• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月29日

恐れていたことが(((^^;)

今日は病院w
足はプリゴンで向かいます。
午前の診察なので朝早くから出たのですが通勤ラッシュによりかなり混んでる(汗)


京葉道路を使いスピードをあげる100キロを越えたありからステアリングに振動が…。

ありゃ?こいつも?
だが、路面が綺麗に舗装された場所だと出ない…。
タイヤの磨耗、バランスで振動が出てるような感じだ。

セレナはもっと酷かったから最悪はホイール歪んでたりするのかなぁ…。

そして路線が変わって東関東道に入る。

メーターも右下までくると運転席のBピラーからギシギシ音が(T-T)
コーナーではなく直線で出るって…。

ボディーのヘタリがついに始まってきたのでしょうか…。

ルーフに沿わせてバーを追加でつけて、それにバックル入れて張るようにしたらいくらかはよくなるかな?
流石にリミット近くまで行くと色んなとこから唸り音に振動が…。

大丈夫かな?という不安にかられます(笑)
自分でやることに不安要素が入りますので…。

見直してひとつひとつ地道に潰していくしかないのかな…。
ブログ一覧 | プリメーラ | モブログ
Posted at 2008/10/29 10:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

はだしのゲン…残すべき作品
伯父貴さん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

夏休み初日・・・道の駅 湘南ちがさ ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年10月29日 12:27
スライドドアのある車は辛いと思いますよー

セレナって両開きですよね
スポット増しいっちゃいますか??
コメントへの返答
2008年10月29日 12:50
今回はセレナでなくプリゴンなんですーw

どちらも開口部が大きいので剛性は弱いんでしょうね・・・。

スポット増しは体験したいですね♪(゚∀゚*)
2008年10月29日 13:32
白ブレはそんなの日常ですよ。140キロ位で左リアドアから物凄い風切り音が…リミッター超える辺りでは運転席ドアから風が巻込みもの凄い音が…。100キロ超えるとステアリングセンターが右に拳半分位ズレルし(笑)

これも、リアがワイドトレッドの恩恵です。
コメントへの返答
2008年10月29日 14:20
いやー、実際に出始めてきたのを聞くとなえますねぇ。
まだギシギシ音だけで風切り音はきませんが。

リアがワイトレになると色々出ちゃうもんなんですね。

酷くなる前になんとかしたいですね。
2008年10月29日 14:56
WHPはどうしても開口部が広いのでその速度域では少しきついと思います。
ビニールハウスみたいなロールゲージつくっちゃいますか?爆
コメントへの返答
2008年10月29日 15:33
なんか嫌な音を聞いてしまいましたよ・・・。

ベンダーがあれば自作で作りたいですね(笑)
ハッチの方まで引っ張りますよー。
2008年10月29日 20:47
男の子は細かい事を気にしてはいけません!!
もっと、出せば風君と騒音で気にならなくなるはずよ。
コメントへの返答
2008年10月29日 20:55
間違いないですね(笑)
出せば音が気になる事もなさそうです。

が、その前にリミッターが・・・
2008年10月29日 21:07
ワゴンは脆いんですかね~www
 
自分のプリワゴは
あの車高でムリに
走らせているので
常にギシギシ逝ってますよwww
歪みまくりです♪
コメントへの返答
2008年10月29日 21:15
セダンに比べたらスポット数は多そうですけどね・・・。

ぐっち㈱さんのはかなりボディーに堪えそうですね。
あの車高ですもん・・・。
普通に乗ってないですからやむ得ませんね(笑)



プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation