• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

にらめっこ|д゚)

にらめっこ|д゚) 今日は昨夜上げたブラケットの採寸をやりました|∀・)
今回まずかかるのは

1、GTOキャリパー+310パイローター
2、GTOキャリパー+324パイローター
3、P10ナックルにFDリアブレーキ移植

です。P10ナックルはP11・U14と同じなので各位置は同じなので合わせに使います。

まずは 1から始めました。
1が数字分かれば2はそれに数字を足すだけなんでw

画像がその時の1枚です。
16インチに310パイMAXです(笑)
パッドも余すことなく全面使いきり♪(゚∀゚*)

しいて言うならホイールにバランスがあったら付きません・・・。
外周を落としてキャリパーの位置を下げたいとこですがそうすると今度はナックルの方に近づくのでかなり削らないとダメかもしれません。
純正ホイールの場合です。

社外のホイールであれば問題なくいけるんじゃないでしょうか?

画像を載せますので見てみてください(^ω^)

次にP10のナックルにFDのブレーキ移植。
こちらはフロントに比べて小さいので問題はないのですが、どれだけ高さの差があるのかを調べるのに結構手こずります。
フロントも同じですけどね。

俗に『ピッチ』と呼ばれる物で指定の穴から対面の穴までの距離ですがこれがずれれば当然ボルトは入りませんから重要なわけです。

実際形にして取り付けてみると『あれ?』って言うのもあるのでまずは試作で形をつくって寸法があってるのか調べなくてはいけません。

同じ日産を使うなら数字の割り出しは簡単ですが会社が変われば数値も変わってきますので大変なわけです。

とりあえず図面は出来たので作ってみてどうなのか?
材料を切り出して明日より加工始めます|∀・)

FFブレーキの各インチの限界に挑戦?
GTOキャリパーは異径ピストンですからどんな感じになるのか楽しみですw
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2008/12/14 19:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

8/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:44
フロントは楽しみですね!
コレなら文句なしに16インチ最強ですがリスクがかなりデカいですね。私も何かいい手を考えてみます。

リアも楽しみであります。
コメントへの返答
2008年12月14日 19:58
ですね♪(゚∀゚*)
まだあくまでも数字上ででしか出ていないので試作ブラケットでどうなるかが心配です。

リアも採寸できたのでとりあえず形作って見ます。
お楽しみにw
2008年12月15日 1:09
ホントにパンパンですなぁ・・・

砂利道は、ちょっとキケンかも
小石かじって アワワな事に・・

でも純正ホイールにコレ収まっているのは
カッコイイです。

まさに羊の皮を被った狼!(古っ)

コメントへの返答
2008年12月15日 5:42
正直ちょっと危ないですね(((^^;)
32Rのホイールなら310は全然いけるんですけど。

ちょっとした小砂利も正直危険です。
ですので少し外側を削った方がいいかも。。。
16インチでパツパツはなかなか難しいので実現できれば最強かな?

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation