• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

要か不要か(((^^;)

要か不要か(((^^;) 先日購入したインナードラムを比較で見てみました(^ω^)
日産のインナードラムとランエボのインナードラムは形状はほぼ同じ。
逆にこの形状がベストなんでしょう。

所々違う部分はありますがその中でも一番違うのはバックプレートの形状。

プリゴンのやつはロックボルトやシューなどのショートパーツは32Rの物を使用していますがネックはバックプレートだった。
そのまま使うにはどうにもならなくてやむ得ず新規で作り直したのですがエボのバックプレートはなんとまっ平に近い。
まだバラしてないのではっきりしませんがほぼ平に近いはず。
コレなら1枚プレートを作ってロックボルトの固定と日産のリンクに固定する穴さえ何とかすればそのままで移植が可能のような気がします。

インナードラム化は元々無い物を取り付けようとする為かなりの作り直しが必要となり大掛かりですがバックプレートがそのままいけるのであれば意外とスムーズかもしれません。

大掛かりな作業とすれば
バックプレート固定(ワタシは作成から入った)
ロックボルト固定(Rのやつは余りにも長かったので切ってネジを切り直した)
ブレーキキャリパーの固定(足の長さが違うのでブラケットが必要)
サイドブレーキワイヤーの引きなおし(元々の形状が違うので元のワイヤーとインドラのワイヤーを使って引きなおし)

考えるとこだと以上4箇所。
ワタシはスタートラインでこけた為『バックプレート作成』がありますがエボなら上記4点で済むと思う。

必要か否かはそれぞれだけど全ミの時に気になっていた方がいたので今回見てみました。

出来るか出来ないかで言えば『出来る』です。
あとはやる気とくじけない根性でしょうか(笑)
FF車両でインナードラム化やってみたい方は『リアブレーキ改造計画』を参考にどうぞ(^ω^)

ジームカーナやサーキットユースには絶大な武器になるんじゃないでしょうか?

出来た暁にはブレーキを前後ブレンボ化も可能です。

チャレンジャー求む♪(゚∀゚*)
ブログ一覧 | 交流 | 日記
Posted at 2009/01/06 20:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

この記事へのコメント

2009年1月6日 20:53
ナルホド!コレなら5ナンバーでもイケそうですね。

インナードラム化も惹かれますが。そっちはプリゴンに任せて。私はツインキャリパー化をやってみたいな~
コメントへの返答
2009年1月7日 3:02
現物を見てyass101さんが三菱を使ってやったのかが分かりましたよw

インナードラムは構造変更が必要ですから面倒ですね。

BOBさんの今回のリアブレーキ変更でツイン化の際はローターに関しては対向化が可能な厚みなので十分見越せます。

いつかはやりたいですね♪(゚∀゚*)
あれはかっこいいw
2009年1月6日 22:30
リヤに対抗のブレンボ…憧れます♪
コメントへの返答
2009年1月7日 3:04
ですよね♪(゚∀゚*)
ワタシもかなりあこがれていますw
P10でもエボのやつであればいけますよ。
むしろP11よりもやりやすいです。
なぜなら足が独立してるから(^ω^)
2009年1月7日 0:45
れいの赤ブレンボさんが付いちゃう訳ですねっ

塗り替えずに赤いまま付けたいですねぇ

コレ
コメントへの返答
2009年1月7日 3:05
そうでございます(^ω^)
赤いのいけちゃうんです。

エボンボいくときはあえて赤いままで付けたいです。

日産のじゃないんだよん。みたいな。
2009年1月7日 13:13
相変わらず発想が
飛び抜けてますねwww
三菱のインドラなんて♪
普通は思い付かないんじゃないんですか?www
 
今度の日曜に見学しに行こうかな?
依頼したい者もありますし♪
コメントへの返答
2009年1月8日 2:56
今回のはすでに取り付けがされた実例があるんです。
なので今回はパクリになりますね。

今週末はどうだろう。
多分工場でやってると思います。

依頼物はなんだろ・・・。

プロフィール

「直ったー!なんだかんだで4時間かかった(´;ω;`)」
何シテル?   08/19 20:48
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation