• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月18日

気を取り直して♪(゚∀゚*)

気を取り直して♪(゚∀゚*)  ひとまずまだ処理には時間がかかるとの事ですのでしばらくは今のままでいれるそうな。

今のデジタル技術って凄いんですねー。
驚いちゃいました。
ま、なんにせよやっちまった事実は消えませんので素直に受け入れるしかないんですけど。

実際大台まであと2km/mでした(;^ω^Aアブネー。
聞いたとこだと大体出てたスピードよりも検知は遅くなると耳にしたのに実際は
『プリのメーター読みより速えーじゃん(滝汗)』
うーん。
まぁ、なくならずに済んだのでそれ幸いですね。

そして、そんなことに凹んではいられませんので昨日の続きです♪(゚∀゚*)
今現在はこんな感じになってます。
アルミプレートのサンドウィッチ。
ボルトとボルトのピッチ精度は+-0.03以内に収めてあります。
こんな感じにまとめて削る為に穴のピッチ精度をしっかり出しました。
一番外側に来てる両サイドのプレートはワタシが付けるつもりのやつなので傷が付こうが関係ないのでこれでボルトで止めて一気に逝っちゃいますよ♪(゚∀゚*)
1個1個だと時間がかかるのでこのようにまとめて加工すれば一石二鳥。
が間違うと全部同じ間違えになるのでリスクもありますけど・・・。

汎用でもマシニングに負けない加工スピードを求めてがんばってますw
ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2008/12/18 12:03:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

南へ
バーバンさん

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月18日 12:11
お勤め御苦労さまでございやした・・・・

シャバの空気はどうでございやしょ・・・・

堅気に戻ってドンドン製作してくださいまし(マテ
コメントへの返答
2008年12月18日 12:21
どうもです。

いやー、館の空気は重くて嫌ですね。

これからもバシバシ作って逝きますよ♪(゚∀゚*)
2008年12月18日 13:35
同じに見えて・・・

薄いのやら、厚いのやら??
コメントへの返答
2008年12月18日 14:13
形は同じで薄いのはいわしたさん用に♪
あのまま許せなかったんで作り直します。

あれは型取り用に置いておきますー。
2008年12月18日 21:51
職人ですなぁ
3/100mmですか・・・

アソコは、おそらく1/10mm以下で
あれば充分かと・・・
意気込み ビシビシ感じますYO!
コメントへの返答
2008年12月19日 2:01
物を重ねて加工なので余りずれると取り付け時に良し悪しが出かねないのでちょっとこだわりました。

あんまりシビアにやりすぎるとナックルの方に付かなかったりして・・・。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation