
HDDの意味をつい最近になって知ったワタシです。
ハードディスクドライブ!
なのですね。
コトバを散々使っておいて、いまごろ?!って感じです(^-^;
てことで、マイブームはHDDと言うコトバです。笑
BM君のナビは、ストラーダのCN-HDS955MD機種なのですが。
HDDの容量はどれだけ??
と、トリセツを今日初めてペラペラっとめくってみましたが。
わかりましぇん。。。
前々から思っていたけど、一気に十数枚のアルバムを入れたいと、2GBのSDカードを差し込んだら読み込んでくれず。
これならいけるのですが。
さっきトリセツを読んでみたら、1GBのSDカードまでしか読み込んでくれません、と書いてありました。
なるほどだ(´・ω・`)!
もう12年も前のナビなので、今どきのと比べたらショボたんなんだろうけど。
いまさら買い替えるのもなんだしね~。
と言うか、地図データは12年前のまま!
スマホのグルグルマップやら、ハイドラで地図が見れるし。。。
更新しないで、このまま行くかヾ(@゜▽゜@)ノ
Posted at 2017/01/19 23:59:27 | |
トラックバック(0) |
車関連