• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

新研磨システム|∀・)

新研磨システム|∀・)  今日は午後よりプロミューのローターを見ていましたがダミーハブを見直して新規で治具を作成しなおしました|∀・)
ワイトレはアルミ製なので外径を強めにチャッキングすると歪むんですね。
なので方法としてはいいやり方との事なのでS45C材にて治具作成。

今度はハブリング一体式の治具ですよ♪(゚∀゚*)
ワイトレは真ん中になんもないので取り付けると縦振れがありましたが今回のでそれは皆無のはず。
フランジ部分にM12のタップを4穴用、5穴用で立ててあげればどちらでも使えるマルチ治具です。
外からボルトで固定するベンツやBMW系のホイール固定方法です。

あの後も何度も何度も計測してみると図り方が悪かったのか厚みの誤差はなさそうで、変な磨耗をしているからその様になった感じがあります。

自分の測定工具を信頼していますが、メーカー品でそんなことありえるか?なんていう疑問もあったりします。

一度自分の車に付けて感じを見てみるかなー。なんて思ったりもしています。

とりあえずはシステムは形になったので後はやるのみ。
原因追求はまだまだ続きます。

とりあえず白ブル君のローター研磨だけやっておきましたw
ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2009/02/07 19:48:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" を購入しちゃいま ...
YEBIさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年2月8日 16:38
焼きいれ鋼ですなっ
治具まで製作とは・・・・
本格的に「ディスク研磨やりマス」
の旗をたててみては・・・

襲撃しやすくなるカモねー(爆)
コメントへの返答
2009年2月9日 2:44
これは普段よく使う素材ですw
今後も色々研磨を頼まれた時の為に作りました。
日産専用と割り切ってかこうです(笑)

研磨は出来ますが、量販店での研磨の方が安いかなぁ。
2009年2月8日 18:50
本当に、理想的な研磨方法ですよ、それ。
コメントへの返答
2009年2月9日 2:46
車載取り付け状態での研磨ですもんね♪
ダミーシステムは有効的。
これからはこのやり方でw
2009年2月8日 22:05
なんでも形にしてしいますね~


例の物届きました!
ありがとうございます!

中身は出張先から帰ってからのお楽しみですが( ̄ェ ̄;)
コメントへの返答
2009年2月9日 2:48
欲しい物で作れる物は作ってしまうが信条w

無事に届いてなによりです。
追加発送のやつも届いているといいんですが大丈夫だろうか・・・。

中身は手にとって見てみてください。
とっぴ~。ってローマ字で打てばよかったなw
2009年2月9日 0:03
初めまして、フジさんから
色々とMSZ-006さんの
ピカピカパーツ装着させて
頂いてます。

綺麗に仕上げるのは良い
ですよね~
これからもピカピカパーツ
期待してます。
また遊びに来ます。
コメントへの返答
2009年2月9日 2:50
初めまして。
ワタシの手作りパーツを取り付けて頂けているとは光栄です。

綺麗に仕上げる気持ちですがどうしても加工時の擦り傷などが付いてしまうので個人差によって受け付けてもらえないこともあるので難しいです。

これからも色々考えて作って行こうと思っていますのでお楽しみにしてください。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation