• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月12日

FF用355ローターブラケット完成|∀・)

FF用355ローターブラケット完成|∀・)  ひとまずベースですが形に出来ました♪(゚∀゚*)
そしてナックルに装着。
とりあえず問題は無い。
今回は形状を変更。
ワタシが使っている物よりも強固な物になっています。

今度は合わせるローターにキャリパーのオフセットを決めます。
ですがその前にキャリパーの加工が必要なんですね。
これが終わらないとオフセットが決められません。

鈴鹿で受け渡しが出来るようにがんばって作成中。
324パイ用のブラケットも作れたら持って行って飾るかな(笑)
ブログ一覧 | 加工 | 日記
Posted at 2009/03/12 20:20:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2009年3月12日 20:54
コレで大台からフルブレーキしてみたいけど…白ブルだったら間違いなくバラバラになっちゃうな(汗)
コメントへの返答
2009年3月13日 2:20
大丈夫。
プリゴンは現状のものでも逝きそうだから(笑)

ローター直していったほうがいいかね?
ジャダーが結構あるんだよね。
なれちゃえば平気なんだけど、飛ばすと危ないかも・・・。

あのローターも音さえ何とかできればなー。
2009年3月12日 23:09
憧れますなぁ~♪
コメントへの返答
2009年3月13日 2:21
18インチがパツパツですよ。
でも、運動性能はかなり落ちますねこれは・・・。
だけど効きはピカイチw
2009年3月12日 23:31
つっ ついに着工ですねー

プリも変○バンへ・・・・・・
コメントへの返答
2009年3月13日 2:22
つけるのはワタシじゃなかとですよ~。
プリに18インチははかせませんw

324で十分。
しいてやるなら330パイか334パイですね(^ω^)
2009年3月13日 2:30
やってますね!

昨日から色んなキャリパー見てて、手が疲れました。


携帯依存症って・・・ブツブツ
コメントへの返答
2009年3月13日 3:06
やってますよ~(^ω^)
待ってもらってますからね。
出来上がりが私自身楽しみです。

携帯やりすぎると腱鞘炎になっちゃいますよ(笑)

東方不敗。号のブレーキは前6POTの後ろ4POTのalcon でしょう(笑)
合わせるホイールはリーガマスター。

シートは左右SPGでベルトはサベルト。で決まり(笑)
チャイルドシートも当然SPG。
英才教育ですねこれ。


プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation