• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mio1020@スカイラインは浪漫の"スカさん" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年3月14日

運転席防水ビニール張り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
昨日の事ですが…治す!って事でバラしました。
2
しっかりブチルもされていれば上から右横に水が流れる構造?ブチルが古くなるとスピーカー上部のここから水が下に落ちるみたいです。そうするとバッフル腐りーの、カビはえ〜の、スピーカーダメになるかもですね。
3
ガムテープ、ドライヤー、パーツクリーナーで綺麗にしました。かなり大変💦💦
4
Nittoさんのやつ。798円
5
新しい厚手のビニール(ゆーても職場にあった厚手のタイヤ保護袋笑笑)に型とり。少しデカめにしました。
7
ブチルを張って行くのですが曲がりの部分でカッターで少し上皮だけ切れ目を入れると綺麗に貼れました。先程のスピーカー上部の部分も試しにやりました。
8
完成です。貼る時はざっくり仮止めしてハーネス部分の切り込みだけ入れました。そうしないとぴったり貼れませんので笑笑2人だとやりやすいですね💦型を大きいまま張ってドライヤーあてながら指でブチルビニールを押し押し。その後に整形しドアノブとマーカー部分を取り付けます。マーカー部分は前に付いているカップをそのまま利用。コーキングしましたが養生テープも保険がわりに。今のところ大丈夫そうです。この際全部のドア怪しいのでやろうと思います💦なかなかドアの中は点検できませんが時間がある方は見ていただければ幸いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンソールの木目加工🤭その⑴(アームレスト側)

難易度:

トランクバー 取り付け

難易度:

サブウーファー TS-W252PRS付けてみた

難易度: ★★★

トランクバー 取り付け

難易度:

エンジンオーバーホール 腰下

難易度:

吸気遮熱板自作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

https://news.yahoo.co.jp/articles/caa7a180f7d1aea4adb6152d0b4b6e0925b0dd54

v37 スカイラインハイブリッド
HY51フーガハイブリッド
HGY51シーマハイブリッド

あちゃー」
何シテル?   06/20 22:01
mio1020です。ガソリンスタンド勤務。キーパープロショップでコーティング命の柔い奴。スカイライン愛が止まらない。 愛車履歴 キャラバンホーミー→...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランク、錆。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 21:55:11
V37の洗車のポイント!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 07:12:36
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 19:48:46

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド スカさん (日産 スカイライン ハイブリッド)
ENR34のスカさん。錆が周り…限界となりました。最高のRB25エンジンから乗り換え。雪 ...
ホンダ ライブディオZX KeePer号 (ホンダ ライブディオZX)
勤務先の後輩スタッフ君宅のバイク。7〜8年放置。マフラー蜂の巣、エンジン不動、フロンブレ ...
日産 スカイライン スカさん (日産 スカイライン)
遂に、憧れのスカイラインへ。出会い方がまるで夢のような形で自分の元へ…もう浪漫しかない!
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
65gまさかの他界(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation