
昨日の仕事の帰り道、車内も寒かったので暖房を25℃の一番弱に設定して走り出しました。
朝から気になっていたエンジンオイルのオレンジ警告灯が、付いたり消えたり。
先日車検出したばかりなのになぁ~、また不調なの?
15分ほどしても暖房はなかなか利いてくれず、なんでだろ~。
少し強めにしましたが、なかなか温まらず。
ん~(´・ω・`)
その警告灯が付いたり消えたりを繰り返しながら気にしていたら。
右の水圧計が赤色に点灯してるでは!
振り切ってはいないけど、これってヤバイやつやん(>_<;)?!
近くのコンビニに入り。
エンジンを切り、エンジンルームを確認。
車のことはほんと無知なので、ぐるぐる先生で調べまくって、とりあえず暫く冷ますべきかと判断しました。
エンジンを切っても、エンジンの下のファンかな?が回っているような音。
お世話になっているメンテ屋さんに電話しましたが、出ず・・・。
15分程コンビニで車を冷まし。
家まであと4㎞位だから、いけるかなと発進。
しかーし。
走り出して暫くして、家まであと1㎞ちょいの所でまた水圧計が赤色まで上昇。
近くのスーパーの屋上駐車場に避難!
そして再度エンジンを切り、エンジンルームを確認すると、またしてもファンが回っているような異音。
ん、日曜日洗車した時にエンジンルームもキレイに拭いたんだけど、なんだか白いポツポツが飛び散ったような汚れが気になったり・・・。
夫ちゃもに連絡し、飛んできてもらいました。
夫ちゃもが確認すると、冷却水が入っているタンクに亀裂がΣ(゜Д゜)
原因はおそらくこれだろうと。
のぉーーー!
動かすのは危険かなと思い、翌日、レッカーでメンテ屋さんに持って行く事に。
スーパーの店員さんにも断りを入れて。
今日、朝イチでメンテ屋さんに電話。
受け入れてくれるとのことで、今度は保険屋さんに電話。
レッカーしてもらうトラックを手配してもらい。
入っている保険の年に一度のロードサービスは無料。
FRなので、牽引ではなく、乗せてもらう形で。
レッカー運転手、よく喋るオッチャンで、滅多にないことだから、写真撮っとかなくていい?みんな撮るよ~!と。笑
トラックに同乗させてもらい、お喋りしながらメンテ屋さんへ。
ほんと、よく喋るオッチャンやったな(* ̄ー ̄)
バイクが一番の趣味で、十数台所有しているとか、山もよく登るとか、釣りの話しとか、定年退職後は自転車の修理屋さんをしようと思ったんだけど~とか。
熱く語られました。笑
メンテ屋さんに付き、オッチャンとはお別れして。
社長さんに診て貰ったら、やはり冷却水のタンクに亀裂が。
交換になり、在庫取り寄せなので、数日かかるそうです。
諭吉も結構飛びそうです(ノ-_-)ノ~┻━┻
代車、今回も軽です。
この頃仕事の関係で色々な車を運転するので、もう慣れました。
最新型の車より、キーを差し回してエンジンをかける方が安心します。
サイドブレーキも、グイっと引くやつの方が安心します=3
社長さん、よろしくお願いしますm(._.)m
今日は仕事はお休みなので、その後、得意のカラオケへ。
西野カナの覚えたての曲を数曲、椎名林檎、東京事変、MISIA、星野源、KinKi Kids、ミスチル、その他もろもろ2時間。
ストレス発散じゃー!!!
スーパーに寄って食材を買い、帰宅したら。
あ、家の鍵、BM君に付けっぱなしだ(-_-)/~~~
あ~~~!
テンパってたのか、やり終えた感があったのか。
再びメンテ屋さんへブーン=3
はぁ。
寝不足と、仕事の疲れと、昨日の事件での気疲れと、イロイロ。。
くたびれたのでお昼寝しますzzz
セツナイけど。
安全に安心に走りたいので。
買い替えも検討しようかな・・・(;o;)
Posted at 2016/11/30 16:20:56 | |
トラックバック(0) |
車関連