• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

同時進行♪(゚∀゚*)

同時進行♪(゚∀゚*)  エボンボと同時進行でこっちも進めています♪(゚∀゚*)
俗にいうスミンボってやつですねw

GTOのキャリパーを310パイとドッキングですw
もう一つ324パイの方も同時で作成します。
324はパッドが少し余ると思いますが・・・。
これは希望者いませんがついでなので形にしてみます。
それとP11規格でエボンボと324パイの組み合わせ

とりあえずは全部で4種類。
それが終わったらリアを2つやります。
物が入ればレクサスの334パイもやって見たいですけどね~。
これはGTOだと多分無理(パッド余らすなら可能)なのでエボンボでの形になるかな?

GTOキャリパーと324のブラケットは特に誰もいないので希望者がいればキャリパーを用意してもらうのが前提(もしくはこちらの手持ちは聞いたところ12000円前後で出せます)でセットで渡すことも出来ます。
ブラケット代は別途頂く形になりますけどね(((^^;)
もしいなければとりあえず自分で使ってみるつもりです。

これでひとまずプリ&ブルの大径化はひとまず形にはなるのかな?
どれも前後300パイ越えが可能なメニューですw
走り追求の人には向いていませんがドレスアップでならいいんじゃないでしょうか?

FF車両での大径化は流用の場合は限界があり作らなければほぼ無理。
ポンでいけるのもほぼ決まってしまってますからね。
どこかメーカーで作ってるわけでもないですし。
頼んでもどこもワンオフって形になるんでしょう。

今回の企画でブレーキブラケットのバリエーションがかなり増えた気がします♪(゚∀゚*)
ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2008/12/16 14:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

プレバト高島屋展続き
ライトバン59さん

熱闘31日間
バーバンさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2008年12月16日 21:52
その組まれた状態が再現できる治具
とってもステキです。

世にでてる殆どのキャリパー&ディスクで
流用試験が出来そうですねぇ(笑)

コメントへの返答
2008年12月17日 3:18
ある程度の形までは出来ると思います(^ω^)

世の中のブレーキは足付きかラヂアルマウントの2通りだけですから何とかいけると思いますね。

今回はいい勉強が出来たのですごく自分へのプラスになりましたw

プロフィール

「@K1RZ まぢですか!チャリと言えど侮れませんねぇ。」
何シテル?   08/19 21:50
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation