• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月15日

さてどうでしょう?|д゚)

さてどうでしょう?|д゚) 先日変えたフロントの足回り|∀・)
今度はリアを変えてみようとまたもオーリンズを色々物色。
とりあえずリアの足は純正メンバーではなく3ナンバーのメンバーの為にショックの長さが足りないので現状の物よりも長い足を入れなくてはなりません。
一番早いのはその車の足を使うのがベストですがないんです(T-T)

で、手持ちの足を見比べてよさそうなのが32タイプM。
ということは足回りは前後32タイプMでいけるのでは・・・。
前後フルタップも夢じゃない(笑)
プリメーラ用のフルタップは二桁万円で手が出ません。
というかそこまでお金掛けられないし(((^^;)
でも、スカイライン用はゴーロゴロ(笑)
よりどりみどりで選びたい放題♪(゚∀゚*)

まぁ、そんなのは夢ということで流用天国日産なので同じ足を使っている車種を見てみる。
シルビアも同じ足を使っているらしいとのこと。
本当はS13のオーリンズが良かったのですが、14の足が出ていたのでそれを購入。(これも減衰調整つき)
フロントは抜けてるようなので駄目みたいですがリアはOKとの事。
使うのはリアだから丁度良かった。

なんでシルビア系を選んだかというと、P10のリア足の流用にシルビア系のフロントが使えないのかなぁと思ったので確認すべく購入してみました。
車高落とすのも何かと大変見たいなんで。

ちょっとした加工で取り付け出来るならいいんですけどね。
幸いリアナックルはお友達primaichiさんから頂いているので確認できる♪
あとは足の長さがどんなもんかだな。
同じくらいのような気もするんだけど・・・。
ブログ一覧 | 流用 | 日記
Posted at 2008/09/15 13:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.12
こうた with プレッサさん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

台北旅行
fuku104さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2008年9月15日 14:52
10のナックルの方が厚く、断念した記憶があります。
コメントへの返答
2008年9月15日 15:42
おぉ!有力な情報ありがとうございます。
厚くというのは足を固定する部分のことですよね?
厚い分には削ってしまえばいいだけなのでここは一つ検討してみようかと思います。
さて、実験車両・・・。
2008年9月15日 21:19
おぉ~興味津々でございます!


実験車両に立候補したい所ですが…遠すぎますね~。

コメントへの返答
2008年9月16日 2:56
P10乗りの方への朗報となれば良いのですが・・・。
ご期待に添えるかわからないので『出来たらいいな』程度に期待して下さい(笑)

実験車両はP10であればどの車両でもいけると思うのですが、用意してもらわなくてはならない物が多数あるのと、足回りのシステムが大きく変わるのでその辺りが大丈夫な方であれば問題ないです。

1発で取り付けまで持っていければめっけもんですが果たしてどうでしょうかね・・・。
まずは物の確認からです。
2008年9月16日 3:31
厚いのはサスを取り付ける部分であってます。

覚えているのは、シルビアと10プリは上部3本でサスを止めるのは一緒ですが、微妙に取り付ける穴位置が違うので
1)アッパーを作り直す
2)車体の穴を広げる
の二択を選べます。

サスの取り付け角度は覚えてません…
コメントへの返答
2008年9月16日 3:47
情報ありがとうございますw
大体の形が見えて来ました。
とりあえずはリアのナックルとアッパーマウントをどうにかすればよいわけですね。
車体は後に響きそうなので、幸いアッパーマウントは在庫があるのでそれでやってみようと思います。

ナックルも左右で手に入れないと駄目だな・・・。

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation