• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月17日

その後。

その後。 先日の何点か部品交換してから少々走りましたがとりあえず問題なく走行できています。

ドラシャのブーツを交換した直後に走り出してから加速と共に『ウィーン』と音がしていたものの15分位走ったら音は消滅。
耳には入らなくなりました。
少々不安な音だったんですがとりあえず消えたと言う事に(笑)
ドラシャ内部のグリスを全て取り除き新しいグリスに入れ替えたんでそれのなじみだったのかも?

フィルターはまだガソリンを入れてないのでまだ分からず。
テンショナー交換後冷間時の1発目のガラガラ音はなくなったんですが、まだ軽く異音が聞こえます。
もしかしたらチェーンが弛んでるんかな?
そこまで大きいわけではないので気のせいかもしれませんが。

今回の一番体感したのはATFの補充。
大型のオイルクーラーに変えた際その分を補充していなかった事を思い出しました(汗)
今回シール交換でちょっと漏れたんでその分も補充しようと足したんですが前に比べてアクセルを抜いた時の回転の落ち込みが遅くなった。
あとは冷間時にDレンジに入れた際のショックが小さくなった。

走行後に量を確認したらチョット多かった様でゲージを超えていた(汗)
少し漏れ気味だからまぁいいか。と自分に言い聞かせてみる。

次回のオイル交換の時にはオイルパンのガスケット(E/G AT)と共に交換したい所。
E/Gは液ガスだったかな?ATはガスケットあったけど・・・。

あちこちから漏れがが見られるので1つ1つ潰していかなきゃ。
ウォーターポンプも交換時期だよなー。と思ったり。

10万キロ。エンジンでは交換パーツが色々出てくる頃。
ベルトでなくチェーンは大変ありがたい♪(゚∀゚*)
ま、それを見越してSRを選んだのもあるんだけど。
維持するにもお金がかかるなぁ。
その点スカイラインは1度開けてO/Hしてるからエンジンに関してはやること無いから一安心♪

画像は全く関係ないものですが最近某オクで購入した単行本『らんま1/2』
幼い頃はアニメよりもTVゲームに嵌っていたのでテレビでやっていたが全く見ていなかったのでふと読みたくなり購入。
下手に古本屋で買うより全然安い(笑)
最近は古ーい懐かしい単行本を読み漁ってたり。

昔のアニメって今読む方が面白く感じるのはなんでだろ。
ブログ一覧 | プリメーラ | 日記
Posted at 2009/04/17 02:53:53

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

茨城産ブルーベリー🫐
morrisgreen55さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2009年4月17日 3:01
で 赤い彗星の復活はいつごろで(笑)

昔の漫画、1冊読むと停まらなくなります(爆)
コメントへの返答
2009年4月17日 10:20
赤いのはプリの改造をやる前に起こしたいです(((^^;)
じゃないと足が無い(汗)

昔の漫画買いあさったはいいが置き場所に場所に困ってしまいます・・・。
すでに60冊越えw
2009年4月17日 7:38
ウォーターポンプやる時は、ミッション交換もやっちゃうとかヾ(*゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年4月17日 10:21
ウォポンの時にMTですか(笑)
時にウォポンて単体交換可能なんですかね?
なんかむき出しだからいけそうな感じもするんですけど。
2009年4月17日 11:14
らんま1/2、懐かしいですね。
全巻持ってました。
売ってしまいましたが・・・。

家も結構な数の単行本が寝室に陣取ってます。

自慢は・・・こち亀全巻あることかな(^^ゞ
コメントへの返答
2009年4月17日 13:04
ですよね~(笑)
しかももっていらしたんですかw

本はかさばるので置きどころに困ります(((^^;)

こち亀全巻は凄いですね(汗)
今どれくらい出たんだろ・・・。
2009年4月17日 12:44
車載でウオポンは横置きだと大変でしすよ。降ろした時にやった方が楽です!
コメントへの返答
2009年4月17日 13:06
あら、そうなんですの。
確かに結構入り組んでるから大変そうではあった・・・。

その昔カローラバンのやつやったときはスカスカだったからなぁ。

しばしおあずけか。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation