• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月04日

出来たその製品は

出来たその製品は ドリルチャックを取りつける主軸。
この姿ボール盤をしってる人ならみたことあるかも?
この軸の上にモーターが取り付けされて回るわけです。
ベルト駆動ならプーリーを取り付けモーターとは別体にすることで回転数を変える訳です。
今回は簡易的な物にするためにボリュームスイッチで回転数を調整出来るようにします。
なので主軸はモーターに直付けになります。

うちの親父が設計する機械は果たして動くのか(笑)

MAX1500回転で正転、逆転可能で回転数も調整可能の簡易ボール盤。

スイッチ基盤は知人に依頼のようですが…。
一応依頼品なんでうちがメーカーになるわけですよ!
あらためて考えるとすご。
でも、組み立ては楽しいんですよ~。

自分で設計して作って組むわけですからね。

完成が楽しみだ♪
ブログ一覧 | 加工 | モブログ
Posted at 2009/02/04 16:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

タイヤ用を使ってみたい
らんさまさん

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

花の要塞を、見ていたら😃💐
mimori431さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年2月4日 17:49
スゴー!ついにメーカーさん。

430RP…コッソリ打っとく?(笑)
コメントへの返答
2009年2月5日 2:35
胡散臭いですが(笑)
形になればメーカーですよね~。
メンテナンスもうちで請け負う形になるんでしょうね。
O/Hとかもそうだろうしw

430RPF打っちゃうにもどこにもレーシングなとこないっすよ(笑)
2009年2月4日 21:12
おとー様も かなりの職人!

蛙の子は お玉じゃくし (ちょっと違うカモ)

樹脂加工にでも使うのかなぁ
使い道も興味深々デス!
コメントへの返答
2009年2月5日 2:41
オヤジは中卒でずっと加工屋なので加工屋歴は長いです。

そんな背中を見ていただけに幼い頃より『物を作る』という事は好きでしたね。
上手い下手はありますけど。

Tetsu@TYOさんいい読みしてますね~。
正にその通りです。
実際は刃物をつけるのではなく、樹脂素材を取り付けて回しカッター系の刃物で削るという別名『直立旋盤』と言いましょうか。

作成するのは釣りの『ウキ』で、それをワンオフ作成してる方から依頼を受けたそうですw
これで作業効率を上げるそうな。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation