• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

偽装|∀・)

偽装|∀・)  昨夜取り付けたマフラーエンド|∀・)
暗くて見ずらかったので日中にもう1度撮影。
うん、いい感じだ。
これならバンパー焦げないだろうw

遠くからみればチタンマフラー?

チタンマフラーを付けた白い○態バンと呼ばれる某白ステさんのマフラー出口の焼き色が凄くいい。
あの色が欲しいと心なしか思う自分。
普通ならバフ掛けして焼かないとあの色は出せない。けど、あの出口はムフフ。いい仕事してますねぇ。(なんでも○定団風)
けど、プリじゃまず熱で焼くのは無理だからバーナーか?

あまり目立つと面倒だからこのままもよいかなw
少し出っ張ってるし(汗)

出口のサイズが2000ccNAとは思えない116パイ|∀・)

個人的には大満足です~♪
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/02/14 13:14:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

フィアットやりました。
KP47さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2009年2月14日 13:36
そのうち、いい感じ♪に色が付くと思いますよ。
コメントへの返答
2009年2月14日 13:48
すてバン@最終改さん位の色が付いたら最高なんですけどw
トップページ真似てみました♪
走ってませんが・・・。
2009年2月14日 13:43
①↑の方に貸す。マフラーの後ろにぶら下げる。一晩待つ。あら不思議、真っ青。

②赤いのを起こす。後ろに付ける。トンネルの中を走る。あら不思議、真っ青。


どちらか選んでくださいまし。(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 13:53
①が一番はやそうですね~。
②はまだ出せそうにないですし・・・。

③で緑の後方にぶら下げる。橋下ブーコンテスト走行であら不思議、真っ青。

って項目も追加ですよw
2009年2月14日 14:45
長さも太さもイイ感じぃ~
コメントへの返答
2009年2月14日 18:33
長すぎはみっともなかったのでほどほどの所で止めました。

パワーがあれば見合う出口なんですけどね~。
将来はハイパワー車へ?
2009年2月14日 16:57
いいな~青いの。
白ブルにも着けるかな。でも擦りまくってボロボロになるな絶対。
コメントへの返答
2009年2月14日 18:34
結構かっこいいと自己満足w
思いのほか安かったですw

白ブル君はマフラー持ち上げないと厳しいですよね。

アルゴン欲しい今日この頃・・・。
2009年2月14日 18:25
僕のも良い子ちゃんマフラーなので随分引込んでるんですよねー。


将来的にフーガ用のインパルデュアルマフラーを加工してFパイプからフルデュアルにしたいところなんですけどね。
コメントへの返答
2009年2月14日 18:36
マフラーは良い子でも車幅は良い子でないような。

流用加工はベースさえあればなんとかなりますからね。
Fパイプから独立させたら効率かなり上がりそうですねw

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation