• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月15日

ふー。

ふー。 プリゴンメンテナンス2日目。
午前中はあちこち回らなくてはならなかったので午後より開始。

まずはチェーンテンショナーの交換。
やり方は聞いていたけどチョット怖かったのもありネットで調べたら丁度プリメーラで交換のやり方を公開してくれてるのを見つけてそれにならって交換しました。
さほど難しくもなく注意点さえ守れば何とかなる作業でした。

次に燃料フィルターの交換。
これはスカイラインでも交換したのでやり方は知っていた。
が、やはり毎度でガソリンは大量にこぼれた(笑)
タバコ吸わないので火を使う事はなくなりましたが火気厳禁ですから静電気も怖い所。

最後にインシュレーターの交換をやろうかと片側外してみたら意外としっかりしている。
特に遊びがあるわけじゃない。
と言う点から交換を見送り。
ラックの交換か、O/Hの時にでも一緒に交換したいと思います。

最後にエンジン掛けてアクセル踏むもアクセルが動かない・・・。
なんで?とおもって見るも特に変な事はしていない。
が、スロットル単体でも動かなくてよく見たら・・・・。

『スロットルがバンドに引っかかって動かないジャン』

バンドの位置を上に上げて無事に回避。
あービックリした。

少しずつ新しい部品に交換して調子を取り戻せると嬉しいですね♪(゚∀゚*)
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/04/15 20:34:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

3㌧車。
.ξさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2009年4月15日 20:44
走り出してから引っかからなくて
良かったですねー

暴走機関車になっちゃいますよー(コワイ)
コメントへの返答
2009年4月15日 20:53
それもいえてますね(笑)

危ない危ない(((^^;)
たかがそれだけなのに動かないってのも驚きました。
2009年4月15日 20:57
すでに、暴走機関車です。
危なくて見ていられませんよ(笑)
紅いののお漏らしも直しなさ~~~い(怒)
コメントへの返答
2009年4月16日 2:55
ムヒッ。
たすかに違った意味では暴走機関車かも(笑)
赤いのも早くなおさないといけませんねー。

最近はMTが恋しいですo(T^T)o
2009年4月15日 22:30
↑いつもは、チチクリあっている上の方とはげしく同意!
すでに手遅れかと。

そのうち妄想機関車の方も来ますかね~。(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 2:57
あらぁ。
フジ。さんまで・・・。
ワタシもフジ。の病ってやつでしょうか(笑)

あのお方も病気にかかっていらっしゃいますからあの方も手遅れかしらw
2009年4月16日 16:15
へっ、呼んだ?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月16日 19:58
妄想機関車さまいらっしゃいw

東方不敗さんも重病患者間違いなし。
白いの復活楽しみですよー♪(゚∀゚*)

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation