• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

可能性は無限大。

可能性は無限大。 先日加工していたリアキャリパーが取りつけ出来るようになったので本日組み付け。
本来なら自分の車に取り付けてテストしたい所ですがあいにく赤いのは未だに冬眠中。
そこで『ガレージ・畳』のオーナーフジ。さんがテストに名乗りを上げてくれたのでお願いすべく取りつけしました。
懸念されていたマスター容量もそこまで失われず使用には差し支えないと思う感じ。
乗ってみたがファーストインプレッションではプリの方がよっぽど酷かったから(笑)

フロントに三菱リアにマツダと完全に日産から離れたブレーキシステム。
それがコレ


フロント355パイ リア322パイ
前後他車純正キャリパー仕様。
けど、元のメーカーは辿れば同じだしただ付いていた車両メーカーが違うだけ。
こだわりがある人には向きませんが機能面で。という方には凄くいいと思います。

パッドも格安な物からサーキットスペックまで幅広く選べるのも純正キャリパーのいい所。
なんてったって消耗品にお金がかかるのは痛いですからね。

今回のはプリにインドラを移植出来た時と同じくらい嬉しかったです。
他ではやってない事をやってみる。
そこにはたんなる自己満足しかないですけど(笑)

良いか悪いかはその人次第。
フジ。さんはとりあえず喜んでくれた。
それがなにより嬉しかった♪(゚∀゚*)

作り手としての冥利に尽きます。

とりあえずテストするのに取り付けが出来た事に安堵。
そして残る2セットも早く加工済ませなきゃな・・・。
ブログ一覧 | 流用 | 日記
Posted at 2009/04/26 19:47:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年4月26日 20:39
ありゃりゃ早速かい!!
これは、かなりの効果が期待出来そうだな~
今度、乗らしても~ら~お~
29日はヨロシクね・・・ポンコツ修理
コメントへの返答
2009年4月27日 2:31
半年前から練りに練っていたネタですからね(笑)
効果の方は当たりが出たら良いと思いますよ。
純正のブレンボ持ち上げ322に較べたら取り付けは凄く楽チンです。
加工は大変ですけどw

畳号試しに乗ってみて下さい。
サイズアップにはGOODだと思いますw
29日は頑張りましょう!
2009年4月26日 22:45
畳屋さんちのブレーキシステムも
すごいことになってきましたねー

いまごろ夢でもみてるかな??
コメントへの返答
2009年4月27日 2:33
とりあえず逝く所まで逝った感じでしょうか?
性能、価格、ロードコスト。
どれも破格だと思います(笑)

ただ自分的には高価な部品が組めないだけの僻みなんですけどね(笑)
2009年4月27日 3:54
PCふっかーつ!
いやー、本当にいろんな意味で奇跡が起こりましたねー。
なんだかもし誰もわかってくれなくっても、超大満足なブレーキですよ。
機能的になんていうレベルではありません。
愛ですな。愛。
コメントへの返答
2009年4月27日 9:02
トラブル解消出来たようでw
ホント寸法などがうまくでたのが奇跡ですよ(笑)
こんなもんかなーで進めて逝ってましたからね・・・。
色々な流用をやってきて経験値が積めて予測寸法が割りだ出せるようになったかなw

日産ブレーキを外すこの罪悪感。
でもいいんです。
だって機能は絶対上ですもの(当社比)
しかも他には無い一品。
チョー自己マン(笑)
自分も早く付けたいですねー。
2009年4月27日 8:58
これ、かなり面白いですね♪

車体日産 F三菱 Rマツダ 

ホンダもどっかに使えれば・・・w
コメントへの返答
2009年4月27日 9:04
ホンダはなにもかもが中間寸法なので流用にはかなり不向きなんですよねー。
しいていえるならローターが美味しいみたいです。

FF車両にはなかなか熱い所ですw

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation