• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽこおにの"115馬力バージョンZ" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年3月13日

モデューロX減衰力調整工具 税込4,180円❗️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
モデューロXの5段階調整式減衰力の調整は3㎜のヘキサゴンシャフトを回します
2
付属の工具がすごく小さくて失くしそう。
無くした場合 ディーラーに発注したら、こんな小さな合金が何と税込4,180円もします。
あり得ない値段です。

キーホルダーも付けられない形状なので紛失必至ですね〜。
3
そこで六角ソケットで代用しようと考えましたが
アストロプロダクツも工具の㈱ストレートもソケットは4㎜からしかラインナップがありません。

探すと TONEだけが3㎜のソケットがある様だ。
ネットなら450円+送料500円とか 送料の方が高いので近くのホームセンターにいったら普通にありました。
TONEの3㎜ソケットは純正工具よりもっと小さいので更に失くしそう(^^;;
4
取り付けて見ると当たり前だがピッタリです!
5
あまりにも小さいので商品タグをホットボンドで固定してみればどうだろう!?

ガッチリ固定しました。
そうするとスゴク回し易くて最高です。
6
タグに穴も付いているのでキーホルダーを付けたら紛失しませんね。
7
コレで不安なく 減衰力が調整できます!
使い勝手も完璧です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足廻り交換

難易度: ★★

車高調 アラゴスタ

難易度: ★★★

足回りリフレッシュ

難易度:

車高調取り付け

難易度: ★★

フロントARBノーマル戻し(覚書)

難易度:

リア車庫長のバネ交換8→10k

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約15年ほど前にボロボロのカプチーノEA-11Rを買い オープンの楽しさに目覚める。 その後ロードスターNC、 カプチーノ最終3.1型 EA-21R、  マツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミッションオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 23:17:16
BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:19:01
インストルメントパネルのLEDを交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 15:18:53

愛車一覧

ホンダ S660 115馬力バージョンZ (ホンダ S660)
2018年11月に3年落ち 走行1,000kmの極上中古のS660をたった150万円で買 ...
ホンダ N-BOXカスタム Nボ (ホンダ N-BOXカスタム)
新型N-BOXカスタムと悩みましたが、燃費、乗り心地、静粛性以外 装備や収納、使い勝手な ...
スズキ ワゴンR ケロンR (スズキ ワゴンR)
15年落ちですが 走行26,000㎞ 無事故、禁煙車で車内の汚れや傷の無い ポンコツな極 ...
トヨタ シエンタ 新型シエンタ (トヨタ シエンタ)
5ナンバーで3列シート、スライドドア、ハイブリッドで選ぶとフリードハイブリッドとシエンタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation