• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

自分の城♪(゚∀゚*)

自分の城♪(゚∀゚*)  先日より試運転しているHP|∀・)
システムを作成&サポートしてもらっている
畳Garage フジ。さん(命名 琉球血統さん)のおかげで一通り出来上がりました。

あとは自分で少しずつ更新をしていく訳ですが、これまた大変な作業ですねぇ。
慣れもあると思いますが1ページ作るのに2時間半位かかりました(汗)

文並べて画像貼ってリンク飛ばして・・・。
意外と作業は地味。

今まで見てただけでしたが、いざ自分でやってみるとこれまた大変。
だけど、自分の城を手に入れたような気分で色々やってみたい!なんて思ったり。

新築を建てるときの間取りなどで色々奥さんが悩むと話は聞きますが、HP作ってるとわかる気がする(笑)

いろんなHP見てみると、デザインに凝っていたり、音楽が流れたり、カーソル合わせると画像が変わったりと色々工夫がなされているのを見てただ『すげ。』って思うばかり。

そういったやり方があり、そういった素材?がありそれらを組み合わせるんでしょうけどなかなか難しそうだ。

0からスタートで覚える事はたくさんあるけどHPの作成は楽しい♪(゚∀゚*)

まだまだ始めたばかりなのでラインナップは寂しいけどドンドン更新していきたいと思います。

みんカラからだと重複になってしまうので面白みはかけるかもしれないですが。
テストが終わって量産可能な物についてはHPから購入が可能のようにしたいと思いますので興味あれば見てみてください(^ω^)
関連情報URL : http://430rpf.web.fc2.com/
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2009/02/09 13:20:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

0804 🌅💩🥛◎🍱△🌃 ...
どどまいやさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

200万円弱なカババ BMW X6 ...
ひで777 B5さん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

向日葵のちメロン
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年2月9日 14:12
自分もチームのHPを管理してますが
はっきり言ってタグ等分かりません(-_-;)

でも作成ソフトでさくさくっと。

それでも更新には結構時間掛かりますけどね~。
コメントへの返答
2009年2月9日 19:48
おぉ。
モンキー・B・ルフィーさんはチームのHPを手がけていらっしゃるんですか。

作成ソフトは楽でいいですね。

ソフトのサポート無しではワタシ絶対無理です。
2009年2月9日 16:46
同じく、更新は大変です。
すごい時間かかりますよ。文章書くのは難しいですしね。
つまらないと読んでもらえない。いつも面白いほどはネタがなかなか無い。でも、更新しないとすたれますし。(苦笑)
コメントへの返答
2009年2月9日 19:52
いわしたさんのHPはネタが満載なだけに内容も濃いですよね。

湾岸ネタはツボだったりします。
あとは『lesson2』や『マンセー』などなど。

それ考えるとワタシやってる事がマニア向けなきがするデス(汗)
2009年2月9日 17:46
HP更新楽しみにしてまーす♪
僕の蓋もお待ちしてまーす♪
コメントへの返答
2009年2月9日 19:54
色々上げていくのでご期待ください?

蓋は現在パワステに取り掛かっています。それが終わったらクラッチやって終りですね~。

前の言っていた刻印やれそうなんでいきます。
だけど公にしないで下さいね~。
2009年2月9日 20:29
んんんっ! とうとうHP作ってしまったんですね~! 凄いじゃないですか!
ちょくちょくチェックさせて頂きます~! 
コメントへの返答
2009年2月10日 9:58
お友達が作ってくれました♪
凄く時間が掛かるのをやって実感。

作成した部品で販売可能な物に関してはドンドン上げていこうと思いますw
2009年2月9日 21:21
最近のビルダーはタグを必要以上に使わないで書いてくれるのですね。

サイトの更新は大変かと思いますが、頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2009年2月10日 9:59
ソフトってあると凄く便利ですね。
今回は知人から譲っていただきました。

更新は大変だけど楽しいです。
普段デスクワークなんてしないからw
2009年2月10日 0:53
430RPF本格始動ですねぇ
HPも凄くカッコイイデス!!

日本に帰ったらコソッと工場見学でも(笑)
コメントへの返答
2009年2月10日 10:01
幽霊会社から一つの会社として成り立てるなぁ。と実感しています(笑)

工場は大した事ないですよ(汗)
多分想像されてるイメージよりしょぼいです。
2009年2月10日 15:50
どもー。
畳です(笑)


がんばってメンテしますんで更新していきましょー。
みんなにカッチョイイオリジナルパーツをお届けできるように。
コメントへの返答
2009年2月10日 17:03
また新たな呼び名が出来てしまいましたね(笑)

色にちなんでも逝ける『畳』

HPの方色々と助かっています。
ホントありがとうございます~。
フジ。号は430RPFのデモ車でもありますからHPにも載せたい所です。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation