




































分かり易いように、先週と同じポイントを比較していきます☆





































ココも


































コッチも


雪がキレイに無くなってますね♪


































いやぁ~すっかりコンディション回復しましたね。


ここまで回復するとは思ってなかったので、正直うれしい誤算です(^o^)
























…そんな訳で昨日も存分に楽しんできました☆



































2週間ぶりの全開☆

気持ちイイ~(´∀`*)



































先週の時点では、もう今シーズンは走れないかな…と諦めてましたが、この分だとあともう少し楽しむことができそうです( *´艸`)


Posted at 2017/12/24 12:44:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記
2017年12月16日 イイね!

シーズン終了?

シーズン終了?











約1ヶ月ぶりのブログ更新となります(^-^;


ブログをサボっている間も、相変わらず出撃はしていて、毎週末スポーツドライビングを楽しんでいました☆


昨日もサブコースに出撃したのですが、先週あたりからエラく寒いと思っていたら、サブコースも遂に雪が降ったようで、往路の1コーナーをクリアして2コーナーに向け気持ち良く立ち上がっていくと・・・


































いきなり積雪Σ(・ω・ノ)ノ!

































先週までは全然だったんですけどね・・・。


仕方なく、往路は積雪ポイントを確認する為に、軽く流すことに(*´Д`)

































そして、気を取り直して復路スタート☆

































ただ、前半は至るところに積雪がΣ(・ω・ノ)ノ!

まあ、往路でチェックしてたので、分かってたんですけどね( ̄▽ ̄;)


































昨日は天気は良かったのですが、日陰の吹き溜まりには至るところに積雪(*´Д`)






























…と前半はこんな感じで、ほとんど走ることができませんでした( ノД`)
































中盤の中速セクションは積雪はなく、コンディションが良かったので、全開(^o^)

ほんの少しでしたが、走りを楽しむことができました(^o^)


























それにしても、サブコースにこんなに早く雪が降ってしまうとは・・・。


昨シーズンまでは、ココも年末まで走ることができたので、今年はやはり寒いんですかね。


実は今日も出撃してきたのですが、現地に着くと雪がちらついていて、コースに入ると昨日の積雪箇所の上に更に新雪が積もってました(+_+)


































コースインした時は晴れ間も見えていたのですが…



































序々に怪しくなっていき…

路面がウエットになってます(´・ω・`)

































路肩ですが、昨日には無かったところに積雪がΣ(・ω・ノ)ノ!



































Uターンポイントまで行こうかと思いましたが、途中でスタックするとシャレにならないので、途中で切り返して戻ってきました(;´・ω・)

































おまけ

私が駐車場で支度をしている時に良い音を奏でてコースインしていったS2000さん
一足先に引き返してきた様子
今日は生憎のコンディションでしたが、また今度ご一緒しましょう☆



































このまま気温が低い日が続くと、この雪も溶けそうにもないので、そのまま今シーズン終了となってしまいますね(´・ω・`)


ちゃんと走り納めしたいので、来週から少し気温上がらないかな・・・


Posted at 2017/12/17 17:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 朝練 | 日記

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation