• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

自己満足度高し♪(゚∀゚*)

自己満足度高し♪(゚∀゚*)  今日はフライス旋盤の両刀で仕事(汗)
とりあえず依頼されていたスペーサーは完成しました。
市販品がどんな風な感じなのか知りませんが作成したのは依頼者のイメージに近づけたかな?

今回はスペーサーに軽量化を考え肉抜き加工を施しました。
形として結構逝けてると自己満足。
むしろこの図面を作成したUしろーさんに拍手。

無事に完成しましたので到着お楽しみにしていてくださいw

さて、次は発注がかかったブレーキブラケットの作成だ。
その前にメインの加工を片付けないとな・・・。

今年は出だし好調?
忙しいぜい♪(゚∀゚*)
ブログ一覧 | オリジナル | 日記
Posted at 2009/01/11 20:21:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

飛鳥III
ハルアさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年1月11日 20:50
肉抜きされてるぅ

カッコいい

隠れちゃうの勿体無いなぁ
コメントへの返答
2009年1月12日 2:52
依頼者の希望に添えた加工です。
と言いつつもこういった加工は一手間掛かるので割高になってしまうんですけど(汗)

見た目はかっこいいと思います。
取り付けもハブ側に隠れるのでホイール外してもすぐには分からないんですよね(((^^;)
2009年1月11日 21:56
私のもダイエット下方がいいかな(笑)

走りと乗り手が規格外だからダイエットしすぎるとヤバいか(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 2:54
加工から下ろしちゃったから基準の面の数字割り出すの面倒だ(汗)

手っ取り早いのならスペーサーの横に溝入れてHコンならぬHスペなんてどう?

割れるかもしれないけど(汗)
2009年1月12日 2:43
肉抜きされているところに、こだわりを感じます。

販売したら売れそう♪(爆)
コメントへの返答
2009年1月12日 2:56
肉抜きは設計者のこだわりですね。
こーしたーい!ってのを図に描いてあるのでワタシはそれに従ったまでですよ(^ω^)

こういったのってすでに売られてる見たいですよ実は・・・。
2009年1月13日 7:27
厚みだけ決めればサイズは既にオッケーと言うことですね~♪

コメントへの返答
2009年1月13日 12:10
そうですw
P10P11に関してはサイズだけ教えてもらえれば大丈夫ですね♪(゚∀゚*)
いつでもいけますよw

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation